SSブログ

ホテル稼働率 回復基調 ホテル株上昇か [節約・お得]

日経新聞の記事から
コロナ禍で低迷していたホテル稼働率が徐々に
回復している。
全国平均稼働率4月56%
2カ月連続で50%超
それでもコロナ前の7割
コロナ禍は収束に向かっているので稼働率は更に
上昇していくでしょう

そうなると今まで低迷しているホテル関連の株 REITが
上昇します。


私の保有している株でホテル関連は
阪急阪神ホールディングスと 東急不動産
2社ともホテルを全国浦々に展開しています。
コロナ禍が収束すればホテルの稼働率は上昇しますから
売上は大幅に増え株価上昇です。

旅行 鉄道 航空 百貨店 レジャー等とホテル以外も
回復してきます。 関連株は上昇します。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓






 
nice!(8) 
共通テーマ:

東京都心賃料マンションが最高 [資産運用]

日経MJの記事から
4月の分譲マンション賃料は東京23区が1平方あたり
3980円で前の月から0.4%上がった
都心部を中心に築年数の浅い物件を投資目的で購入する
層が増えており高水準の賃料で借り手を募集する住戸の増加に
つながっているとみられる

サラリーマン家主が賃貸マンションを経営するのならば
東京と言うこにななりますね
あるいは 東京の住居専門のREITを買うことです。

住友不動産の高級賃貸マンション ラ・トゥール
住友不動産の株でも買いましょうか

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8) 
共通テーマ:

IT人材難 低賃金が拍車 [節約・お得]

日経新聞の記事から
IT技術職の求人倍率が急伸している
過去最高の10倍超え
それなのに日本はIT職種の年収が全職種の中央値を下回る
人材不足の米国や中国はIT・ネット職(上級専門職)の年収中央値が
全職種の中央値を8~10%上回る
一方で日本は全職種中央値より低い

需要と供給の関係から見てもこれはちょつと驚きです。
市場のメカニズムが働いていないのでしょうか?

高度なIT専門職を低賃金で雇おうとしてもそれは無理でしょう

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7) 
共通テーマ:求人・転職

阪急阪神ホールディングスから株主総会の案内が届く [株主優待]

2022年6月15日 午前10時 梅田芸術劇場 メインホール

事業の内容は都市交通事業 不動産 情報通信 国際輸送等は営業収益
旅行事業 ホテル事業は営業損失でした

新型コロナウィルスの感染リスクを避けるため
株主総会には 極力来ないで欲しいとのことです。

まだまだコロナ禍は収束しないですね
来年は どうなるでしょうか?

株主総会もライブ中継にしたらいいのかもしれません
ソフトバンクGやソニーはそうなっています。

未来はメタバースで株主総会ができるかもしれません

そろそろ株主総会の時期です。
今 現状 株式は多数保有していても
株主総会に行けるのは大阪で開催する
阪神ホールディングスだけです。

他は全部 東京なのでちょつと行けないです。

他の株主総会も来場を見合わせて欲しいとくるでしょうか?

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング

スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9) 
共通テーマ:

H2Oの今期 売上高27%増 株価上昇か? [株主優待]

日経MJの記事から
H2Oは2023年3月期の連結売上高が27%増の6600億円になる見込み
4月に全面開業した阪神梅田本店の売り上げ増に加え経営統合した
関西スーパーマーケットの業績が寄与する
また2023年秋ごろを予定とする神戸阪急と高槻阪急のリニューアル
神戸阪急には約80億円 高槻阪急には約23億円を投じる
両店舗の大規模改装は約20年ぶり

H2Oの株価 47円高 終値 941円

株主優待を得るために100株保有していますが
100株~499株 株主優待券 5枚 
500株以上  株主優待券 10枚 
500株以上(連続3年以上保有) 株主優待券 10枚に更に10枚追加

H2Oの場合は高級品の百貨店から日用品のスーパーまで
範囲が広いので使い勝手はいいです。
おまけに関西は店舗も多いですから
阪神梅田本店も開店しましたし
株主優待を5枚では足りなかったら買い増ししてもかまいません
500株保有で3年保有したら20枚貰えます
インフレの生活防衛にもなりますから

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

金価格上昇 輝き再び [銀行 証券 保険]

日経新聞の記事から
経済指標の悪化を受けて米国景気後退懸念が高まり
FRBの利上げ姿勢が揺らぎ始めたためだ
ナスダックは年初来安値を更新 一方で景気減速の影響を
受けにくい交益やヘルスケアなどディフェンシブ株は上昇が目立った
投資家は安全資産の金に買い

金のETFを購入しようかとも考えたのですか
今が買い時かどうかわからないので 積み立てだと機械的に
買っていくので 積み立てにしました。

実は5月からSBI証券の純金積立で金とプラチナを
5000円ずつ積み立て投資をしています、

以前は田中貴金属でしたが 田中貴金属は金とプラチナの
損益がわからないのです。
そのため 金やプラチナの積み立て投資は利益50万円までは無税
ですが 利益が出ているかどうかがわからないのです。

SBI証券の場合は損益がわかります。

田中貴金属とSBI証券の純金積立は それぞれ優勢性 劣位性があります。

田中貴金属の優位性は
引き出しは5gから 購入金額は少なくてすみます。
スポット購入量は無料
宝飾品の交換可能

SBI証券の劣位性は
引き出しは1kgから 相当購入しないといけない
スポット購入量は1.65%
宝飾品への交換はできない

どちらも特定保管です。倒産しても守られる

SBI証券の優位性は
損益がわかる 
積立時の買い付け手数料が安い
Tポイントが貯まる

それぞれ 優勢性 劣位性があります

積立ならコストが安く利益がわかりTポイントが貯まるSBI証券

スポットで購入したり引き出しが容易で宝飾品に替えるのなら田中貴金属

どちらにしても金は ラストリゾート 資産の5~10%ほど保有して
いると良いと言われています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7) 
共通テーマ:マネー

消えるコロナ特需 感染拡大前に逆戻り [節約・お得]

日経新聞の記事から
ショツプファイ(EC基盤) ズーム(ビデオ会議)
ロブックス(ゲーム) ドキュサイン(電子署名)
ペトロン(自宅フィツトネス) ネットフリックス(動画配信)
時価総額は相次ぎ「コロナ前」の水準に戻ってしまった

金利上昇でハイテク株全般が下がっているが
「コロナ銘柄」の下落ぶりが際立つ

日本でも巣ごもりで伸びた料理宅配代行サービスも
減速し始めている。

コロナ特需で沸いたバプルのようなものですね
コロナ禍が収束に向かえば必要なくなります。

逆にコロナ禍で下落していた
旅行 鉄道 ホテル 百貨店 飲食 レジゃー等が上昇してコロナ前に
戻るかもしれません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(6) 
共通テーマ:

米IT大手 GAFAM ヘルスケアに照準  [資産運用]

日経新聞の記事から
マイクロソフトやアップルなど大手5社の特許情報を分析すると
ヘルスケアのデジタル化を見据えて技術を蓄積する姿が浮き彫りに
特許出願は10年で10倍 

GAFAMはテックでヘルスケア市場に切り込む 顧客の囲い込み

今 GAFAMなどIT大手企業の株は暴落しています。

しかしそうした中でも次の稼ぎを計画しているところが凄いところです。

GAFAMが急激にヘルスケアを変革するというよりも
気づいていたら背後にいたという可能性のほうが高い

長期的に見たらGAFAMは今が買い時かもしれません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7) 
共通テーマ:

阪急阪神ホールディングスから株主優待が届く [株主優待]

阪急阪神ホールディングスから株主優待が届きました。

阪急阪神グループの優待券です。
割引乗車券 六甲山レジャー施設の割引券
阪急交通社の旅行割引券
グルメ ホテルの割引券
甲子園歴史館の入館無料券 等と
阪急阪神グループの割引券 無料券が冊子になっています。

しかしこれいつも いざ使う時に どこに置いたのか忘れてしまいます。
冊子なので優待券を切り取らないといけません
三越伊勢丹みたいにカードにしてくれるとサイフに入れておけます。

一番いいのは 株主優待のペーパレス 電子化です。
スマホに株主優待が入れば使い勝手が格段に良くなるのですが

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7) 
共通テーマ:

東急ハーヴェストクラブ会員募集 東急不動産の株価上昇か [節約・お得]

日経新聞に東急ハーヴェストクラブ会員募集の広告が載っていました

京都東山に 7月7日開業します。
「東山」駅徒歩4分の立地 京都の名所を自在に満喫
すぐ近くの祇園や鴨川等の人気スポットも散策コースに

別荘を所有する歓びとホテルの手軽さを同時に享受する
会員制リゾートクラブです。

東急ハーヴェストクラブは東急不動産が運営しています。

会員数が増えれば売上は増えます。

新たにホテルを作るということは それだけ勢いがあるのでしょう

コロナ禍が収束すれは全国津々浦々にあるリゾートホテルの
稼働は高まります。

株主なので注目しています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8) 
共通テーマ:

阪急阪神 成長投資2900億円 [節約・お得]

日経新聞の記事から
梅田 大坂新阪急ホテルと梅田駅直結の阪急三番街 阪急ターミナルビルを
2035年めどに一体再開発
「事務所に出て働くのが楽しい空間を作り、国際交流拠点としての機能を目指す
梅田で働く人は増えており、再開発でさらに街の魅力を高めてグループの収益源として
成長させたい考えた

デジタル技術を使い収益の底上げを目指す
まずはグループで分かれていたIDを統一し 顧客の鉄道での移動履歴を蓄積
鉄道での移動を喚起したり新サービスにつなげたりする
仮想空間「メタバース」や宝塚歌劇  阪神タイガースなどのグループ資産を
生かした動画サービスなど新規事業を拡大
2030年度 営業利益1300億円

コロナ禍が収束しても鉄道事業は元には戻らないでしょう
不動産事業を伸ばすつもりでしょう

いまだに含み損を抱えていますが株主優待が魅力なので
保有し続けています。

野球球団や 宝塚歌劇団は 他の鉄道会社にはない特徴です。
何と言っても梅田は阪急村 東京 新宿に 引けを取らない。
再開発で東京新宿を都会度で上回るかもしれません
梅田を抑えていることは阪急阪神の最大の強みです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(10) 
共通テーマ:

株・金利・原油 急変に身構え 恐怖指数 各市場で上昇 [資産運用]

日経新聞の記事から
金融・国際商品市場で先行きへの警戒感が高まっている
米国の主要株価指数や米長期金利 原油先物価格が乱高下を
続けており波乱予想は高止まりしている。
中国の「ゼロコロナ」政策やウクライナ危機が続く中 FRBは
インフレ抑制のため急速な金融引き締めに動いており市場の
先行きを見通すことは難しい
市場は複合リスクがもたらす不確実性に身構えている

今はどの金融商品も難しいですね

株は下落傾向

コモディティは 利子や配当金がないから下がった時に打つ手がない

債券は金利が上がれば下がります。

現金で保有していてもインフレで目減りします。

今の状況で確実に増えている金融商品は、米ドル外貨MMF

FRBが金利を上げているせいか利回りは僅かだか上がっている 0.566%

それと今は円安傾向なので含み益です。

米国株の配当金が自動的に米ドル外貨MMFに入るので
株のように下落することなく確実に増えています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

デジタル革命を索引するテック企業が中長期的に有望 [資産運用]

日経マネーより
成長期待はCAMBRICにある デジタル革命7種のトレンド

C  = クラウドコンピューティング
A  = AI(人工知能)
M  = モビリティー
B  = ビッグデータ
R =  ロボティクス
I  =  IOT
C =  サイバーセキュリティー

これら多くは ナスダツク市場の時価総額上位
銘柄が該当します。
個人投資家は ナスダック100指数に連動する
インデックスへの長期投資が有望!

日経新聞の記事から
米機関投資家 IT株に見切り
エネルギーに軸足移す
NY株急落 1164ドル 2年ぶり下げ幅
インフレで景気懸念
底値見えず買い手不在

米国株は暴落していますが 長期スパンで見れば
さざ波のようなものです。

米国株への投資は「長期・分散・積立」

淡々と積み立てを続ければ いずれリターンが付いてくるのが
米国株の魅力ですね


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9) 
共通テーマ:

三越伊勢丹の今期 純利益38%増 [株主優待]

日経MJの記事から
2023年3月期の連結純利益が前期比38%増の
170億円になる見通し
コロナ禍の行動制限の緩和で百貨店事業が回復
年回配当は2円増の12円

300株保有しているので3600円
配当金はたいしたことはありません

インバウンドが戻れば ここから更に売上は伸びます。
下がることはないでしょう

チャート的には綺麗な右肩上がりです。

放ったらかしにしておいても株価は上昇です。

株主優待を得ながらじっくりと待てば金融資産は確実に増えます。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓









nice!(8) 
共通テーマ:

価格を上げれる企業は強い!! [資産運用]

日経新聞の記事から
企業物価が歴史的な水準で上昇し、値上げに踏み切る
企業と価格に転嫁できない企業との差が目立ち始めた


米国では食品や日用品の値上がりが加速しています。
原材料費や物流費の高騰が続き 企業は値上げだけでなく
商品を小型化したり、容量を 減らしたりして対応に動く

日用品大手のP&Gは昨年4月から今年の4月にかけて
家庭用洗剤や歯磨きなど主力の10分野全てを段階的に
値上げした
市場シェアが高い有力ブランドは値上げに動きやすいが
市場の規模が小さかったり競争相手が多かったりする
商品では、企業が値上げに踏み切るのはむずかしい

これは米国だけでなく日本でもインフレの傾向に
なっています。
日本の食品メーカーは値上げしている企業もあります。

ここで重要なことは 値上げできる企業は強いという
ことです。

値上げができるとということは それだけブランド力が
あり競争力があるということです。
値上げしても消費者が受け入れるのは強い企業です。

値上げ出来ない企業は弱い企業です。
値上げをすれば顧客離れになるのは商品力が弱いからです。

値上げできる強い会社に投資しましょう

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

ディズニー動画会員790万人増 [節約・お得]

日経MJの記事から
ディズニーが発表した2022年1~3月期決算は売上高が
前年同期比23%増 純利益が48%減

動画配信サービス ディズニープラスの会員数は3カ月で790万人増え
市場予想を大幅に上回った
テーマパークの客足も回復し売上高は1~3月期としては過去最高

会員数が過去10年で初の減少に転じたネットフリックスとは
対照的な結果となった

投資が先行する状況が続いており売上は大幅の増えたが
純利益は減少した。

まぁ これは仕方がないですね
将来への先行投資で純利益が減少するのは
ネットフリックスが会員数を大幅に減らしたなか市場予想を
大幅に上回る会員数の増加
このまま会員数でもネットフリックスを抜いて
コロナ禍が収束に向かえばディズニーランドの売上も増えます。
動画配信とディズニーランド 両方とも伸びれば将来的には
株価上昇です。
ネットフリックスと違ってディズニーランドを持っているのは
ディズニーの最大の強味です。

株主なので注目しています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9) 
共通テーマ:

日本株が米国株を上回る! [資産運用]

日経新聞の記事から

景気の先行指標がまず悪化し失業率や個人消費など
景気の遅行指数が悪化し始める時に株式相場の運用成績は
最悪になる
米国株調整 来年まで続くか

今後は日本株が米国株を上回る
欧米とは正反対の金融緩和の継続に加え、円安、PERの低さ
自己資本利益率の改善

年回騰落率で日経平均株価がS&P500を上回れば
2015年以来7年ぶりになる
2015年もFRBが利上げを始めた年だ

東証プライム市場は4年ぶりに最高益 36%増
コロナウィルス禍から経済再開が進んだころに 資源高や
円安が追い風となった
今期は原料高で3%増に減速
一方 非製造業は回復 航空 鉄道 小売業が持ち直す

米国の株式は、調整しているとはいえ円安のためか それほど打撃には
なっていない
円安は輸出企業には追い風
コロナ禍が収束に向かえばインバウンドは円安のために追い風
旅行 ホテル 鉄道 航空 百貨店は息を吹き返す
株価上昇です。

今年は上手くいけば日本株が米国株を運用成績で上回る
かもしれません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(7) 
共通テーマ:

ENEOS最高益 株価上昇か [資産運用]

日経新聞の記事から
石油元売り3社 最高益
最高益の構図は資源高

ENEOSは金額で1000億円を上限とする
自社株買いを実施
ENEOSは和歌山製油所を封鎖

各社とも資源高は続くもの 前期よりは石油備蓄の
評価額が目減りする。 来季はそろって増収減益


1000株保有していますが株価的には
イマイチ パッーとしません
400円から500円台のボックス圏といった
ところでしょうか
突破するには
再生エネルギーに加え 水素やアンモニア
再生航空燃料(SAF)など次世代エネルギーにかかってきます。


今日の糧は石油で稼いでも明日の糧は次世代エネルギーです

これが上手くいけば株価上昇です。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング

スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9) 
共通テーマ:

賃貸マンション「若者仕様」競う [節約・お得]

日経MJから
不動産大手が若者層向けの賃貸マンションで工夫を凝らしている
三井不動産はキッチンや洗濯機などを共用部でシェアする物件を建設

三菱地所は東京・大手町にコワーキングスペースを併設した
賃貸マンションが完成する
新型コロナ禍の影響で働き方や住まいのニーズが多様化する
なか20~30代の需要を掘り起こす

若者層向けを取り込むため三菱地所は
ザーパークハビオ ソーホーを立ちあげた
オフィスと住宅の中間領域を目指し 柔軟な働き方が広がる中
入居者に「通勤時間ゼロ」の良さを提案する
特徴はコワーキングスペース設置する
入居者は24時間無料で利用でき個室タイプのブースも
用意する。通新環境の整った集中できる場所で仕事の効率性を
上げてもらう。
賃貸マンションに住む傾向が強い若者層向けの物件を増やす
ことで不動産大手は新たな需要を掘り起こす

ザ・パークハビオ はいいですね

これのターゲット層は

若く

都市で生活し

高収入の高度専門職に就くITエンジニア

https://mecsumai.jp/3hhSMpH

サイトを見てみましたが まだ東京都内しかないみたいです。
将来は大阪にも作って欲しいところです。
イイですね こういう所に住んでみたいものです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:仕事

オリックス 2024年3月末で株主優待廃止  [株主優待]

オリックスは株主優待銘柄では人気ナンバーワンの企業でしたが
株主優待を2024年3月末で廃止します。
その代わりと今期中間42.8円配・年85.6円配

株主優待廃止でオリックスが4日続落

おかげで含み損を抱えてしまいました。

オリックスは、もともと株主優待が狙いで買った株なので
株主優待廃止はショックです。

株主優待が継続中は保有し続けますが
2024年3月末で廃止になるのでそれ以降は手放すかもしれません

最近は株主優待が廃止とまで行かないが改悪になるケースが
増えています。
特に飲食関連は 割引券が減ったりしています。

株主優待銘柄は沢山保有していますが 今後株主優待がオリックスのように
廃止されれば手放すかもしれません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

IHI 純利益5倍 株価急騰 [資産運用]

日経新聞の記事から
純利益が前の期の5倍の660億円と過去最高
主力の航空エンジン事業が回復した。
ブランド事業では海外での建設が進み 
原子力発電所の再稼働に向けた工事も堅調だった

IHI 241円高 終値 3,095円

IHIはアンモニアなどの再生エネルギーに力を入れていますが
IHIの強みは エンジンです。

コロナ禍が収束すれば航空需要も元に戻ります

70円に復配したので200株保有しているので
配当金は14000円になります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

新生銀行がSBI新生銀行に [銀行 証券 保険]

日経新聞の記事から
2023年1月に社名を変更する予定
新生銀行は、2021年12月にSBIの
傘下に入った 新生銀行とSBI傘下との
連携を深める狙いがある

SBIにはすでに住信SBIネット銀行があります。

新生銀行は店舗銀行
住信SBIネット銀行はネット銀行として
棲み分けしていくのでしょうか?

この新生銀行 一つだけすごいものを持っています。
新生銀行がオフィシャルパートナーを務める、
MastercardR 最上位クラスの
ステータスクレジットカードです。

SBI証券の富裕層向けにいいカードだと思います。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7) 
共通テーマ:マネー

ディズニー 外出意欲を動画配信のテコに [節約・お得]

日経新聞の記事から
米動画配信サービス各社が「外出意欲」を事業に
生かそうとしている。
コロナ禍の影響が薄れて在宅勤務が減る中
利用者をつなぎとめるリアルな接点を探る

ディズニーはテーマパークでの料金割引を始めた
ディズニーはディズニー+の会員がフロリダ州の
ディズニーワールド内にある宿泊施設を割安に予約できる
ようにして配信作品のキャラクターが集るテーマパークを
訪れてもらいやすくする
外出し消費者と配信作品の接点を作ることができれば
サービスの継続や再加入につながりやすくなる

このサービスもしかしたら日本でもやるかもしれませんね
ディズニー+の会員は東京ディズニーランドが割引に
なるとなったらディズニー+の会員数は大幅に増加するのでは


コロヤ禍で在宅の恩恵を受けていたネットフリックスが
コロナ禍の収束で会員数が大幅に減り株価が暴落しました。


ディズニーの場合は動画配信サービスもありますが
リアルなディズニーランドもあります。
この2つ持っているのがディズニーの強みです。

動画配信とディズニーランドが伸びれば株価上昇です。


株主なので注目しています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9) 
共通テーマ:

米国株 繰り返させれる「強気のワナ」 今一倍いいのは現金 [資産運用]

日経新聞の記事から
売り方の買戻しで相場が反発すると安心感から
新規の買いも入るが その後は再び下落する
強気のワナと呼ばれる動きを繰り返すと
チャートは右肩下がりが続く
金融緩和局面では投資戦略の鉄板だった
下げたら拾う押し目買いは厳しい
押し目買いを入れてもすぐに下がる

今年は急ピッチで株式と債券の同時安が進む
異例の年です。
S&P500は13%下落 長期金利は2倍
超長期債で運用するETFの下落率は2割超
株式より下げか大きい

米国株や米国債券の投資は下がったからと
言っても買えない

こうなってくると一番いいのは現金

上がっているのはシェブロン IBM P&Gなど
高配当銘柄 配当金は現金ですから

現金が手に入り株価が上がる株は高配当銘柄

超高配当ETF QYLD 年間の配当利回りが10%を超えますが
リスクがあります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(6) 
共通テーマ:

外国人観光客 入国再開へ 日本株上昇か [資産運用]

日経新聞の記事から
6月をメドに まず団体客
上限拡大 1日2万人案

観光客が入ってくると今までダメだった
旅行 航空 鉄道 ホテル 飲食 百貨店 レジャー等の株価上昇です。
これらの企業は株主優待も充実しています。

私の保有している三越伊勢丹が遂に千円台を突破しました。
今まで上がったといえ900円台にとどまっていましたが
千円台を突破したことは注目です。


コロナ禍でダメだった企業の株価上昇の兆しが見えたら
素早く飛び乗ればいいのです。
時が立つにつれコロナ禍は収束に向かっていきますから
株価は上がりほったらかしで
何もしなくても金融資産は増えていきます。

コロナ禍でダメな企業を買って保有し
ほったらかしでも上がるのですから
こんな楽な投資はないでしょう

逆にコロナ禍で恩恵を受けていた巣ごもり銘柄は
売却したほうがいいでしょう

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

米国株暴落 日本株上昇 [資産運用]

日経新聞の記事から
NY株反落 一時1300ドル安
米国長期金利 一時3.1%
引き締め 軟着陸に不安

日経平均株価 終値185.03円高 
終値 27,003.56円

米国株は前日の大幅高から急落

日本株も暴落すると思いきや上昇

米国株がダメでも日本株が上がれば
なんとかなります。

最悪なのは全てダメになった時です。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9) 
共通テーマ:

オフィス賃料 在宅勤務で下落 REITも下落か [資産運用]

日経新聞の記事から
2022年上期の東京の既存ビルの賃料を示す指数は
上期として11年ぶりに前年同期に比べ低下した。
新興企業の拡張移転などの動きはあるものの
在宅桓武が定着した大企業を中心に需要は鈍い

一等地の大型ビルはコロナ前であれば 高い賃料を
設定しても国内外の有力企業の受け皿として早い段階から
募集面積が埋まることが多かった

地域ごとでオフィス需要回復の濃淡が出ている。
交通利便性のほか、企業交流や優秀な人材獲得のため
ブランド力のある街にオフィスを置く傾向がみられる
需要を獲得していくには賃料水準やビルの機能面とともに
街の魅力が重要になってくる



今後選ばれる街の条件の一つは成長が期待できる
大手企業が核として存在することだ
渋谷にはグーグルが中心となりIT系が集まり
優秀なITエンジニアも採用しやすい

従来のように物理的に机を並べただけのオフィスは
テレワークで必要なくなります。

料理教室やヨガ教室 企業の社員同士が
コミュニケーションできるスペースなど
出社したくなるようなオフィス 街です。
東京でブランド価値がある街と言えば渋谷
若者達は渋谷にオフィスがある企業に就職したい

そんなオフィス物件を持っているREITは
上昇します。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

電子株主優待 使い勝手は格段に良くなる [株主優待]

日経新聞の記事から
電子ギフト事業を手掛けるギフティは
宝印刷と業務提携し株主優待の電子化サービスの
販売で連携する

ギフティは2021年2月から株主優待を電子化する
ソフトをクラウド上で提供
主要顧客である飲食・小売業に売り込み幸楽宛など
7社に導入された

株主がスマホでコードを読み込むと、飲食店のクーポンや
ネット通販で使えるポイントなど約500種類から
優待を選べる仕組みだ
スマホでIR動画を流したりアンケートを
取ったりする機能も付いている

株主優待を電子化することは企業側にもメリットは
あります。
割引券やチケットなど印刷するのにコストがかかります。
個人投資家は沢山いるので株主優待をペーパレス化すれば
膨大なコスト削減になります。
特に個人投資家の多い企業はそうです。

また個人投資家も管理するのが楽になります。
チケットを切り取ったり紛失したりすることも
なくなります。
いざ使おうとしたらどこに置いたのか探したり
する手間も省けます。

企業も個人投資家 双方にメリットがあります。

一昔前まではポイントは カードが必要でした
楽天ポイント Tポイント ポンタ dポイント
ヨドバシゴールドポイント
これらのポイントを得るためには財布に入れると
財布がカードでパンパンになります。
普段使わないヨドバシカメラで買い物に行く時
カードを忘れてまたその場で作ってもらうという
無駄な作業をしていました。

しかし今はこれらポイントカードは全て
スマホに入っておりカードを持つ必要がなくなりました。

株主優待も早くこうなって欲しいものですね

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8) 
共通テーマ:

阪神梅田 売上高2.4倍 H2O株価上昇か [節約・お得]

日経新聞の記事から
阪急うめだ本店 56.3%
阪神梅田本店 143.6%
とH2Oの 旗艦店舗2店が大幅に売上を増やしています。

H2Oの場合は百貨店が売上比率が大体半分ぐらいだから
この梅田の旗艦店舗2店の売上が大幅に増えることは
業績のアップに繋がります。

日経新聞の記事によれば欧米の消費株は二極化
高級品関連は下落 生活必需品は上昇

H2Oは生活必需品のスーパーがありますから
高級品の百貨店がダメになったらスーパーに
力を入れればいいのです。

百貨店とスーパー 2つ持っているH2Oは強い

株主優待を貰うため100株保有していますが
500株保有すれば更に優待は増えます。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(10) 
共通テーマ:

IHI アンモニア燃料大量貯蔵 [資産運用]

日経新聞の記事から
IHIは次世代燃料として期待されるアンモニアを大量に
蓄えられる世界最大級のタンクを開発する
アンモニアは燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出せず
脱炭素に有効な燃料と期待される

アンモニアは燃え方が近い石炭火力発電所で使いやすく
エネルギー密度が高く国際輸送など長距離移動する船舶分野などに
向くとされている

IHIはアンモニアに経営資源を集中する
IHIは アンモニアの貯蔵のタンクやアンモニアタービンを
実用化しようとしています。

アンモニアの良いところはCO2を排出せず
既存の施設を利用できることです。
これが水素だと水素ステーションなど新たに作らないと
いけなくなります。

そのアンモニアが普及するかどうかは ひとえに
アンモニアの製造コストにかかってきます。

貯蔵もアンモニアタービンもいいのだが
肝心のアンモニアが安く製造できないとこれらは使えない
絵にかいた餅になります。

IHIはアンモニアに社運を賭けているみたいだが
当たれば株価上昇 外れれば株価下落です。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9) 
共通テーマ: