SSブログ

J&J予防ワクチン提供 株価10倍か? [資産運用]

日経新聞の記事から
米国ジョンソン・エンド・ジョンソンが新型コロナウィルスの
予防ワクチンの提供を2021年初めにも始める
並行して大量供給に向けた準備を進めている

新型コロナウィルス収束に向かって大きく
動きました。

現在の世界経済停滞は、新型コロナの世界的流行が
収束しない限り続きます。

資産運用で一番困るのは不透明と言うことです。

収束のメドが見えてきたことは良いことです。

これが成功したら私の保有している米国株
ジョンソン・エンド・ジョンソンの株価は急騰します。
ジョンソン・エンド・ジョンソンの株価は
3月30日には8%も上昇していてトップです。
予防ワクチンの大量供給ができるようになれば
株価10倍もありえます。


コロナショツクは金融ショツクではなく
どちらかというと自然災害に近い
今回のコロナショックは生産設備などが壊滅した
わけでなく 
経済活動も需要が失われたわけではない
工場等の稼働停止で供給が止まり
需要が一時停止を強いられている。

災害で生産設備が壊滅した震災でさえも
株価は元に戻った

ましてコロナウィルスは生産設備等は全くの無傷です。

収束したら 株価が倍返しで急騰する可能性が高い

コロナ収束後「バブル再燃」もありうる

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング





スポンサードリンク↓↓↓






nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

キャノンから配当金が入りました。 [株主優待]

キャノンから配当金が入りました。

700株保有 1株当たり期末配当金80円

配当金額 56,000円

キャノンは、配当利回り 6.55 %の
高配当銘柄ではありますが

問題はこの高配当がいつまで維持できるかです。

キャノンの得意としていた複合機やデジカメも
ペーパレスやスマホの普及で伸びが期待できません。

唯一 期待できるのは東芝から買収した
キャノンメディカルですが どうでしょうか?

まだキャノンを支えるほどのパワーはありません。

このまま行くとジリ貧ですね

長年 高配当銘柄とはやし立てられていましたが
来季 減配になると暴落ですね

当然 キャノンもこのまま手をこまねいているわけでは
ないのですが  メディカル 商業印刷 監視カメラ等
成長事業の育成が急務です。

今期はオフィス事業は増益の計画
露光装置は半導体市況の回復で伸長へ
医療機器も堅調増

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

株主優待が拡充するかもしれません [株主優待]

日経新聞の記事から
コロナウィルスの感染拡大が長引けば
企業の業績は深刻な影響を受けそうだ
東証1部企業では売上高が1カ月分
なくなると営業利益が2割弱なくなる。

私の保有している銘柄が減配 無配の
オンパレードにならなければいいですが

しかしこうなってくると企業は、
株主優待を拡充させてくるかもしれません。

「株主の皆さん ゴメンナサイ 
 業績悪化に伴い無配とさせていただきます。 
 その代わりと言っては何ですが株主優待を
 拡充させていただきます」

昔 私の保有していたジョイント・コーポレショーンの
業績が悪化した時 売却用のマンションの割引を
株主優待に入れていました。

マンションですから何千万もしますが それの割引優待です。
太っ腹な株主優待を入れてくるなと思っていましたが
ジョイント・コーポレショーンは その後業績が悪化して
上場廃止になり株式は紙屑になりました。

日本航空も業績悪化した時 無配になり 
その代わりと言っては、何ですか やたらと「〇〇記念」とか言って
航空券の割引券の株主優待の回数が増えました。
あの時は いやに航空割引券の優待を送ってくるなぁと思っていましたが
日本航空はその後 会社更生法法を適用 
株式は これもまた紙屑と化しました。

ジョイント・コーポレショーンはオリックスが支援を
するとか言われていましたから安心していました。

日本航空は、国営企業のようなものだからと思っていました。

ジョイント・コーポレショーンと日本航空は私の投資人生で
失敗した企業です。

売上が悪いから株主優待で補おうと考えて
無配の代わりに株主優待が異常なほど拡充してきたら
黄信号かもしれません。

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

外需・内需を問わずコロナウィルスが業績を直撃 [資産運用]

日経新聞の記事から
上場企業 今期純利益
下方修正1兆円超え

こうなってくると配当金は減配 
最悪の場合 無配になります。

大半の企業は配当金の支給は6月ですが
減配 無配になれば株価は急落します。

「二番底」になるかもしれません。

「二番底」になって株が急落すれば
買いのチャンスです。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



ポンサードリンク↓↓↓





nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

低リスク高リターンの投資法とは [資産運用]

日経平均株価が上昇したとはいえ
まだ2万円台には届いていません。

安定した大企業が揃った
東証1部上場企業でも配当利回りが
4%や5%の企業はゴロゴロあります。

Yahoo!ファイナンスで高配当銘柄を
リサーチできます。

これを買ってしまえば仮に
配当利回り4%以上の銘柄を10年保有すれば
万が一 購入時点より40%下がったとしても
プラスマイナスはゼロなのです。
つまり損はしないのです。

東証1部の配当利回り4%以上の株を買おう

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

米国株 「買い場」に動く投資家 [資産運用]

日経新聞の記事から
「バーゲン価格となった魅力的な株式に資金を振り向けている」

プロの投資家だけでなく個人投資家の間でも
「買い場」を探る動きは強まってる。

もっとも世界でコロナウィルスの感染拡大が
止まったわけではなく 経済活動の停滞が
いつまで続くのか不透明感は残る。

私の保有している米国株8社
ディズニー IBM J&J P&G VISA
アマゾン マイクロソフト アドビ
の合計金額は 10,428,606円

1千万再び突破しました。
まぁ 大分 買い増しした結果でもありますが
おかげで米ドル外貨MMFは米国株の購入に
使ったので大幅に減少しました。

コロナウィルスが収束したわけでは
ないので まだまだ米国株は下がるかもしれません。

含み損を抱えている銘柄を買い増ししているので
取得コストは確実に下がります。

下値がどこなのかはわかりませんが
買い増ししているため
保有株式数は増えているので収束すれば
コロナウィルス以前よりは金融資産は増えています。

あとはもう米国株を買えるだけ買っておいて
コロナウィルスが収束するまでひたら待つだけです。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

逆張り投資に勝算あり [資産運用]

日経新聞の記事から
株価が大きく下げた日に買うと
運用成績が上がりやすい。

今回の暴落で初めて銘柄に加えた
日経平均高配当株50ETFは含み益を抱えています。

東証REIT指数ETFも含み損を抱えたときに買い増し
したおかげて含み益になりました。

買い増ししたモーニングスターは含み益
買い増ししたIMAGICA 東急不動産はあともう少し
上がれば含み益が出そうです。

今回の暴落で買い増しした株が上がれば
逆張り投資は成功したことになります。

米国株はIBM ディズニー P&G
ジヨンソン エンド ジヨンソンも買い増ししましたが
まだプラスになりません。

米国株は長期では報われるので
買い増しした結果はプラスになるでしょう

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

米国株 日本株 徹底して買い増ししています。 [資産運用]

コロナウィルスの感染で米国株 日本株とも
暴落していますが もう徹底して買い増ししています。

含み損を抱えたら買い増しで対処します。

買い増せば取得コストは下がります。
金融資産は増えます。

米国株はIBMとジヨンソン エンド ジヨンソンを
買い増しして両社とも100株単位になりました。

IBMは119.09ドルで配当利回りが5.47% 
暴落して94.77ドルなので配当利回りは
もっと上がっていると思います。
配当利回りが株価下落の下支えになります。

ジヨンソン エンド ジヨンソンは 56年連続増配企業
コロナワクチンの開発が成功すれば株価10倍です。

日本株はモーニングスター IMAGICA
東急不動産をそれぞれ100株ずつ購入しました。
しかしまだ3社とも含み損を抱えていますが
3社とも株価上昇傾向があり買い増しで取得コストが
下がっているので上がれは含み益を抱えます。

東証REIT指数ETFや日経平均高配当株50ETFは
先日まで含み損を抱えていましたが 買い増しした結果
取得コストが下がり 含み益が両方ともでました。

でもまだコロナウィルスが収束したわけではないので
どこかでまだ暴落するかもしれませんが その時は
買い増しで対処します。

暴落時に
米国株が買い増しできるのは米ドル外貨MMFがあり
日本株が買い増しできるのはMRFがあるからです。

暴落時に備えてある程度は準備しておく必要があります。
そうでないと折角の暴落時に安く購入できません。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

日経平均は再び下値を探る可能性も!? [資産運用]

NYダウが先週 大暴落しているので
日経平均株価も暴落するかと思って
いましたが予想に反して
334.95円高 終値 16,887.78円です。

ただコロナフィルスの感染が収束したわけではないので
日経平均株は再び下落するかもしれません。

東証REIT指数ETFを先週の終値で指値注文しましたが
買えませんでした。

REIT平均分配金利回り(5.92%)
前日よりは0.82%下落しましたが
それでも5%台を維持しています。

今の時期は高配当銘柄を買うといいでしょう

コロナウィルスの収束には時間がかかりますから
値上がりより配当金狙いです。

東証REIT指数ETFや日経平均高配当株50が
下落すれば買い増しです。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

インフラファンドは買ってもいいか [資産運用]

REITに似た金融商品で投資先は
太陽光発電施設で得た売電収入
を分配金で受け取れる。

投資先が土地か太陽光発電かの
違いです。

景気の影響は受けませんが
天候の影響は受けます。
雨や曇りの日が多いと発電量が減ります。
電力の買取は早ければ2033年には
買い取ってもらえない発電所がでてきます。

収益力が落ちるから株価も下落するので
売却しても高くは売れないでしょう

投資するのなら長くても10年ですが
それまでに投資の元が取れるかどうかです。

インフラファンドが太陽光発電だけでなく
風力発電 地熱発電まで投資先を広げれば
収益は、安定します。

インフラファンド指数が4月に設定されるので
インフラファンドのETFが登場するかもしれません。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング






入門インフラファンド

入門インフラファンド

  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2010/09/17
  • メディア: 単行本



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

NYダウ 3年間のトランプ相場 帳消し 米国株押し目買いのチャンス [資産運用]

日経新聞の記事から
NYダウ 週間17% 急落 リーマン危機以来の大きさ

米国株が大暴落 とうとうトランプ大統領就任より下落しました。

米国株の投資を始めるのならいい時期です。

野村證券は良い時に外国株がネットトレーディング
できるようになりました。

おかげて下落するこどに米国株の買い増しをしています。

ディズニーとP&Gは買い増しで100株単位になりました。

これが従来型の電話取引でしたら
いちいち電話するのが面倒くさくてやらないです。

新型コロナ感染で上がる米国株

これは日本と同じです

△新型コロナの特効薬
この開発に成功した企業は一気に株価が急騰するでしょう
私の保有している会社ではジョンソンエンドジョンソンが
コロナワクチンの開発に成功すれば株価は10倍です。

△巣ごもり消費
外出を控えるのでネット通販
私の保有している株ではアマゾン
10万人臨時雇用するとか時給を上げるとか
言っていますから勢いがありますね

ディズニーの場合はディズニーランドが閉園 映画館も
立入禁止など逆風が吹きますが この間に
動画配信のディズニープラス普及させておけば
コロナウィルスが収束すれば動画配信にディズニーランドの開園 映画館等が
売上を大きく増やし株価急騰です。

△テレワーク
私の保有している株ではマイクロソフト IBM アドビ アマゾン
これらは通信を介してのソフトウェア・サービス
なので テレワークと相性はいいです。
コロナウィルスが収束してもテレワークの流れは
続くのではないかと思っています。

とにかく保有している米国株が下落すれば
買い増しです。

今回のコロナウィルスは 災害のようにインフラが破壊され
復旧に時間がかかるわけではありません。
人の動きが抑えられているだけなので
動くことに我慢に我慢をしていただけに
収束すれば一気に需要は爆発します。

長期投資では米国株は報われます。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

東証REIT指数 大暴落 買い増ししました。 [資産運用]

日経新聞の記事から
東証REIT指数 下落率最大に 
地方銀行が損切り
前日19%安 2003年の算出開始以来
最大の下落率を記録

REIT平均分配金利回り  6.74%

REIT指数全体の平均が6%突破しました、

1343NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信
指値 1,389円で120口購入しました。
保有数量 1,130口

NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信の
収益分配金計算書が郵送されてきました。

1口あたりの収益分配金 19円20銭
1010口保有で 19,392円
年4回もらえます。

次回は買い増ししたので1,130口  19円20銭で計算するのならば
21696円になりのす。 

ETFなのでいくら買い増ししても倒産はありません。

下がればお金がある限り購入したいと
考えています。

今の株価だと なにしろ配当利回りは 6.74%もありますから

銀行預金とは比べ物にはなりません。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

コロナウィルス拡大でも上がる株とは [資産運用]

日経平均株価は173.72円安 終値 16,552.83円

今日も日経平均株価は下がりました。

NYダウは338ドル安 終値1万9898ドルと
2万ドル割れ

日経平均株価もNYダウもコロナウィルス拡大の影響で
下落しましたが 逆行高になった株もあります。

私の保有している株ではNTTドコモ
米国株ではアマゾンが2NYダウが2万ドル割れしたにも
かかわらず逆行高でした。

NTTドコモもアマゾンもコロナウィルスの影響は
ほとんど受けません
むしろ巣ごもりの拡大で特需を受けます。

アマゾンはネット通販とテレワークによるクラウドの利用拡大と
二つとも特需を受けます。

今回のコロナウィルスは働き方にテレワークを定着させ
ネット通販が拡大するきっかけになるかもしれません。

思えばコロナウィルスの時から働き方が
ぐっと自由になった。

後から振り返ったらそう思うかもしれません。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




テレワークで新型コロナショックを乗り切る!

テレワークで新型コロナショックを乗り切る!

  • 作者: 日経BPテレワーク特別取材班
  • 出版社/メーカー: 日経BP
  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Kindle版



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

ドコモ5G 4Gプランに500円上乗せ 月7650円 株価上昇か? [資産運用]

日経新聞の記事から
3月25日から5Gサービス開始
開始当初は利用できるエリアは限定される。

スポーツやコンサートなどでVR映像が楽しめる
動画サービスやクラウド経由でゲームが楽しめる。

5Gが普及すれば それだけNTTドコモの売上
コンテンツ 通信料金は増えます。

NTTドコモはコロナウィルスの影響を
ほとんど受けません。

むしろ巣ごもり消費になれば
コンテンツや通信費は増えます。

NTTドコモ 102.5円高 終値3015円

日経平均株価は下落しましたが
逆行高です。

コロナウィルスの影響を受けず
巣ごもり消費の恩恵が大きい
NTTドコモの株なら長期的には上がります。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

株主優待 コロナウィルス感染拡大で優遇拡充が広がる [株主優待]

日経新聞の記事から
居酒屋「甘太郎」などを運営する
コロワイドは株主優待を拡充する。
3月末時点の株主を対象に6月に発行する
優待ポイントの発行額を2倍に増やす。

新型コロナの感染拡大で外出を控える動きが広がり
株主優待の拡充で集客のテコ入れを狙う

他の企業でも株主優待の拡充が相次いでいる。

日本マクドナルドは株主優待で配布する食事券の
期限を3月末から4月末に延長した。

東京ドームも優待ポイントの有効期限を3月末から
6月末まで延長している。

各社とも株価が大きく下落している。

なんとか株主優待を拡充して集客のテコ入れを
狙っている。

欲しい株主優待の株を買うのなら最高にいい時期です。

3月は株主優待銘柄がもっとも多い月であります。
集客しないと稼げない業界(旅行 航空会社 鉄道 外食 レジャー 百貨店)等は
株主優待を集客のテコ入れに拡充してきます。
そのうえ 株価が下落して安く株主優待銘柄が手に入ります。

最も多い3月 株主優待は拡充 株価は下落
買う条件は3つとも揃っています。

狙っている株主優待銘柄があるのなら 今買いましょう

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





2020年、株主優待オススメ株: 安心安全の優待狙い投資。戦わない投資術!

2020年、株主優待オススメ株: 安心安全の優待狙い投資。戦わない投資術!

  • 作者: 株式投資研究所
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2020/03/10
  • メディア: Kindle版



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

魅力的な企業を安い株価で買えるまれな機会 [資産運用]

日経平均株価 429.01円安 終値 17,002.04円

今の株式市場は、「未知への恐怖」により株価の形成がされており、
理性的な株価の形成が行われておらず、
企業の本来の価値が無視された状況にあります。

今回の株価の下落により企業の
長期的な価値が大きく変わったわけではない

これから初心者が投資を始めるのなら
最高にラッキーです。

魅力的な企業を安い株価で買えるまれな機会に
スタートできるのですから

コロナウィルスはいずれは収束します。

魅力的な企業を安い株価で買えるまれな機会に
買った人は財を築くでしょう

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

株価下落で注目の好配当利回り銘柄10選 [資産運用]

1)東証1部上場銘柄であること。
(2)時価総額300億円以上の銘柄であること。
(3)3月決算銘柄であること。
(4)相対的に業績下方修正リスクが小さいとみなされる銘柄であること

△ニコン 6.8%

△ダイキョーニシカワ 6.7%

△日本郵政 6.6%

△小松製作所 6.4%

△三菱ケミカルホールディングス 6.4%

△日本精工 6.4%

△日本軽金属ホールディングス 6.2%

△デンカ 6.1%

△淺沼組 6.0%

△アマダホールディングス 5.8%

大半の企業が配当利回りが6%以上です。

大半の企業が株は昨年来から半値です。

株価が下がれば必然的に配当利回りは
上がります。

問題はこれからです。
確かに配当利回りは6%以上
配当金も多いです。

日経新聞の記事から
新型コロナ 業績を直撃 
上場企業 純利益1400億円下方修正

上記 高配当利回り銘柄10選が
本当に配当金を払えるかどうかです。

配当金は結局のところ企業が稼げなければ
払えません。

稼げなければ 減配あるいは無配
最悪の場合倒産もありえます。

個別株はちょつとは買えないです。
これだと日経平均高配当株50指数連動型上場投信の
ほうが安心です。

銘柄が50銘柄ありますから全ての企業が
減配 無配はないでしょう
仮に企業業績の悪化により配当金が減配 無配になれば
自動的にその企業は組み込み銘柄から外されます。
だから 常に高配当銘柄だけが組み込まれています。
個別株と違って倒産リスクはありません

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

保有している米国株の動向 [資産運用]

日経新聞の記事から
NY株下げ最大2352ドル

私の保有している米国株は8社

IBM
ジヨンソン エンド ジヨンソン
VISA
マイクロソフト
アマゾン
ディズニー
アドビ
P&G


NYダウは過去最大の下げを記録しました。
米国株が下がるたびに下がった銘柄は買い増し
していますが含み損を解消することはできません。

私の保有している米国株でコロロナウィルスの
影響を受けたのはディズニー

ディズニーは直営の米国 フランス 中国等の
ディズニーランドが閉園しているため
パーク事業の営業利益が減少したため
大幅な株価下落になっています。
日本の東京ディズニーランドも閉園していますが
オリエンタルランドとのフランチャイズ契約なので
直営ではありませんが影響は受けます。

P&Gも含み損を抱えたので買い増ししました。

コロナウイルスの影響をあまり受けない
ソフトウェア・サービス は、サプライチェーン混乱の影響がなく、
販売もオンラインで行われることも増えているため、
影響は限定的 テレワークでの対応も行いやすい

インターネット販売は、外出を控え、人混みを避けるために利用が増えそう

これだけ下落してもプラスを維持しているのは
アマゾン
マイクロソフト
アドビです。

アマゾンはショッピングセンターへ行くのを控えることで
インターネット通販に対する需要が拡大
クラウドサービスのAWSは高成長を維持

マイクロソフトやアドビはソフトウェア・サービスなので
ほとんど影響を受けない

マイクロソフトは若干ノートPCの「サーフェス」が
影響を受けるが 
グーグルやフェイスブックのように広告事業の一本足経営
ではないので事業が多角化されているので
それほど影響は受けない

毎朝 私が必ず見ているのはスマホやタブレットにインストールされている
野村株アプリでNYダウとNASDAC S&P500の指標は
必ず見ています。

朝 起きて見てみたらNYダウは過去最大の上げ幅1985ドル高に
なってビックリしました。

過去最大の下げ幅と思えば過去最大の上げ幅と
ジェットコースターのように上下が激しいです。

3月13日は上昇しましたが来週はまた
下落するかもしれません。

とにかく下落したら買い増しが
基本戦略です。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

日経平均高配当株50指数ETFを買い増し [資産運用]

日経平均高配当株50指数連動型上場投信を
7単元買い増ししました。

日経平均構成銘柄で配当利回りの高い50銘柄を
対象指数とするETFです。

上場来安値25,530 円で指値注文しました。
正直なところ ここまで下がるとは
思っていませんでしたが 購入できました。

日経平均株価 1,126.58円安 終値17,431.05円
千円以上下落の大暴落です。

買い増ししましたが それでも6,470円の含み損を
抱えました。

上場来安値が23,470円
またまた上場来安値を更新しました。

23,470円で指値注文してお金がある間は
買い増ししようかと考えてます。

下がれば下がるほど配当利回りは上昇します
ETFなのでいくら買い増ししても倒産することはありません。
買い増しすれば配当金も当然増えます。

コロナウィルスが収束するまでは配当金を得ながら
収束すれば株価急騰です。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

日経平均高配当株50指数指数連動型ETFを購入する。 [資産運用]

日経平均高配当株50指数連動型上場投信を
3単元購入しました。

日経平均構成銘柄で配当利回りの高い50銘柄を
対象指数とするETFです。

2017年2月13日にできた 
まだ新しいETFです。

売買単位は1口から
配当金の支払いは年4回
1月7日 4月7日, 7月7日, 10月7日

信託報酬(税抜、%) 0.28%

配当利回りが約3.5%

2019 年 10 月の組入れ銘柄 50銘柄

長谷工コーポレーション
積水ハウス
日本たばこ産業
住友化学
デンカ
三井化学
三菱ケミカルホールディングス
宇部興産
DIC
武田薬品工業
出光興産
JXTGホールディングス
ブリヂストン
日本電気硝子
東海カーボン
ジェイ エフ イー ホールディン グス
日本軽金属ホールディングス
アマダホールディングス
小松製作所
日本精工
NTN
沖電気工業
キヤノン
日産自動車
本田技研工業
SUBARU
ヤマハ発動機
シチズン時計
スカパーJSATホールディングス
KDDI
NTTドコモ
双日
伊藤忠商事
丸紅
三井物産
住友商事
三菱商事
あおぞら銀行
三菱UFJフィナンシャル・グルー プ
りそなホールディングス
三井住友トラスト・ホールディング ス
三井住友フィナンシャルグループ
ふくおかフィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ
大和証券グループ本社
野村ホールディングス
松井証券
MS&ADインシュアランスグルー プホール
東京海上ホールディングス
日本郵政

組入れ銘柄は有名処が多いですね
大半の企業は知っている銘柄ですね
なお 2019 年 10 月の組入れ銘柄に
入ってた日産自動車は、配当利回りが
下がったため 現在は、外されています。

日経平均高配当株50指数連動型上場投信の場合 
利回りが下がると組入れ銘柄から外されます。

このあたりがETFの良いところです。
運用会社の野村アセットが外してくれます。

3月11日に上場来安値になったので 
その上場来安値の株価で指値注文しましたが
本日3月12日にまた上場来安値25,530 円に
なりました。
1,140円安 終値 25,800円
初っ端から1,341円含み損を抱えましたが

上場来安値25,530 円で指値注文しました。
明日 下落すれば購入できますし上がれば購入できません。

どちらに転んでもかまいません。

まだまだ日経平均株は下がると思っています。
下がっている間は買い増しを考えています。
ETFなので倒産はありません。

これが個別株の高配当株を買った場合
高配当だと喜んでいたら突如 業績悪化により
無配になったり最悪倒産もあります。

日産自動車みたいになると悲惨です。

ウィルス感染が続いている間は株価は下落し続けるでしょう
こんな時は高配当株への投資です。
安く買えるので配当利回りは高くなります。

ウィルス感染は いつ収束するかはわかりませんが
未来永劫続くことはありません。
いつかは収束します。

ウィルス感染は、
災害のようにインフラが破壊されているわけでは
ないので復旧に時間はかかりません。

ウィルス感染が収束すれば一気に株価は急騰します。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓








nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

NYダウ・日経平均株価は下降期を継続! [資産運用]

NYダウ反発 1000ドル高 減税期待

日経平均株価は451.06円安 終値 19,416.06円

NYダウは上がりましたが一時的ではないかと
思っています。
金利を下げても効果がないので給与減税を
するみたいですが 効果がなかったら
NYダウはさらに下落するでしょう

結局のところ どんなに金利を下げても
減税をしてお金が増えても 人と物の移動が
制約されているのだから
せいぜい巣ごもり消費が増えるぐらいです。

金融政策や財政政策より最も効果があるのは
コロナワクチンが開発されて一気に収束することです。

今回の場合は災害と違ってインフラが破壊されて
いるわけではないのでコロナワクチンが開発されて
収束すれば 感染を恐れて外出を控えて
我慢に我慢をして欲求不満が溜まっている人達が
一気に爆発します。
消費が拡大し株価急騰です。

とにかくこれだけイベントが次々と中止になると
株価の下落はまだまだ続くのでないかと思います。


長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

相場の下落は積立投資の好機 長期目線でじっくり運用を! [資産運用]

日経新聞の記事から
NY株 2013ドル安 下げ幅最大
すべての売買を停止する「サーキットブレーカー」が発動
するほどの下落

トランプ大統領は減税検討

減税しても株価の下落に歯止めがかかるか
わからないです。

SBI-EXE-i先進国株式ファンド 9,237,930.円
再び1千万円台を切りました。

毎月1万5千円ずつ積み立て投資をしていますが
このまま積み立て投資を継続します。

リーマンショックの時 積み立て投資を継続した
人達は後で 大きな金融資産を得ました。

しかしリーマンショックの時 積み立て投資を
やめた人達は 金融資産を築くことができませんでした。


長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

株価が下落したら高配当株を買おう [資産運用]

日経平均株価は1,050.99円安 終値19,698.76円
2万円を切りました。
更に円高一時101円台 NY原油20ドル台
株価だけでなく円高も進んでいます。

プロ野球も大相撲も無観客
スポーツ関連だけで60億円が消えます。

このままの状態が続くと日経平均株価は
1万5000円台まで落ちるのではないかと言われています。

こうした時は連れ安になった高配当株を購入すると
いいでしょう

ただし高配当株は、ウィルス感染に影響を
ほとんど受けない銘柄です。

NTTドコモは0.5円しか下落していませんでした。
NTTドコモは、ウィルス感染の影響をほとんど受けません。
むしろ巣ごもり消費で通信費が増えるかもしれません。

ウィルス感染の影響を受けない高配当株が
連れ安で一時的にでも10%以上の配当利回りになったら
それはもうお宝銘柄です。

今回のウィルス感染がいつまで続くのか
どういう形で収束するのか全くわかりません。

どこかの会社が画期的なコロナワクチンを開発して
一気に収束するのか
あるいは 人との接触を断ち切り少しずつ
感染者数が減っていくのか

ただ確実に言えることはいつかは収束するということです。

だとしたら収束するまでは高配当金を受け取りながら
気長に収束するまで待つことです。
収束すれば一気に株価は上昇します。

リーマンショツクの回復には3年かかりましたが
ウィルス感染は どんなに長くても今年一杯までだと
思っています。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

コロナワクチン開発の成功で株価上昇 [資産運用]

日経新聞の記事から
米ジョンソン・エンド・ジョンソンやフランスの
サノフィといった大手製薬会社がワクチンの
開発に取り組んでいる。

今回 ワクチンが開発されたら長期的な
需要が発生するかもしれない。

いくらFRB(米国連邦準備制度理事会)が金利を
下げても株価は上昇しません。

人や物の移動制約が需要を消滅させているからです。

これを解決するには金利よりもコロナワクチンの開発成功です。

理想的な展開は
私の保有している米ジョンソン・エンド・ジョンソンが
コロナワクチンの開発に成功することです。

成功すればいきなり株価10倍(テンバーガー)
になります。

米国株式市場にはストップ高 ストッフ安はありません。
日本の場合はストップ高 ストップ安があるので
1日で10倍はないですが 米国株の場合は
1日で10倍も10分の1 どちらもありえます。

コロナワクチンの開発に成功すれば今まで
抑えに抑えていた人と物の移動が一気に解決
株価は急騰します。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓









nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

REIT 新型コロナの影響でオフィス系相対的に割高  [資産運用]

日経新聞の記事から
新型コロナウィルスの感染拡大で
好調だったオフィス需要にブレーキがかかった
ホテル系REITの急落 
商業系REITも感染拡大で買い物に行かない


安定しているのは住宅系と介護施設系

上がりそうなのは物流系

オフィス系はテレワーマが普及すれば
そんなに広いオフィスは必要なくなります。

商業施設に買物に行かなければ通販が伸びます。
その結果物流系REITは上がります。

将来性がありそうなのは物流系と介護施設系か

REITの中で最も機械化できるのが物流系REIT

物流系REITは機械化を進めて生産性を上げれば
それだけ経費が節約できて利回りが上がります。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:

第2のリーマンショツクか [資産運用]

NY株急落 969ドル安
日経平均株価の終値 579.37円安 20,749.75円

どこか底かわからないですが
なんとか2万円台を維持しています。

FRBが利下げをしても一時的には急騰しても
翌日には急落します。

そもそも利下げしたところで旅行やホテル レジャーには
人々は、行かないです。

ただリーマンショックと違って需要そのものはあるのだから
収束さえすればV字型回復なのですが 
それがいつ収束するのかがわからないから困っています。

おまけに世界中なので どこに投資してもダメです。

いま取るべき策は
収束するまでひたすら待つことです。

暖かくなったら収束するかと思っていましたが
中東やシンガポールまで感染しているところを
みると それは難しい

となると最悪 今年一杯は続くとみたほうが
いいかもしれません。

それでもいつかは収束するので積み立て投資は
続けるべきです。

お金を貯めて置き収束したら即 急騰する銘柄を
買うことです。

谷深ければ山高し

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

車向け白金需要 増加へ 20年 4年ぶり 価格上昇か? [資産運用]

日経新聞の記事から
プラチナは廃ガス規制への対応や
高騰するパラジウムの代替で
自動車需要は4年ぶりの増加

宝飾品はコロナウィルスによる
消費減速で6年連続の減少
ガラス産業向けの需要の増加がけん引し
産業用需要は21%の増加

田中貴金属て積み立てしている
プラチナを50万円分売却
積み立ての場合は50万円の利益までなら
税金はかからない

残るはあと50万円ほどだが
フラチナはここ数年価格が低迷している
金よりも価格が安い

燃料電池に使われると価格も上昇するだろう

千円ずつ保管費代わりに田中貴金属で積み立てて
いるので長期投資では報われるだろう

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

NY株反落 785ドル安 円一時106円台 米国株を買い増しする。 [資産運用]

NY株 史上最大1190ドル安
ディズニーとP&Gが含み損を抱えてので
2社を買い増ししました。
ディズニーは10株 P&Gは20株
翌日は、
NY株反発1293ドル高 上げ幅過去最大
ホーッとしたら次の日は
NY株反落 785ドル安 円一時106円台
ディズニーとP&Gがまた含み損を抱えので
本日 ディズニーを20株買い注文しました。
売買が成立するかどうかは
明日 野村オンラインサービスを見ればわかります。

ディズニーとP&Gがをナンピン買いをしたわけですが
これは野村オンラインサービスが外国株を取り扱うように
なったからやれたわけです。

たかだか20株ぐらいの株を買うために
野村證券にいちいち電話するのは
めんどくさいのでやらないです。

外国株がネットトレーディングできるように
なったので機動的に売買ができます。

米国株は下落して含み損を抱えたら
買い増しで対処します。

ディズニーもP&Gも長期投資では
報われる株だと思っています。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

モーニングスターとイマジカの株を購入しました。 [株主優待]

モーニングスター 390円で200株

IMAGICA GROUP 443円で200株

の株を購入しました。

初っ端から2社とも含み損を抱えてしまいました(笑)

モーニングスターは https://www.morningstar.co.jp/
投資信託データ販売と投信運用、セミナーが3本柱。
株式新聞も展開
これまで10期連続の増配中の高配当株 3.61%
ここの株主優待はユニークです。
株式新聞ウェブ版と仮想通貨(暗号資産)XRPです。

IMAGICA GROUPは、https://www.imagicagroup.co.jp/
映像制作軸に企画、放送、機器開発・販売
注目はメディア・ローカライゼーション事業で
映像作品の字幕や吹替が世界各国の
言葉でできる。
この事業が軌道に乗ればスゴ~いことになります。

2社とも5万円以内で買える5万円株です。
値動きが激しい5万円株は直近4年間は
TOPIXより投資成績は良かった

500円の株が5000円になることはあっても
5000円の株が5万円になるのは難しいです。

100万円の株を購入しても10%下がれば
10万円が吹き飛びますが
5万円株はもうこれ以上に下がりようがないほどの
株価です。
最悪倒産しても5万円の損失で済みます。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

米国資金が流入 株価は2月を底に反転するか?  [資産運用]

米国では会社員らが1月~4月にかけて
前年分の税務申告をし 過払い分の還付を
受ける。
その総額は日本円にして約30兆円に達する
すごい金額ですね
その資金が「日本企業を投資対象に組み込んだ投資信託
などを経由して資金が流入して株価が上昇する

私も先日確定申告に行ってきました。
還付金がもうすぐ振り込まれます。

おそらく確定申告した人達は還付金が入りますから
それらの資金が株式に向かえば株価は上昇します。

また3月には配当金がたくさん振り込まれます。
私の保有している日本株ならキャノン
米国株ならIBM J&J VISA マイクロソフト
バンガード高配当ETF VYM
と5社もあります。

米国株の配当金は米国と日本の二重課税なので
大分減りますが確定申告をすれば日本の税金は
所得があれば還付される場合があります。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓









nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ: