SSブログ

2020年2月の資産状況  [資産運用]

毎月月末には資産状況をエクセルに記録しています。

2020年2月の資産状況です。

<日本株>
日本株は保有している株の総額で比較しています。
日本株は先月より減りました。

<海外株>
SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは先月より減りました。
SBI-EXE-i 新興国株式ファンドは先月より減りました。 


<米国株>
IBMは先月より減りました
ジヨンソン エンド ジヨンソンは先月より減りました
VISAカードは先月より減りました。
マイクロソフトは先月より減りました
アマゾンは先月より増えました
ディズニーは減りました
アドビは減りました。
P&Gは減りました
米国株で増えたのはアマゾンだけです。
巣ごもり消費の影響でしょうか?

<海外債券>
一部売却したので
米ドルMMFは 減りました

野村インデックス新興国債為替ヘッジは先月より増えました

<日本REIT>
東証REIT-ETFは先月より減りました
森ヒルズリートは 先月より減りました

<海外REIT>
三井住友TAM-SMTグローバルREITインデックス・オープンは減りました。
eMAXIS新興国リートインデックスは減りました


<コモディティ関連>
金は増えました
プラチナは50万円ほど売却したので
大幅に減りました。

<バランス>
JPMワールドCBは全て売却しました
今月からはバンガード高配当ETFを買いましたが
今月買ったばかりなので先月対比はできませんが
もうすでに含み損を抱えています。

ソフトバンクグループは11,028,600円
SBI-EXE-i先進国株式ファンド
10,010,535円
なんとか1千万円台をキープしました。
米国株8社の合計は9,591,709円
IT銘柄のマイクロソフトやアドビ アマゾン等
はそんなに下がってはいない
不況に強いはずのディフェンシブの
J&JやP&G等が下がっている
ナスダック指数は微増でしたが
IT銘柄は回復力があるのではないか
 
金融資産総額は
前月対比は94.41% 前年対比は95.30%

2020年2月はもう最悪ですね
大半の金融資産が減りました。
増えたのは米国株のアマゾンと
野村インデックス新興国債為替ヘッジ
金(ゴールド)のみですから


日経新聞の記事から
日米欧コロナショツク 時価総額1割減
感染確認 50カ国・地域超す
先月は26カ国だったのですが倍増しています。
不気味なのは減る兆しがなく増える傾向になっていることです。

東京ディズニーランド USJは休園 百貨店は休業
航空会社は便を減らしています。
学校は休校になりましたが こうなってくると遊びに
行くことは無理ですね 
家に閉じこもっているしかありません。
家で楽しむ巣ごもり消費が伸びるかもしれません。

問題はこのコロナウィルスがいつ収束するかです。
専門家達は寒い時期はコロナウィルスの感染が
増えるが気温が上がると収束すると言っていますが
気になるのは感染した国にブラジルやナイジェリアが
加わったことです。
オーストラリアもそうですがブラジルは南半球の国です。
日本は真冬ですが南半球の国は今真夏です。
ナイジェリアは熱帯の国です。
コロナウィルスは暖かくなっていくと収まるだろうと
専門家達は言っていますが
真夏のブラジルやオーストラリア
熱帯のナイジェリアは暑いにもかかわらず感染しています。
こうなってくると暖かくなったら収まるかどうかわからなくなります。

コロナウィルスの収束宣言が東京オリンピックまでに宣言されないと
厄介です。

個人的にはもう東京オリンピックは来年に開催したほうが
いいのではないかと思っています。

今の状態で無理矢理開催しても他国は選手も観光客も
日本に来るのを嫌がり拒むでしょう
なかにはボイコットする国が出てくるかもしれません。
マスクをしてビクビクしながら観戦するのもつらいものです
収束宣言がないままに開催して東京オリンピックに
来た人達が帰って感染が更に広がれば世界中から
非難されます。

おっかなびっくりオリンピックを開催するよりは すっきりした状態で
来年開催したほうがいいのではないかと思っています。
そのほうが日本も他国も観客も選手も全て良いのでは

コロナウィルスの経済的ダメージはリーマンショツク並みかも
しれませんが 一過性なので
どんなに長くても年末までだと思っています。
リーマンショックの回復には3年ほどかかりましたが
2年も3年も続くとは考えてはいません。

どこの国の株価も不調かもしれませんが
積み立ては継続するべきです。

不要不急の外出が控えられ流通 飲食 鉄道 航空
ホテル レジャー 製造等は壊滅的な打撃で株価は暴落するでしょう

しかしコロナウィルスが収束すれば反動で
株価は急騰です。

谷深ければ山高し

リーマンショックの時に株を買った人達は 後に
大儲けをしました。

結局のところ株式投資で儲けるには
安い時に買って高くなるまで待つことです。


長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング





敗者のゲーム〈原著第6版〉

敗者のゲーム〈原著第6版〉

  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2015/01/24
  • メディア: 単行本



スポンサードリンク↓↓↓





タグ:資産状況
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

NY株 史上最大1190ドル安 米国株は買い時か [資産運用]

日経新聞の記事から
NYダウは前日比で1190ドル95セント下落し
2万5766ドル64セントで取引を終えた。
下げ幅は過去最大
一方 安全資産とされる米国債や金が買われ
長期金利は過去最低を更新した。

NYダウだけでなくナスダックも暴落していました。

私の保有している米国株8社では
IBMはもうすでに前から含み損を抱えていますが
今回 新たにディズニーとP&Gが含み損を抱えて
しまいました。

米ドルMMFが2,003,174円あるので
ナンピン買いを検討します。

ディズニーもP&Gも両社とも倒産はしないでしょう

以前は外国株は電話で取引でしたから
ナンピン買いは、おっくうでしたが
今度からはネットトレーディングで外国株を
売買できるので楽です。

これだけ株価が急落したら米国は金利を引き下げるのでは
ないかと思います。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

野村證券 国内初の信託報酬0%の投資信託設定 [銀行 証券 保険]

日経新聞の記事から
野村證券は国内で初めて信託報酬0%の投資信託を設定
つみたてNISA向けの商品

名称は「野村スリーゼロ先進国株式投信」
日本以外の先進国指数に連動する。

申し込みはネット限定
購入手数料もかからない

2020年3月から2030年12月末まで
10年間は信託報酬を0%
2031年以降は0.11%で設定しなおす
としている。

通常ならネット証券が販売するところですが
国内初の金融商品です。

つみたてNISAならば10年間積立て
10年後に解約してもかまいません。

しかし野村證券のことだから
10年後も0%を継続するかもしれません

長期投資の場合 信託報酬料によって
運用成績が変わってきます。

信託報酬料が安ければ安いほど
長期投資の場合は運用成績が良くなります。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング





スポンサードリンク↓↓↓





nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

野村オンラインサービスが外国株も取引できるようになりました。 [銀行 証券 保険]

本日 野村オンラインサービスにログインして
みると驚くことに今まで売買できなかった外国株の
売買ができるようになっていました。

遂に野村証券がやってくれました。

今まで米国株の売買には電話取引でした。
いちいち取引先店に電話をして売買していました。

いったいいつの時代のやり方でしょうか
電話で株の売買なんて昭和の時代ですね

私自身 株式取引を始めた時はもう既に
ネットトレーディングの時代でした。

だからどうしても米国株の売買に電話でやり取りするのは
違和感を感じました。

業界最大手の野村證券がなんでこんな原始的
なことをやっているのか

一体いつになったら外国株のネットトレーディンクが
できるのかと いつも思っていました。

平成が終わり令和が終わっても電話取引の
ままではないかと思っていました。

しかしあることを知ったとき もうこれは野村證券は
絶対に外国株のネットトレーディングはしないと思いました。

それは日本人で外国株の売買をしているのは
たったの 0.8%しかいないという事実です。

この事実を知った時 これだけ少ないと採算が取れない
だから野村證券は外国株のネットトレーディングを
やらないのだと その時わかりました。

だから野村證券は令和の時代が終わっても
電話取引だと思っていましたが
その野村證券も遂に外国株のネットトレーディングを
やりました。

外国株は米国 香港 ドイツ オーストラリアの
株やETFのネットトレーディングができます。

野村オンランイサービスの特徴は
ドイツやオーストラリアの株が購入できると
いうことです。

SBI証券で扱っている外国株は
米国  中国 韓国 ロシア
ベトナム インドネシア シンガポール タイ
マレーシア
どちらかと言うと新興国に強い感じですね
ドイツやオーストラリアの株は買えません。

SBI証券が新興国なら野村はフランスや
イタリア イギリスなどの欧州の先進国の
株を拡充して差別化していったらいいでしょう

どちらにしてもこれで外国株の売買が楽になります。

どうしても電話はおっくうになります。

野村證券は良い時に外国株の、ネットトレーディングを
始めました。

日経新聞の記事から
NY株 大幅続落 879ドル安

米国株に投資するのならグットタイミングでしょう

暴落した時に買えるのですから

日本株はいまだに日経平均株価の最高値を
抜けませんが・・・

米国株は日本株と違って長期的には右肩上がり
リーマンショックの時でさえ回復して右肩上がり
最高値を更新しています。

米国株は長期投資は報われます。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者: たぱぞう
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: 単行本




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

NY株続落1031ドル安 腕まくりする長期投資家バフェット [節約・お得]

日経新聞の記事から
「パニック的な売り」は長期投資家で名高い
バフェット氏にとって絶好の買い場に見えるのだろう
パフェット氏は、銀行株への思い込みが強い
バンク・オブ・アメリカを筆頭に
ウェルズ・ファーゴやJPモルガンチェースなど
米銀行株が並ぶ
「売られすぎ」と判断すれば買いを入れてくる
可能性高し

本日 日経平均株価は781.33円安の
終値 22,605.41円と大暴落しました。

しかし NTTやNTTドコモ REITはそんなに
下落していません。

コロナウィルスの影響をあまり受けないし
そのうえ 配当利回りも高いので暴落時には
配当利回りの高さが下値を支えます。

流通 鉄道 ホテルは軒並み大幅下落
人が動かなければ稼げません。

流通はまだ店舗はダメでもネット通販で逃れられますが
鉄道やホテルは人そのものが来ないと
どうしようもないですね

このコロナウィルス
収束の気配がないのが
不気味です。
むしろ拡大の兆しを見せています。

いつまでも続くことはないだろうが
東京オリンピックまでには収束しないと
ちょつとやばいことになります。
最悪東京オリンピック中止となった場合
経済的打撃は大きいです。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓






nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

オフ会やセミナーなどで投資仲間を作る [節約・お得]

投資情報はネット経由で得られる
情報も役立つが 信頼性の点では
実際に会ったり 話したことがある人から
得る情報の価値がある。

JPXが主催するセミナーの一覧
https://www.jpx.co.jp/learning/seminar-events/



長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング

スポンサードリンク↓↓↓





nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:

企業の様々なデータを分析するのならば [資産運用]

企業の分析には有価証券報告書が役立ちます。
「株主プロ」 http://www.kabupro.jp/
では過去の有価証券報告書を閲覧できる。

適時開示情報-TDnet https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html
鮮度の高い上場企業の情報を閲覧できる。
ここはマメに見ておくと役立ちます。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

テクニカル分析はTradingviewを活用する [資産運用]

Tradingviewは https://jp.tradingview.com/
インジケータが豊富で様々な角度からの
テクニカル分析が可能
チャート分析するだけでは各証券会社の
チャートツールよりは使い勝手が優れている。
チャート上にテキストを記入してメモしたり
スクリーンショットをワンタッチでSNSにアップできる

強いトレンド状態を確認するには
パーフェクトオーダーで確認できる。

パーフェクトオーダーとは3本の移動平均線が
正順に並んでいる時
50日 100日 200日の移動平均線を
使う場合
下から順に200日 100日 50日の
株価の順で並んでいる時は強いトレンドライン

逆に売りの時は200日 100日 50日の逆順の並び
弱いトレンドライン

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

ツィッターで注目されている銘柄が一目でわかる。 [資産運用]

銘柄LIVE http://meigaralive.com/
というウェブサービスではリアルタイムに
つぶやかれている銘柄が、
チャートとそのつぶやき両方同時に一覧で
確認できるため
ツイッター上でつぶやかれている銘柄の注目度と
値動きを同時にチェツクできる優れものだ

短期で勢いのある銘柄の乗るのも一つの
投資手法ではあるが 
実績のあるトレーダーのツィッターのほうが
投資効果があるのでは

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

巣ごもり消費銘柄 追い風 株価上昇か? [資産運用]

日経新聞の記事から
新型コロナウィルスの影響でイベントの開催中止や
規模縮小が相次ぐ反面
自宅で楽しめるレジャーが盛り上がりを見せてている。

中国でも巣ごもり消費が鮮明

不要不急の外出を控えて自宅に巣ごもりする
人達が増えれば消費行動は変わります。

巣ごもり関連株を買い映画館やホテル
航空会社 鉄道 外食 レジャー施設など
打撃となる銘柄を空売りすれば儲かります。

みんなの株式 https://minkabu.jp/screening/theme
のサイトを見てみましたが また巣ごもりは
投資テーマにはなっていませんでした。

外出自粛の影響が長引ければテーマに
なるかもしれません。

「災いを転じて福となす」ではありませんが
これを機に在宅勤務のテレワークが
普及すれば 働き方改革になるのではないでしょうか?

そうなってくるとNTTやNTTドコモ ソフトバンク
これらの通信会社は新型コロナウィルスの影響を
受けず配当利回りも高くテレワークがこれを機に普及すれば
株価上昇にもなります。

巣ごもり消費の恩恵を受ける
ネット出版の出前館や有料放送のWOWOW
ゲームのスクェア
これらを利用するには通信費が必要です。
家計で通信費が増えるかもしれません。

1人暮らし女の2月の支出は、巣ごもりになれば
娯楽費や交際費の支出が減るかもしれません

巣ごもり消費で最も恩恵を
受けるのはNTTやNTTドコモ ソフトバンク等の
通信会社かもしれません。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

バンガード 米国高配当株式ETFをNISAで買う [資産運用]

SBI証券のNISAで120万円分ギリギリ買えるとろまで
VYM バンガード 米国高配当株式ETF 
110株購入しました。

NISAは、税金が免除されるのがよいことですが
米国株なので日本での税金は免除されますが
米国での税金は免除されません。

NISAは儲けに対しても配当金に対しても税金は
全くかかりません。
だからNISAで購入するのならば日本の株でテンバガー(10倍株)
になる株を購入すれば税金は無税なのでメリットは大きいわけです。

しかしながら現実問題 日本の株でテンバガー(10倍株)を見つけるのは
至難の業です。
それにNISAで株を購入した場合 損しても損益通算ができないのです。
NISAで120万円分 配当利回り5%の株を購入して
配当金60,000円で税金約20% 12000円免除されます。
しかし配当金の税金12,000円免除されても株価が下落すれば
損益通算もできないので元も子もないのです。

投資家の中には絶対に元本割れしない預金を
NISAで積み立てる投資家もいます。

とにかくNISAの場合は配当金の税金免除よりは
徹底して値上がりする株を買うことです。
値上がり益が大きければ大きいほどNISAの恩恵が大きいのです。

最初 日本の高配当株の上位50社に投資する
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型ETF
を購入しようかと考えたのですが 日本の高配当株に投資する
ETFなので配当金も値上がり益も無税なのでメリットは大きいです。
しかし日本の株は数年間上がって数年間は下がるという
サイクル傾向があります。
買ってとしても数年後には下落して損するかもしれません。
損しても損益通算はできません。

米国株の高配当株ETFなら長期的には米国株は、
右肩上がりで配当金も高配当です。

米国での税金はNISAでも免除されませんが
それでも高配当と値上がりはメリットが大きいです。

NISAは年間120万円 非課税期間は5年間 
最大で600万円まで購入できます。

米国株は日本株と違って長期的には右肩上がり
5年後はかなりの高い確率で上がっていると思います。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

守り型高配当株投資 [資産運用]

日経平均株価が329.44円安 終値23,193.80円
大暴落でした。

新型コロナウィルスがいつ収束するか
わからないので日経平均株価が
どまこで暴落するのかがわかりません。

こういう時は、守り型高配当株投資です。

新型肺炎の影響を受けず安定して
高配当金をくれる会社です。

銘柄選びの4つの条件は

1 時価総額が5000億円以上

2 自己資本比率50%以上

3 配当性向が50%台

4 成長より安定企業
  コロナウィルスの影響を受けない
  内需株

日経平均株価が暴落すると連れ安で 
株価が下がり更に高配当銘柄になります。

これらに該当する銘柄は
NTTドコモやNTTです。

これらの企業は時価総額 自己資本が高く
配当性向が低いため増配の余力があり
コロナウィルスの影響を受けない
絶対と言っていいほど潰れません。

高配当が下値の抵抗線になります。

NTTやNTTドコモはコロナウィルスの感染拡大で
これを機に在宅勤務のテレワークが普及すれば
株価が上昇するかもしれません。
「災いを転じて福」という格言もあります。

今の下落相場では連れ安になった
高配当株の株を買うことです。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



ポンサードリンク↓↓↓






nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

外国人投資家の売買動向が株価を左右する。動向を調べるには [資産運用]

株式売買の前に注目するとよいのが
外国人投資家の動向です。

国内の株式市場は外国人投資家が
メインプレーヤーであり東証では6~7割くらい
の売買金額を占めています。

こうなってくると外国人投資家の売買動向は
株価を左右します。

そのため売買をする前に外国人投資家が
売っているのか買っているのか確認する必要があります。

前週の売買動向(毎週木曜日に発表)を確認し
もし売り越しているようなら買いは控えたほうがいいでしょう

その外国人投資家の売買動向を調べる方法は
東証が公開している株式週間売買状況です。
 ↓↓↓ ↓↓↓  ↓↓↓     
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/

この外国人投資家の資金が2019年後半の
日本株上昇の原動力でした。
しかし外国人投資家の資金は1月から再び流出に
転じている。

昨年のように日本株に資金が向かってくるとは
考えにくい。

2020年は日本株投資は厳しい状況が続く

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

急騰銘柄の関連銘柄で連れ高を狙う [資産運用]

テーマ株に資金が集まっている時は、その分野で知名度・実績が
高い銘柄がメインに買われやすい。

同時に出遅れや連れ高を狙った関連銘柄も
買われる傾向がある。

関連銘柄を探す方法には

みんなの株式 https://minkabu.jp/screening/theme
というサイトで見つけられる。
好きなテーマを選べば関連する銘柄の情報ほ
得ることができます。

サイトに行って見てみたら
「コロナウィルス」 の関連銘柄でメチャクチャ
上がっていました。 

これコロナウィルスのニュースが出たときに すぐに関連銘柄を
買っておけば短期のうちに2倍~3倍に急騰します。

何かニュースが出たらこの
みんなの株式 https://minkabu.jp/screening/theme
に行って 関連銘柄を買っておけばいいのです。
上手くいけば1週間ぐらいで2倍~3倍に急騰します。

ただテーマ株は短命で終わることがある点にも注意

素早く買って素早く売ることです。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

自社株買いで大化け株を見つけるには [資産運用]

EPS(1株利益)=利益÷発行株式数

株価の上昇を見つけるにはEPSが重要であり
EPSの上昇は利益と発行株式数に関係してくる
企業は、発行株式数を減らすには自社株買いをする

この自社株買いの情報は
株探 https://kabutan.jp
というサイトで見つけられる。

サイトの中に「会社開示情報」という文字があるので
これをクリックして 会社開示情報の中にある
「自社株取得」というタブがあるのでこれをクリックすると
自社株買いをした企業名がズラリと表示されます。

多くの企業は15時の取引が終了して発表するから
15時以降に見れます。

すべて自社株買いの株が上がるわけではないが
上昇する株が見つけられます。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

増配と株価値上がりの二兎を追う判定基準とは [資産運用]

銘柄選びの4つの条件

1 増益率が10%以上
2 ROE(自己資本利益率)が10%以上
3 経常利益率10%以上
4 時価総額100億円以上

この条件でスクリーニングすると選択された銘柄は
増配と株価値上がりの二兎を追うことができる。

今は上手い具合に株価が安い
仕込むには良い時期です。

谷深ければ山高し

新型肺炎が収束すれば 株価は急騰します。

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG 大バケか? それとも大コケか? [資産運用]

日経新聞の記事から

2号は規模を縮小して
ビジョン・ファンドの主要投資先は収益重視に転換

スプリント合併へ前進

上手くいけば大バケですか
失敗すれば大コケです。

ソフトバンクGは私は2200株保有
12,007,600円

ソフトバンクGは振幅が激しいですね

ニユースで暴騰 暴落 ジェットコースターのように
上がり下がりします。

2200株も保有していると百万円単位で
増えたり減ったりします。

ハラハラドキドキする会社です。

ラジオNIKKEIで東証の兜倶楽部の記者
天海源一郎氏は、テンバガー(10倍株)の候補として
ソフトバンクグルーフの名をあげる

現在ソフトバンクが投資している企業のうち
数社でも世界的な企業に飛躍することが
できればその評価額によっては株価10倍高も
不可能とはいえない

夢もあるがリスクもある会社です。

2200株も保有しているともう腐れ縁ですね

私の保有している株で1億円になる可能性のある
株はソフトバンクグループしかないから

覚悟を決めて孫さんと一連托生するしかないですね

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓






nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

株主優待バリュー株投資の銘柄判定基準とは [株主優待]

日経マネーより
みきまるさん 40代の兼業投資家の提唱

たった3つの基準を満たす銘柄を選ぶだけで
ローリスクで負けにくい投資を実績できる


条件は3つだけ
1 PER(株価収益率) × PBR(株価純資産倍率) < 11.25
2 総合利回り(配当+株主優待)>=4%
3 時価総額=<300億円未満

この条件でスクリーニングする。
魅力的な株主優待が付いた銘柄を購入
株主優待を愉しみながら持ち続け
株価の上昇をじっくり待つ

最悪上がらなかったら
株主優待を楽しみましょう!

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

中国減速 新型肺炎打撃に上場企業の減益幅拡大 2月底に反転? [資産運用]

日経新聞の記事から
増税で非製造業も減益
新型肺炎にえる工場停止や観光客り減少

今期予想は上場企業の減益幅は拡大する。

こうなってくると株価は下落します。

過去10年間の日経平均株価の
各年の平均のグラフを見てみますと
2月が底でした。
そこから上がっていき 4月~5月に一服します。

2月は株の仕込み時です。
今回はこれに新型肺炎の影響がありますから
下落は大きいです。

しかし新型肺炎はいつかは収束します。

谷深ければ山高し

鯉のぼりが見える前に一旦手仕舞いしたほうが
いいでしょう

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング




スポンサードリンク↓↓↓






nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

テンバガー(10倍株)を見つける方法とは [資産運用]

投資家なら誰もが夢見る
テンバカー(10倍株)を見つける方法とは

テンバガーの公式
 =上方修正 + EPSの変化 + EPSの加速性

この3項目がテンバガー(10倍株)を見つけ出す
必須項目です。

まずEPSの計算式

EPS = 税引当期純利益 ÷ 発行済株式数

EPSは1株利益のことです。企業の稼ぐ力です。
税引当期純利益を発行済株式数で割ることに
よって求められます。

EPSが上がれば理論上株価も上がります。

次に株価の上方修正は14%以上です。

実際に買った株がテンバガー(10倍株)に
なるかどうかの見極めの判断は

4週間以内に20%上昇する銘柄は
大化け銘柄になる可能性が高い

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

ドル・コスト法を上回る最強の積立投資とは [資産運用]

ドル・コスト法は、一定金額を毎月コツコツ積み立てる
方法です。
このドル・コスト法を上回るのが
利下げの間に毎月末に株を買ったほうが
ドル・コトス平均法の2.8倍もパーフォマンスが上がる

△金利が上がれば株価は下がる

△金利が下がれば株価は上がる。

この大原則は株式投資に役立ちます。

日経新聞の記事から
中国 新型肺炎で景気下支えのため 月内利下げへ
米国も新型肺炎で利下げ観測もでています。

米国 中国の経済大国が金利を下げれば
株価も上昇します。


長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング





スポンサードリンク↓↓↓





nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

【2月の株主優待】イオン、ビックカメラ、吉野家ホールディングスなど人気銘柄が多数! [株主優待]

△イオン(8267) 買物返金カード等

△ビックカメラ(3048) 買物券

△吉野家ホールディングス(9861) 飲食券

△クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 食事券

△コメダホールディングス(3543) 自社電子マネー

△イオンモール(8905) ギフトカード等

△イオン北海道(7512) 買物割引券

△日本BS放送(9414) 商品券

2月の株主優待で多いのは流通や飲食業です。

新型肺炎の影響で国内の商業施設 飲食業 ホテル
交通機関等が観光客の減少や外出を控える人達が
増えたため打撃を受けています。

そのためこれらの株価が安くなっています。

今回は2月の株主優待を紹介していますが
2月権利確定となる銘柄を2月に買うと高値掴みになります。

この際安くなっているので2月権利確定以外の月の
株主優待株を買ってもいいかもしれません

新型肺炎は未来永劫続くわけではなく
いつかは収束します。

収束したら新型肺炎の時に買っていた株が上昇しています。

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

東京都心5区 賃料3.3平方メートル2万円超す [資産運用]

日経新聞の記事から
都心5区(千代田 中央 港 新宿 渋谷)の1月の
空室率は1.53%となり5カ月連続で過去最低を更新
5区全て賃料は2万円を超えた

1月は森ビルの「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」
三菱地所の「コモレ四谷」など大規模ビルが竣工
いずれも満室で稼働

今年は東京オリンピッック
過去のオリンピック開催国とREIT相場を
見ると大会終了後2年間は
REIT相場の好調が目立つ傾向がある。

オリンピック開催を前にインフラ整備や新築の建物が
増え街並みが綺麗になる効果が投資資金を呼び込む

オリンピック観戦に訪れた外国人が現地の
不動産価値に注目することでREIT市場が
活況になるというパターンがスペインの
パルセロナオリンピック(1992年)以降 確認できるという

オリンピック開催後 2年間は堅調が続く傾向がある。

東京に強いREITを買っておくといいでしょう

本日森ヒルズリート 2100円高終値181,100円

2年間は上がり続けるでしょう



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

ディズニー動画 好発進 開始2カ月でネットフリックスの4割 [資産運用]

日経新聞の記事から
北米とオランダで始めた動画配信「ディズニー+」
の会員数は12月末で2650万人とネットフリックスの
会員数の4割を2カ月たらずで達成
老舗コンテンツ会社としての強さをみせつけた。

このベースで伸び続ければネットフリックスに
並び更には抜くことも可能です。

2020年内には並び更には抜くことも可能では
ないかと考えています。

ディズニーの動画配信の料金ははネットフリックスの
半分ですから2倍の会員数になって金額ベースで
並びます。

ディズニーには映画 ディズニーランド 動画配信と
3つ揃っています。

ネットフリックスは動画配信だけで株価は10年で50倍
にもなりました。

動画配信は軌道に乗ればディズニーの株価も
10年で50倍になるかもしれません

ディズニーの株は、
約100万円ほど購入しているので
株価が50倍になってくれたら5千万にもなるので
資産運用は楽になります。

仮に50倍にならなくてもディズニーの株は
大人のメルヘン
ディズニーランド スターウォーズ マーベル アナと雪の女王
保有してしるだけで夢があってワクワクします。
長期保有ができる株です。




ディズニー/ピクサー 20タイトル コレクション(Blu-ray)

ディズニー/ピクサー 20タイトル コレクション(Blu-ray)

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • 発売日: 2018/12/19
  • メディア: Blu-ray




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフト・IT株は世界的に堅調 [資産運用]

世界のソフトウェアやIT(情報技術)企業の
株式に資金が流入している。

富士通は18年ぶりの高値 
マイクロソフトも一本調子で上がっている

こうした銘柄は市場拡大だけでなく
外部情勢に左右されにくい

企業向けソフトは今やインフラみたいなもの
売上や利益が急減することはない

それはそうでしょう
消費財は消費者がそっぽを向いて
買わなければ売り上げは急減しますが
ソフトは年次契約なので急激に売り上げが
減少することはない

私の保有しているマイクロソフトも
1.6倍ほど上昇しています。

勢いがあるのはアドビ
アマゾンを抜く勢いです。




スポンサードリンク↓↓↓




nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

首都圏物流施設 ほぼ満室 賃料も上昇傾向 [資産運用]

日経新聞の記事から
首都圏の新規供給は過去最高を更新したが
人口の集中やネット通販の拡大で需要が供給を
上回り物流施設はほぼ空きがなくなった。

女性やシニア層などの働き手が増え生活様式が
変化するなかEC流通量が今後も増えるのは確実だ。

オフィスのREITもいいですが物流のREITもいいです。

買うのならば首都圏にどれだけ物流施設を保有しているか?
どこまで自動化 ロボット化されているかです。
物流施設の場合は機械化で生産性は向上します。

首都圏にあり最新の設備を装備している物流REITが
狙い目です。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

株価下落に備えてペアファンドを購入しました。 [資産運用]

住信SBIネット銀行でSBIハイブリッド預金にあるお金
ならばSBI証券に送金しなくても買えるそうです。
円普通預金にあるお金をSBIハイブリッド預金に
移せばいいのです。

1360 ダブルインバース日経
数量 10口
取得単価 2,255
現在地 2,229
前日比 +44
前日比(%)+2.01
損益 -260

前日比よりも上がってはいますが
初日から260円の損失です。

野村ホームトレードでは株を購入したことは
ありますがSBI証券では初めてです。
手数料は50円 野村證券に比べれば
はるかに安いです。

しかしペアファンドも日経平均株価が下落しても
簡単には儲からないですね

米国株が暴落しているから今日の日経平均株価は
暴落すると予想していましたが 予想通りになっても
儲からないです。
一日ぐらい下落して上がっても儲からないです。
このあたりが ペアファンドは難しいところです。
下落相場が続けばペアファンドは儲かります。

信用取引と違って
ベアファンドの良いところは損失が投資した
金額よりは大きくならないことです。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

アマゾン マイクロソフト IBM クラウドが業績けん引 [資産運用]

日経新聞の記事から
アマゾンとマイクロソフトは2019年10月~12月期に
クラウド事業の売上高が3割超の伸び

上位3社 アマゾン マイクロソフト グーグルの
3社でシェアが7割

IBMもクラウド重視の布陣を取る

クラウドの事業の良いところはまだ黎明期だと
いうことです。

これから銀行や官公庁 中小企業まで
裾野を広げている。

まだ導入しているところが少ないので市場に
伸びしろがあります。

クラウドのシェアが低いIBMでさえも
2019年10月~12月期の売上の伸びは
21%増です。

市場に伸びしろがあるからシェア最下位の
IBMでさえもクラウドがこれだけ伸びるのです。

これがスマホみたいに市場が飽和状態ならば
同業他社のシェアの奪い合いです。

クラウドはまだ導入していない企業のほうが多いので
他社のシェアを奪い取るよりはまだ導入していない
企業の売り込みに注力したほうがいいでしょう

アマゾンとマイクロソフト  IBMの3社とも
クラウドはまだまだ伸びる余地があるので
株価も上がるでしょう

3社とも保有しているので期待しています。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

2020年1月の資産状況 [資産運用]

毎月月末には資産状況をエクセルに記録しています。

2020年1月の資産状況です。

<日本株>
日本株は保有している株の総額で比較しています。
日本株は先月より減りました。

<海外株>
SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは先月より減りました。
SBI-EXE-i 新興国株式ファンドは先月より減りました。 


<米国株>
IBMは先月より増えました
ジヨンソン エンド ジヨンソンは先月より増えました
VISAカードは先月より増えました。
マイクロソフトは先月より増えました
アマゾンは先月より減りました
ディズニーは減りました
アドビは増えました。
P&Gは減りました

<海外債券>
米ドルMMFは 減りました

野村インデックス新興国債為替ヘッジは先月より増えました

<日本REIT>
東証REIT-ETFは先月より増えました
森ヒルズリートは 先月より増えました

<海外REIT>
三井住友TAM-SMTグローバルREITインデックス・オープンは増えました。
eMAXIS新興国リートインデックスは減りました


<コモディティ関連>
金は増えました
プラチナは増えました

<バランス>
JPMワールドCBは先月より増えました。

金融資産総額は
前月対比は93.88% 前年対比は101.15%

1月は、最初 米国とイランとの関係で緊迫しましたが
それも短期間で解決

やれやれここから上昇と思ってたら今度は
中国のコロナウィルスによる感染拡大

これがなかったら 7%も金融資産が減ることも
なかったのですが

日経新聞の記事から
NY株反落 603ドル安
中国 感染1万人超
26カ国に広がっている
これが長期化すると株価に影響してきます。
今回の場合は世界中ですから どこの国の株価も下落します。
株はダメかもしれませんが
金(ゴールド)や国内REITは上がるかもしれません
後は株の下落時に儲かるペアファンドがいいかもしれません

個別株だとディズニー 
コロナウィルスの拡大で人々は外出を控えます。
自宅で 動画視聴をする傾向が高くなります。
ディズニーは会員を増やす好機到来です。
ディズニーランドや映画館はダメかもしれませんが
動画配信は伸びるかもしれません。

どこかの時点で感染者が減る兆しがあれば
株価は反転するのですが
それが何時なのかがわからない

相当の長期戦を覚悟しないといけないかも
しれませんが積立投資にはいい時期かも
しれません。
長期低迷の谷が深ければ反転の山高し
積立投資が報われます。



スポンサードリンク↓↓↓





タグ:資産状況
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ: