SSブログ

企業 業績回復で格差 3割上振れ 1割強下振れ [株主優待]

日経新聞の記事から
上場企業の業績回復で格差が出てきた
経済再開を背景に電機や機械など上場企業の
31%tが2022年3月の最終損益予想が上方修正した
一方で下方修正の比率も14%あった
好調企業は上振れする一方で新型コロナウィルス禍で
業績が大きく落ち込んだ企業はなかなか低迷から
抜け出せない

こうなってくると好調な上振れする企業の
株を買うことです。
それか下方修正した企業の株を安値で買っておいて
コロナウィルス収束まで気長に待つことです。

どちらかしかありません
下方修正した安値の株を買う場合 長期保有できる
インセンティブがなければ投資家は気長に待つことは
できません。
そうなってくると配当金がいいか 株主優待が充実して
いるかどちらかです。
下振れしている企業に高配当金は望めないので
そうなってくると株主優待になってきます。

私の保有している三越伊勢丹も
阪急阪神ホールディングスもコロナ禍の直撃を
受けて含み損を抱えていますが それでも保有しているの
株主優待が充実しているからです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

2021年10月の資産状況 [ [資産運用]

毎月月末には資産状況をExcelに記録しています。

2021年10月の資産状況です。
前月対比です。

<日本株>
日本株は保有している株の総額で比較しています。
日本株は減りました
<海外株>
SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは増えました
SBI-EXE-i 新興国株式ファンドは増えました

<米国株>
IBMは減りました
ジヨンソン エンド ジヨンソンは増えました
VISAは減りました
マイクロソフトは増えました
アマゾンは増えました
ディズニー減りました
アドビは増えました。
P&Gは増えました

バンガード高配当ETF VYM は増えましたた
バンガード 米国情報技術セクター ETF VGT
は9月始めて10月にNISA120万円枠一杯まで投資したので大幅に増えました

<海外債券>
米ドルMMFは増えました

野村インデックス新興国債為替ヘッジは減りました

<日本REIT>
東証REIT-ETFは9月に全て売却したので
ありません
森ヒルズリートは増えました
MAXIS高利回りJリート上場投信は減りました

<海外REIT>
三井住友TAM-SMTグローバルREITインデックス・オープンは増えました
eMAXIS新興国リートインデックスは増えました

<コモディティ関連>
金は増えました

SBI-EXE-i先進国株式ファンド15,866,827 円
1月からずっと前月割れすることなく右肩上がりでしたが
9月はとうとう前月より減りましたが10月はまた増えました
2021年では最高です。

米国株8社の総合計は17,613,578円

SBI-EXE新興国株式ファンド 12,035,193円

金融資産総額は
前月対比は 102.54% 前年対比は124.85%
10月は9月より増えました

10月はNISAでバンガード 米国情報技術セクター ETF VGT
NISAを枠120万円使い切りました。


日経新聞の記事から
日本経済 反発力乏しく
7~9月 マイナス成長予測
コロナ前回復見えず
まだまだ日本経済は 
コロナ前に戻りそうもありません

その一方で米国株は
NY株89ドル高 最高値を更新
好決算銘柄に買い
マイクロソフト首位 時価総額 アップル抜く

不調の日本株とは好対照に米国株は
絶好調です。





目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓





タグ:資産状況
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソニーG 営業利益1兆円へ [資産運用]

日経新聞の記事から
従来予想を600億円上回る
音楽や映画 ゲームなどの継続課金を軸とする
戦略が奉功し経営環境の変動に大きく左右されず
収益を安定して伸ばす地力がついてきた

ソニーGが ここまで伸びてきた最大の理由は
サプスクリプション(継続課金)の成功です。

ソニーG  245円高 終値 13140円

ソニーGの株主なので注目しています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

マイクロソフト 自社サービス連係 コロナ後に弾み [資産運用]

日経新聞の記事から
マイクロソフトは名実とともに
クラウドコンピューティングの会社になってきた
全体の5割な迫ってきた
グーグルのクラウド事業の4倍の規模だ

マイクロソフトの最大の強味はオフィス製品にあると
思っています。
エクセル ワード パワーポイントを使ったことがない
ビジネスパーソンはいないのでは

最近はこれにチームズがあるのが更に強くしています。
在宅勤務の普及でチームズは浸透しました。
マイクロソフトはチームズを企業向けだけでなく学校や
個人間のコミニュケーションにも使わせたいと考えています。
チームズはWindows11では標準装備になります

このチームズと自社サービスを連携させると
もうこれは最強のクラウド企業になります。

マイクロソフトの株を購入したのは2018年6月
3年以上たっているわけですが株価は3倍にも
なりました。
保有している米国株8社の中で一番評価額が高い株です。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓











Microsoft 365&Teams徹底活用ガイド

Microsoft 365&Teams徹底活用ガイド

  • 作者: 一般社団法人プロトレ 天野 貴之/清水 香里
  • 出版社/メーカー: 日経BP
  • 発売日: 2021/09/23
  • メディア: 単行本



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

日本クラウドキャピタル 未上場株向け ネット市場 [銀行 証券 保険]

日経新聞の記事から
日本クラウドキャピタルは 未上場株を売買できる
オンライン市場を12月8日に開設する
未上場株の流動性を高めリスクマネーを
呼び込みやすくする
自らの意思でコモュニティに参加した投資家だけが
参加できる

まだどうなるかはわかりませんが
未上場株にも投資できる環境が整うということです。

未上場株が将来上場すれは大幅な値上がりか
期待できます。
ハイリスク ハイリターンです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

NTTの200億円増益要因とは [資産運用]

日経新聞の記事から
NTTは,NTTドコモなど傘下の3社が
2022年1月に経営統合すると発表した
統合によるコスト削減などで2025年度に
NTT全体で2000億円超の営業増益に
なる見込み
グループの研究開発のリソースを集約し
6Gに必要な「IOWN」の実用化も急ぐ

本日NTTは 167円高 終値3267円と
大幅高になっています。

株主なので注目しています

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

小売り・サービス時短解除 関連株は上昇か [資産運用]

日経新聞の記事から
東京や大阪で10月25日から飲食店の
時短制限が解除され百貨店やホテル
小売り サービス業界の多くが通常営業に戻る
新型コロナウィルスの第6波を懸念して消費回復も鈍い
ワクチン接種や陰性証明の本格活用を
急がなければ再び経済活動が停滞する恐れがある

コロナワクチンの接種は順調に進んでいるので
このまま何事もなく第6波が来なければ
12月はクリスマス 年末商戦 年が明ければお正月と
売上が望めます。

外食 百貨店 商業施設 テーマパーク ホテル 映画館と
株価上昇が期待できます。

第6波が来なけれはの話ですよ
第6波が来れば株価はまた暴落します。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

強い米国経済 マネーを呼ぶ [資産運用]

日経新聞の記事から
NY株最高値 
緩和縮小で転機も
10月に入り米国は5.4%
ドイツやイギリスは2%弱
中国は0.4%
日本は マイナス2%と下がっている

日本株では資産は増えないですね
哀しいことですが これが現実です。

量的緩和の縮小を決め 2022年には
2回以上の利上げ実施を織り込み済み

今年は米国株だが来年は
金利が上がれば必然的に米国債券のETFは
下落するので投資妙利がある

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング

スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

NY株 2カ月ぶりに最高値 [資産運用]

日経新聞の記事から
米企業好決算で買い
夏場に急増していた新型コロナウィルスの
感染者数が9月半場以降に減少傾向に
展示、経済活動の再開も広がりつつある
その一方で不安材料は2022年半ばまでに
テーパリングが完了し潤沢なマネーの供給は
一服する時期が近づきつつある

米国株は
10月はハローウィーンに向かって上がっていき
11月から12月にかけて株高になる
「クリスマスラリー」になる

私の保有している米国株は
マイクロソフトは買った時から3倍になりました。
また10月になってNISAで購入した
バンガード 米国情報技術セクター ETF VGTは
早くも含み益になりました。

昨年NISAで買った
バンガード 米国高配当株式ETF VYMは
買った時期が悪く その後コロナ感染で暴落
1カ月後に購入していたら底値で買えたのですが
そのバンガード 米国高配当株式ETF VYMも
いまでは、含み益になりました

2021年は株高に終わりそうですが
来年は今年ほどは上がらないかもしれません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

AI運用の勝敗 人の分析力と想像力 [資産運用]

日経新聞の記事から
2020年には国内外の闘志会社や
証券会社の8割以上株や為替の運用に
AI(人工知能)を使っているという
AIが運用プロセスの全てを担うファンドさえ
出現したほどだ
新型コロナウィルスで様相は一変
2020年のAI運用の勝敗を決めたのは
人の分析力と想像力
大量のデータをAIが分析するクオンツと
人間のファンドマネージャによる経験と
知識をもとにしたファンダメンタル分析を
合わせた「クオタメンタル」が主流
人との協業が好成績のかぎ

AI VS 人間ではなく 
お互いが協業して資産運用するのが
いいのです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

廃基板回収 JX金属は国内に新設備 [資産運用]

日経新聞の記事から
JX金属は廃基板の処理能力を高める
企業から出る廃液やー電線も含めた回収量を
2023年度に35%増やす

JX金属はENEOSグループに入ります。

ENEOSは、石油事業だけでなく鉱山事業
金属事業もあります。

都市鉱山の開発が進めばENEOSにとつては
追い風です。

株主なので注目しています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

仮想通貨関連株が上昇 [資産運用]

日経新聞の記事から
暗号資産(仮想通貨)関連銘柄が高い
マネパG マネックス セレス GMO
仮想使いの売買拡大が追い風に

仮想通貨は当たれば大きいです。
これで短期間に億万長者になった人達がいます。
ハイリスク ハイリターンの金融商品です。
仮想通貨がリターンが大きくてもリスクが怖くて
投資できないのら 関連株を買うのもアリです。
それか少しだけ投資するかです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

株価、高い11月の上昇確率 [資産運用]

10月はハローウィーンに向かって上がっていき
11月から12月にかけて株高になる
「クリスマスラリー」というアノマリーがある

特に11月は感謝祭11月第4木曜日
中国の独身の日 11月11日 などによつて
月末にかけて株高になりやすい
2000年以降 11月の勝率は7割1分と
1年で最も高い

選挙も終わって不確定な要素がなくなる
コロナ禍も順調に収束に向かっている
もちろん冬にはまだ感染が再拡大するという
懸念はあるが もし本当にこのまま収束に向かえば 
昨年はハロウィーンもクリスマスも人手が少なかったですが
今年はハロウィーンもクリスマスも人手で一杯でしょう
そうなれば消費回復になり株価には追い風に
なります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

すかいらーくが配膳ロボ 2000店導入 株価回復は早い [資産運用]

日経新聞の記事から
大手のすかいらーくホールディングスは2022年末までに
2000店舗で配膳ロボットを導入するる
店員の作業負担を減らし 新型コロナウィルスの
感染対策も狙う
行動制限が緩和されるなか、人手不足や非接触に
対応したサービスが広がりそうだ

外食大手は配膳ロボットを導入すると
思います。
配膳ロボットを導入できるのは大手外食業だと
思います。
そうなるとコロナからいち早く立ち直るのは
大手外食業になります。
大手外食業の株価は回復は早いです。

すかいらーく株主優待

グループ店舗で使える優待食事割引カード

2,000円相当 100株以上

5,000円相当 300株以上

8,000円相当 500株以上

17,000円相当1,000株以上

外食はコロナ禍が業績が悪化しており
配当金が出ないところが多いですが
すかいらーくも配当金は出ません
ただ株主優待は充実しているので長期保有するので
あれば株価は安いので逆に今が狙い目ともいえます。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

飲食・サービス 客足回復鈍く 関連株の上昇はまだ先か? [資産運用]

日経新聞の記事から
緊急事態宣言の解除から2週間たつが
飲食店やサービス業の回復は鈍い
旅行も回復しつつあるのは近場だけだ

客足が伸び悩むのは感染拡大の懸念からだ
「11月以降は感第6並が到来する可能性がある」
宣言期間の長期化で家飲みも定着している
消費回復には時間がかかる可能性がある

こうなってくると 旅行 ホテル 外食 航空 鉄道 百貨店等は
またまだ売上の回復は望めそうもありません

コロナが収束しても関連株の株価上昇はまだまだ
先でしょう
こうなってくると回復まで長期保有できる銘柄と
言うことになります。
配当金がいいか 株主優待がいいか
どちらかが良ければ 株価回復まで長期保有ができます。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

債券と株 同時安リスク 現金への逃避加速も [資産運用]

日経新聞の記事から
世界の市場で債券と株の価格が同時に下落する
傾向が強まっている
値動きの異なる資産を組み合わせて
リスクを抑制する分散効果がそがれ
投資家のリスク許容度が低下しやすい

昔は株と債券は正反対の動きをして
組み合わせることによって安定した
資産運用ができていました。

日本株と外国債券
外国株と日本再建の組み合わせが
もっともベストな組み合わせと言われていましたが

日本債券よりは格段に利回りが良い
AGG米国債券ファンドを購入しようかと
考えたのですか 今は金利は低金利で
もうこれ以上は下がらないでしょう
下がらないと言うことは現状維持か
後は上がるしかないのです
金利が上がれは債券ファンドは暴落します。

今はもう債券の利回りがほとんどない
低金利なので これだと 株価下落時に
使える現金の方がいいでしょう
私が保有しているのは MRFと
米ドル外貨MMF
これだと株が下落した時にすぐに買えますかから

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

森ヒルズリートから運用報告書が届く [資産運用]

森ヒルズリートから運用報告書が郵送されて
きました。
30期1口当たりの2913円でした
22期連続増配です。
しかし問題は来季31期です
31期1口当たりの予想分配金は2910円
今期よのーり3円減ります
と言うことは22期連続増配が途切れると
いうことです。

運用報告書には 書いていないので
どうして減るのかはわからないです。
予想ですから実際には増額になるのかも
しれませんが あえて株価に不利益になることを
書いているのは何故でしょうか?

虎ノ門ヒルズ 森タワーの6階から35階の
30フロアを取得したそうです。
羽田空港にもアクセスが良くグローバルな
ビジネス拠点としては最高の物件です。

ここのオーナーだと思えば気分は悪くはない

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓









都心に住む by suumo(バイ スーモ) 2021年 10月号

都心に住む by suumo(バイ スーモ) 2021年 10月号

  • 出版社/メーカー: リクルート
  • 発売日: 2021/08/26
  • メディア: 雑誌



nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

コロナ禍収束 外食復活か? [資産運用]

日経新聞の記事から
サイゼリア 純利益5倍 今期86億円 アジア事業けん引

吉野HD 黒字31億円 中間配当5円に

コメタHD 60%増益 郊外店の集客堅調

今日の日経新聞は外食の好調・復活の記事が多かった

コロナ禍が収束に向かえば外食にとっては追い風になります。

更には旅行 鉄道 航空 ホテル 百貨店も
復活し好調になります。
黒字転換の企業が増えてきます。

株価が割安の時に買っておいて黒字に転換すれば
株価は急騰します。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓











5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術

5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術

  • 作者: 馬渕 磨理子
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2021/06/16
  • メディア: Kindle版



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

産業用貴金属 投機引き潮 下落 買いのチャンス [資産運用]

日経新聞の記事から
2021年前半に高騰していた産業用貴金属の
売買から投機筋が手を引き始めた
5月に過去最高値ょつけたパラジウムの先物は
足元で過去最大の売り越しが続く
米長期金利の上昇や自動車の減産が原因で
今後はメーカーなど実需主導の相場になりそうだ
白金を弱含み

その一方で投機マネーの減少で値下がりしたが
実需主導で再び上昇する兆しもある

金融週品は とにかく安く買って高く売る
が鉄則なので 
そのことを考えた場合は、買いになります。
後は 上がるまでひたすら待つことです。
これさえ徹底すれば確実に儲かります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日の糧は石油 明日の糧は再生エネルギー ENEOS [資産運用]

日経新聞の記事から
ENEOSホールディングスは再生可能エネルギー新興企業の
JREを買収すると発表した。
脱炭素を見据え再生可能エネルギー事業を
新たな収益の柱に育てる。

同じく日経新聞の記事から
原油高騰止まらず 

今日の糧である石油事業は原油高騰で
ENEOSにとっては追い風

明日の糧は再生エネルギー事業
しっかりと次のことを考えています。

ENEOSの株主なので注目しています。

ENEOはもともとは、配当利回りが
高かったので1000株購入しましたが
再生エネルギーが軌道に乗るまで
高配当を得ながらじっくりと待ちます。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

金融所得課税 「当面触らず」 賃上げ税制を優先 [資産運用]

日経新聞の記事から
岸田文雄首相は「金融所得課税を
触ると言うことは考えていない
そこばかり注目されてすぐやるんじゃないか
という誤解が広がっている」

賃上げ税制を優先する

その方がいいと思います。
岸田首相は 令和版の 「所得倍増計画」
を掲げています。

給与だけでは難しいですが
給与所得と金融所得を合算すれば
所得倍増は、可能かもしれません

昔は株式投資は本当に富裕層しか
できませんでした。
何故ならば 単元株は千株単位なので
1銘柄買うだけでも何百万とかかり 
とても貧乏人には株式投資は、できませんでした

今は100株単位なので10万円未満でも
買えます。
投資信託なら100円から購入できます。
更には全くお金がなくてもカードで貯まった
ポイントで株を購入することができます。

つまり昔と違って貧乏であっても株式投資が
できる時代になったということです。

1990年を起点にして指数100で計算すると
2020年時点で
米国株ナスダック指数は35倍
NYダウは13.5倍
それに対して日本株は マイナス26%減
30年間で米国株は10倍以上に
なっているのに対して日本株は減少しています。

米国の老人が豊かで日本の老人が貧しいのは
日本も最近はイデコを作りましたが
米国の労働者には401kと言う資産形成の制度が
あり金融所得が老後には沢山あるからです。
税制の優遇に更には米国の株価は35倍にも
なっているので米国の老人には億万長者が
沢山います。
老後は悠々自適の生活ができます。

そのことを考えたら金融所得課税は 10%に
下げた方がいいかもしれません。
下げれば投資家の金融所得は増えるし 
下げれば株式投資をする人が増えるし
更には投資金額を増やすかもしれません
そうなれば株価も上昇するから更に儲かり
儲かれば 投資金額も増えるし投資に参加する
人達も増えるでしよう
そうすれば 金融所得の税収は増えるかもしれません
株式市場を活性化して税収を増やした方が賢いのでは

逆に金融所得税を上げるとリスクを取って投資しても
リターンは減るし そうなると投資金額は減り
投資に参加する人達も減るから益々株価は下落します。
下落すれば株式市場からお金が逃げて行き
下げが下げを呼びます。
タンス預金がますます増えます。
市場にお金が回らないタンス預金は日本経済にとっては
何の役にも立ちません

株式投資には社会に必要とされる企業にお金を
供給して日本の経済・産業の構造をよりよい方向へ動かす
役割があります。

リスクを取って日本経済に貢献する株式投資には
税金を上げて 日本経済には何の役にも立たない
タンス預金が無税と言うのもおかしな話だ

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

飲食・旅行なお低調 気長に待つなら優待銘柄 [株主優待]

日経新聞の記事から
緊急事態宣言の解除から1週間か経過して
繁華街や行楽地の人手は増えているものの
外食や旅行の回復は穏やかだ

新規感染者数は急減したものの
感染再拡大の可能性は残る
外食や旅行の本格回復にはワクチン接種の
証明書活用などの感染対策の整備も課題となる

コロナは収束に向かっているとはいえ
まだまだ外食や旅行の回復には時間がかかります。

こんな時は株主優待銘柄です。
株主優待があるので気長に業績の回復を待つことができます。

外食の株主優待で注目している銘柄は
2798 ワイズテーブルコーポレーション
お洒落なレストランです。
ここの株主優待は
100株以上 「株主ご優待券」1,000円券5枚
ですが 注目は 長期保有の株主優待です。

【長期保有株主優待】
100株以上所有の株主で、
 3年以上継続して保有する株主を対象に年1回贈呈
 当社「XEX MEMBERS CLUB」(株主向け)のメンバーとして迎える。
【XEXメンバー様限定】リムジン車の送迎があります。

3年も待てばコロナは収束し
リムジンに乗って
お洒落なレストランで
食事を楽しみましょう

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

米国株 「下値拾い」 勢い衰えず [資産運用]

日経新聞の記事から
「下げたら買う」投資家の買い意欲は
衰えていない
JPモルガンのアンケート調査によると
「株式投資を増やしたい」との比率は46%から
67%に増えた
世界的に新規感染者が減少傾向を
たどるなかで、経営者のマインドは上向く可能性がある
マインドの改善が供給網の混乱やコスト高などの
マイナス要素を上回ればポジティブサプライズになりうる
下値を拾う手法の賞味期限はまだ切れていない

私が購入した
バンガード 米国情報技術セクター ETF VGT は
早くも含み益になりました。

米国株は下がったと思って投資しても
すぐに元に戻りますね

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

ENEOS 脱・石油急ぐ 成長にらみ巨額投資 [資産運用]

日経新聞の記事から
ENEOSは、再生可能エネルギー新興企業
ジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE)を買収する
方針を固めた。
買収金額は2000億円程度の見通し

JREは現在 日本や台湾で計60の太陽光や
風力 バイオマスの発電所を手がける。

ENEOSは脱炭素へ業態転換
脱炭素が成功すれば株価急騰です。

株主なので注目しています。

ENEOSは高配当に惹かれて1000株購入しました。
配当金を得ながら気長に脱炭素を待ちましょう

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

マネーフォワード 請求書電子管理海外企業に出資 [資産運用]

日経新聞の記事から
マネーフォワードは、ベトナムで
請求書の電子管理サービスを手がける
ビジボッツに出資した。
マネーフォワードは会計ソフト企業
などで構成する「電子インボイス推進協議会」
に参画しており、海外の先行事例も参考に
システム対応や事業展開を進める考えだ

こうなるとファンテックの王道銘柄ですね

マネーフォワードの株主なので注目しています

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

米国テック株 成長期待に陰り GAFAM 1割減 [資産運用]

日経新聞の記事から
ハイテク株比率の高いナスダックは3カ月ぶりの安値
GAFAMも1カ月余りで95兆円も減った
インフレ懸念を受けた米金利の上昇や
米政権の規制強化も影を落とす
予想PER(株価収益率)も下がっており
成長期待にも陰りが出ている
躍進を続けてきたハイテク株は転機を迎えつつある

となっていますが 
私はそれほど悲観していません
米国経済を支えているのはIT企業です。

GAFAM グーグル アップル フェイスブック  アマゾン マイクロソフト
に代表されるIT5強がいなければ米国経済は回らない

私は、米国株への投資はIT銘柄を柱に据えています。

バンガード 米国情報技術セクター ETF VGT
をNISAで買い増ししていきます。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

チャンスは相場が下落時 日経平均PBR 0.8を狙う [資産運用]

相場下落の今 投資先を選べは
増える可能性は、大きい
PBR(株価純資産倍率) 0.8倍台は
株価よりも帳簿上の資産価値が大きい状態で
株が売られすぎて割安ということ
ここまで下がるとあとは 
ほぼ確実に上がります。

過去にはリーマンショックや欧州債券危機などが
あります。
滅多にはないことですが ここまで下がると
ほぼ底値です。

日経平均PBR(2021年10月4日)
PBR 1.27
10月5日はは622.77円安なので
PBRは 0.8倍に近づいたか?

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

全米で家賃上昇 米国REITは上昇か [資産運用]

日経新聞の記事から
全米の都市で家賃が上昇している
新型コロナ感染前より9%上昇
オフィス勤務の復帰で人が戻ってきている
ことに加え住宅の供給不足が家賃の上昇に
拍車をかけている。

米国の家賃が上昇すると米国のREITも上昇します。

私の保有しているファンドでは
三井住友TAM-SMT グローバルREITインデックス・オープン
先進国REIT指数に投資していますが米国が約75%なので
米国の家賃上昇は恩恵を受けそうです

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

ドバイ万博コロナ下開幕 次は大阪だ [資産運用]

日経新聞の記事から
ドバイで万博が10月1日開幕
開幕初日 人手まばら
当初は2020年に開幕する予定だつたが
東京五輪と同様にコロナの影響で1年遅れた
各国の渡航制限が残る現状では
目標来訪者の達成は難しいとの見方もある

ドバイも日本と同様にコロナ禍の影響
をモロに受けました。

ドバイの次は大阪 2025年に開幕します
その頃は いくら何でもコロナは収束していると
思いますが どうなるでしょうか
どちらにしろ2025年の万博開幕までは 
それに関連する企業の株価は上昇するでしょう

東京オリンピックは赤字でしたが
大阪万博は何とか黒字にしたいものです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

緊急事態宣言解除で予約数増加  株価上昇か [資産運用]

日経新聞の記事から
「まん延防止等重点措置」がほぼ半年ぶりに
全面解除され営業を自粛していた企業では
再開の動きが広がった
飲食店では予約が増え客足が戻る兆しが
出てきた

ぐるなび 前週比5割増

プリンスホテル 箱根のホテルでは4割増

ANA JAL 前週比2倍超

阪急交通社
日帰りバスツアーの予約人数は前月比3倍超


外食 ホテル 航空 旅行と予約数が増加
してきました。

私の保有している銘柄で恩恵を受けるとしたら

阪急阪神ホールディングス

三越伊勢丹

東急不動産ホールディングス

百貨店 旅行 ホテル等はコロナ収束で
株価上昇しそうです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ: