SSブログ

米国金利 利下げ「年3回維持」ソフトランディングか [節約・お得]

日経新聞の記事から
米連邦準備会(FRB)は政策金利を5会合連続で据え置いた
年内3回としていた利下げ予想を維持

政策金利5%維持すると言うことは米ドル外貨MMFは
まだまだ高利回りが続きます。

そして高利回りが続いている間に米国債券を買っておけば
金利が下がれば債権価格は上がります。

年内には利下げがありますから そんなに長く待たなくても
いいでしょう


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(13) 

みのおキューズモール新棟 3月23日にオープン [節約・お得]

日経新聞の記事から
大阪府箕面市の商業施設「みのおキューズモール」の
新棟が3月23日にオープンする

北大阪急行電鉄が延伸開業する新駅「箕面萱野駅」に
直結しており、通勤・通学客などの新規顧客を取り込む

新棟「STATION棟」は飲食店や生活雑貨店など
34店舗が出店する
駅直結の立地を生かして帰宅時の買い物ニーズを
見込む


北大阪急行が3月23日に箕面萱野駅まで延伸します。

みのおキューズモールは東急不動産が運営しています。

東急不動産は上場来高値を更新しました。

株主なので注目しています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(13) 

マイナス金利解除 17年ぶりに利上げ [節約・お得]

日経新聞の記事から
日銀は金融政策決定会合でマイナス金利の解除を決めた
政策金利を0~0.1%に利上げ
長短金利操作も撤廃
ETFなどのリスク資産の買い入れ終了


本日の日経平均株価 263.16円高 終値 40,003.60円

金利を上げるにもかかわらず日経平均株価は4万円台に
回復しました。

また円安にもなりました

経済が良くなると判断したのでしょうか?

生活に影響があるとすれば住宅ローンを変動金利で
借りている人達

金利は上がれば預金はいいかもしれませんが
上がるといってもたいして上がらないでしょう


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(15) 

市場「3月解除」に備え [節約・お得]

日経新聞の記事から
金融市場は日銀のマイナス金利政策解除に向けて臨戦態勢
2年債利回りが上昇

日銀の金融政策決定会合が開かれていますが 明日の
日銀総裁の記者会見までは、どうなるかはわかりません

マイナス金利解除になった場合一時的には 円高になり株価は
暴落するかもしれませんが

金利があるのが正常な姿です。

金利が上れば国内債券投資も検討してもいいかもしれません


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(13) 

熟成1世紀 日本のウイスキー [節約・お得]

日経新聞の記事から
世界的にもジャパニーズウィスキーの人気は高い

2001年に英ウィスキー専門誌のコンテストで
ニッカの「シングルカスク余市10年」は総合1位を受賞

2003年にはサントリーの「山崎12年」が国際酒類コンペで
金賞を受賞

日本で育ち、世界に羽ばたいたジャパニーズウィスキーは
1世紀の熟成を経て、さらさる高みを目指す

日本のウィスキーも投資できる水準にまでなってきました、

ウィスキーの利回りは13.8%と株式投資よりも
利回りが高い

趣味で楽しむ延長戦で始めるにはもってこいの投資です。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(14) 

北陸新幹線 金沢-敦賀開業 [節約・お得]

日経新聞の記事から
金沢 敦賀間が開業することで福井と東京を最速2時間51分
で結び乗り換えが必要だった首都圏と直通でつながる

福井はこれで東京から観光客が取り込めれます。

敦賀は京都と名古屋と繋がり交通の要所になりそうです、

この北陸新幹線が関西まで伸びれば東海道新幹線が災害等で
使えなくなっても代替えになります。

京都まで伸びるのはまだだいぶ先のことでしょう


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(18) 

新NISA個別株も恩恵 [節約・お得]

日経新聞の記事から
新NISA口座を経由した投資信託・株式の購入額の
5割がNTTなどの個別株だった
流入ペースは前年の3倍 
日経平均株価が最高値圏にあってもコツコツ買い続ける
新たな投資家層が台頭してきた

高配当株や株式分割企業が人気

企業は安定配当をアピール

日本の個別株で上がるのは一言で言えば
配当金が高い企業です。

高配当銘柄の株をNISAで買っておけば 配当金は無税だし
値上がりも見込めます。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(16) 

米アマゾン、肥満薬宅配 [節約・お得]

日経新聞の記事から
イーライ・リリーの肥満症治療薬「セプバウンド」は
需要が急拡大している。

アマゾンは、米製薬大手の
イーライ・リリーの肥満症治療薬の処方薬を
自宅に配送するサービスを始めると発表した、


米食品医薬品局(FDA)は2023年11月に
イー・リリーの肥満症治療薬「セブバウンド」を
承認した。
セブバウンドを含む肥満症薬は米国で需要が
急拡大しておりアマゾンが配送を手掛ければ
供給網の効率化につながる可能性がある

イーライ・リリーにとってもアマゾンにとっても
メリット大です。 株価上昇につながります。

米国はITのAI(人工知能)も強いですか
こうした薬品も強いから株式市場に広がりがあります。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(14) 

米国AI新興へ投資4.7倍 人工知能銘柄は上がるか [節約・お得]

日経新聞の記事から
米国で人工知能(AI)スタートアップの裾野が
ロボットやヘルスケア分野にも広がっている

最適な会話提案
ヒト型ロボット脚光


AI開発を支える半導体分野は拡大する需要を
取り込もうと強気だ
次の10年でデータセンターからパソコンまで
あらゆる場所にAIが広がる
数年で誰もがAIパソコンを手にする

米国の株高は、ブルかパブルか
足元の環境はITバブルの1999年ではなく
インターネットが普及し始めた1995年に近い

人工知能(AI)や自動化が広がり、経済全体の
効率性や生産性を押し上げる展開になれば
米国株の上昇はまだまだ続く

米国企業は人工知能に社運を賭けています

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(15) 

日経平均株価大暴落 REIT関連は上昇 [節約・お得]

本日日経平均株価 868.45円安 終値38,820.49

日本株を買いそびれた投資家には押し目買いのチャンスです。

日経平均株価は暴落しましたがREITは上昇しました

保有していたREIT全て上昇しました。

MAXIS高利回りJリート上場投信

三菱地所物流

NEXT FUNDS 東証REIT指数

株とREITは 逆相関の関係があるのでしょうか?

株が下がるとREITは上がります。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(16) 

都心マンション再販価値が突出 [節約・お得]

日経新聞の記事から
中古マンションを売買する際のめやすになる
再販価値で東京都心の上昇が際立つ
資産価値が長期にわたり維持・拡大されるとして
海外の不動産投資家や富裕層のマネーが集中するためだ

東京の港区・千代田区は新築時の1.9倍

やはり港区女子のエリアは高い

再販価値を決める要素は
立地の優位性
交通利便性
生活利便性
将来性
の4つです。

購入時より売却時の方が値段が高いから資産価値があります。

大半が東京23区ですが
5位に京都市中京区
6位に大阪市北区

と関西でもエリアを選べば再販価値の上がる地区があります。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(16) 

オフィス賃料0.2%上昇 都心5区渋谷がけん引 [節約・お得]

日経新聞の記事から
東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)
のオフィス賃料は0.2%上昇

需要が旺盛な渋谷区で賃料を引き上げる動きが
広がり、全体を押し上げた

賃料のけん引は渋谷区だ
IT(情報技術)やエンターテインメント、
アミューズメント系の企業を中心にオフィスの
移転・拡張が進む
新築ビルが高めの賃料で募集し、既存ビルも
テナント入れ替えの際に引き上げる動きがある

賃料を引き上げる動きが出てきた。
需要の拡大基調が定着しつつある

オフィスはやはり渋谷が強い
渋谷で働きたい人達は多い
渋谷は東急村
東急不動産には追い風です。

株主なので注目しています。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(15) 

REIT(不動産投資信託)、株高で陰る魅力 [節約・お得]

日経新聞の記事から
東証REIT指数は2024年に入って6%下がり
3年ぶりの安値圏にある。
分売利回りは急上昇し投資妙味が高まるのに有力な
買い手が現れない

保有するREITは含み損状態 本決算の3月末に
向けてREITを手放す地方銀行は多そうだ

REITの割安さは極まっている。
株式のPBR(純資産倍率)に相当するNAV倍率は
9割に相当する銘柄で1倍を下回る。
予想分配利回りは平均4.7%と高配当株の多くよりも
魅力的な利回り水準

不動産の賃貸市況が崩れていない以上
「足元は底値に近い」
にもかかわらず買い手がいない


昨年 旧NISAで購入した
NEXT FUNDS 東証REIT投信は
含み損を抱えています。
NISAで購入しているので損益通算はできません

年4回の分配金は5年間は無税なので元は取れると思っています。
そのうち上がるでしょう

分配利回りは 4.20%

個別のREITではなく東証REIT全部に投資しているETF
なのでこれ以上は下がらないと思っています。

分配利回りが10%以上になるまでは下がらない
とすればこのあたりが底値とみています。

配当金狙いでいくのならREITはよい選択です。

為替の影響をあまり受けませんしETFの分配金は年4回
分配金を支払う月の違う3本のETFをNISAで買えば
毎月分配金が無税の毎月分配金型のファンドの完成です。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(17) 

高配当銘柄に先回り買い [節約・お得]

日経新聞の記事から
3月末の期末配当に向けて高配当銘柄の先回り買いも
膨らみ相場を下支えした
これまで相場の上げをけん引してきたハイテク銘柄に
利益確定売りが出る一方で 出遅れていた割安株に
資金を移す動きもみられる

三菱商事 野村HD 三井住友などの高配当銘柄の
上げが目立つ


日経平均株価 6.85円安 終値 40,090.78円

3万円台に下落しても終値は4万円台に戻っています。

この相場は強い

4万円切れば押し目買いが入ります。


特に高配当銘柄はNISAで買えば配当金は無税
ですから押し目買いにいいです。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(17) 

米国金利 「年内利下げなし」米国債券はまだまだ買える [節約・お得]

日経新聞の記事から
投資家向けコンフレンスで
根強いインフレ 強い経済成長などを背景に
米連邦準備理事会(FRB)は今年中には利下げをしない


米連邦準備理事会(FRB)は2024年を通じて
インフレと闘う必要があり 
「金利は高止まりが長く続く」

金利の高止まりが長く続くのならば米国債券は投資妙味が
まだまだ続きます。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(16) 

日本株の上昇が米国・韓国・台湾を上回る [節約・お得]

日経新聞の記事から
日経平均株価最高値 迫る4万円
資金流入 裾野広がる
半導体の黒子 日本再評価 
半導体関連の部品など中堅企業にも買い

日本はかってのように半導体そのものは強くはなくなった
が 半導体の製造装置や半導体の部材は強い

ここは半導体の強い企業をリサーチして投資することです。


個人的に注目しているのはソシオネクスト

エヌビディアで販売しているのは
自社で仕様を定めた既製品を
不特定多数のユーザーにどれだけ大量に売りさばけるか
が勝負だ

ソシオネクストは
自社製品に独自の機能を追加したいが、そのための
半導体を設計するノウハウがない顧客を対象にしている
受注生産だ


エヌビディアのような規模は追えないが
半導体の設計ノウハウのない顧客がある限り
受注がなくなることはない


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓









nice!(16) 

不動産セクターは出遅れ感が強い! [節約・お得]

週刊ダイヤモンドの記事から

インフレになると注目されるのが資産価値である
インフレでは新規開発が難しくなると、既存ビルの
価格が上がるようになる
既に優良物件を持っている会社が恩恵を受ける

有利なボジションにいるのが好立地の土地を保有している
財閥系不動産だ

三井不動産は2月5日に16年ぶりに上場来高値を更新した。

財閥系不動産には株価を押し上げる要因が2つ存在する

保有不動産の含み益と株主還元の強化である

日経新聞の記事から
三井不動産 株式3分割 株主優待制度新設
自社が運営する商業施設で使えるポイントを付与する
個人株主拡大を狙う


インフレ定着を確認すれば家賃は上昇する
財閥系不動産は賃料収入が中心なので
回転型のビジネスモデルと違って業績は安定している

出遅れ解消は高まっており不動産セクターの株価は上昇する


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(13) 

3月 波乱含みの月 年間最大の権利取りの月 [節約・お得]

年度末を迎えた機関投資家が利益売りを出す一方
個人投資家の配当・株主優待権利取りの買いが流入
ファンド勢も分配金再投資買いを入れるなど
複雑な需給関係

高配当銘柄が下旬にかけて値を上げることが多く
割安な銘柄が狙い目


本日日経平均株価は744.63高 終値 39,910.82円

4万円台まであと90円です。

上手くいけば 3月中には4万円台を突破するかも
しれません。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(13) 

金(ゴールド)に先高観 生産減を警戒 [節約・お得]

日経新聞の記事から
金(ゴールド)に先高観が出ている
鉱脈の先細りに世界的な人件費の上昇が重なり
生産コストは過去最高になった

金はSBI証券で5千円ずつ積立投資をしています。
確実に下がることなく増え続けています。

長期的にはインフレになるのでまだまだ上昇するでしょう

分散投資の点からは全金融資産の5%ぐらい保有するのが
いいと言われています。

純金積立か 更に値上がりを狙うのならば金貨です

3月1日は全国のゴールドショツプ三菱で

パース造幣局創設125周年記念マーク入りの
カンガール金貨は販売されます。

プレミアム金貨の場合 更に上がるかもしれません


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(18) 

AI(人工知能)・半導体 世界株底上げ [節約・お得]

日経新聞の記事から
米半導体エヌビディアの好決算をきっかけに
人工知能(AI)関連銘柄がけん引する
世界株高が続く

AI・半導体関連株は世界で大幅高に

もはやAI・半導体関連銘柄でないと株ではあらず

と言う感じですが

人工知能の利用拡大に伴って生産性は向上し
世界の国内総生産を7%押し上げる

生成AIの初期段階は恩恵が比較的明確な半導体関連に
マネーが集中する

だがその次は 人工知能を上手く活用して生産性を向上させた
企業の株が上がります。

その見極めが上手くいった投資家が富を得ます。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(14) 

日経平均・ダウともに「4万」の節目が迫る。 [節約・お得]

日経新聞の記事から
日本株・米国株 強気覆う市場
米国景気と企業業績 楽観相次ぐ

2月は各証券会社ともに日経平均株価の予想を
引き上げた

日経平均株価 135.03円高 終値39,233.71円

本日も史上最高を更新 4万円台が迫ってきています。

ここは日米ともに仲良く4万の節目を超えたいものです。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(14) 

欧州ブランド株にマネー流入 [節約・お得]

日経新聞の記事から
投資マネーが欧州の高級ブランド株など
中国事業の比率が高いセクターに流れ込んでいる
低迷する中国株に直接投資するよりは間接的に
投資したほうが安全だという認識が広がっている

STOXX欧州高級ブランド株価指数は年初から
9.3%も上昇し欧州株全体の株価指数の上昇率を
大きく上回った

LVMHの株価は9.2% エルメスは11.8%上昇している


米国は人工知能のようなテック企業が強いですが
欧州は高級ブランド企業が強いです。

ただ欧州の会社の個別株は、現在投資できません

野村證券ではドイツ株は投資できてもフランス株は
投資できません

欧州のファンドに投資すればその中に
高級ブランド株が
入っているかもしれません


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(12) 

エヌビディア発 世界株高 半導体けん引 [節約・お得]

日経新聞の記事から
エヌビディアの好決算に端を発した株高の波が
世界の主要市場に及んでいる

34年ぶりに最高値を更新した日経平均株価に続き
欧州の主要株価指数も2年ぶりに最高値を付けた

ダウは初の3万9000ドル

エヌビディアの恩恵は台湾市場にも大きい
台湾市場でもエヌビディアと関係が深い半導体
AI関連の銘柄に投資資金が向かい、相場を
押し上げている

日本でも半導体製造装置の東京エレクトロン
アドバンテスト 
傘下にアームを抱えるソフトバンクグループ
等の株価が上昇した。

もっとも最高値を更新した市場でもAI関連以外は
株価が振るわない

AI(人工知能)は今 まさに普及期の初期段階

AI(人工知能)を使ったサービスで利益を上げそうな
企業を探すよりは AI向け半導体を売るエヌビディアの
株を買う方が確実

AI(人工知能)は、とにかくにも半導体が
ない事には どうにもならないのです。

半導体関連の株を買うのが正解と言うことになります。

日本の場合は半導体は国策です。

台湾の半導体製造大手TSMC 
日本国内初となる工場が熊本県に開所 

第二工場の建設も予定されており
九州はシリコンアイランドです。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(14) 

東京エレクトロン時価総額3位 半導体はやはり強い [節約・お得]

日経新聞の記事から
東京エレクトロンの株の時価総額が終値で国内3位に浮上
17兆2523憶円となりキーエンスやソニー NTTを抜いた

東京エレクトロンの時価総額は10年で16.6倍

東京エレクトロンはソニーやNTTと比べて知名度は
劣りますが 

生成AI(人工知能)関連の需要拡大などを背景に
成長期待が膨らみ、国内の半導体関連株の筆頭として
投資マネーが流入している。

米国でもエヌビディアが時価総額でアマゾンを抜きました

世界の時価総額の伸びは52%が半導体 約半分強ですね

テック企業はAI半導体に力を入れています。

マイクロソフト アマゾン グーグル アップル
インテル ソフトバンクグループ等と競争が激しくなっています。

エヌビディアは確かに今は強いですが、
今日の勝者が明日の敗者になるかもしれません

どこが勝つかわからないので半導体ETFのSMHを
買おうかと考えています。

国内は既にグローバルX 半導体ETFを100株購入していますが
NISA枠ギリギリまで買いたいと考えています。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓










nice!(14) 

PBR(株価純資産倍率)1倍割れ解消に熱心な業種は [節約・お得]

東証はPBR(株価純資産倍率)1倍割れの企業に対し
改善を促した。

これに対し各企業は、PBR(株価純資産倍率)1倍割れの
改善の具体策を開示した

PBR1倍割れ解消推進ETFなんかも登場していますが

開示した業種を見ると平均PBRが最も低い業種は
銀行で0.4倍と最も低い

が 対応策開示している銀行は検討中も含めて
68社中64社で開示率94.1%と最も高い

PBR1倍割れ解消に最も熱心な業種は銀行と言うことになります。

もちろん対応策を開示したからと言ってPBR1倍割れが
解消するかどうかはわかりませんが
解消しようと努力している企業が最も多い業種です。

PBR1倍割れを解消する手法には短期的には
配当性向を引き上げたり自社株買いをします。
長期的には資本コストを意識した収益力の向上です。

銀行が本気で取り組めばPBR1倍割れは、解消されます。

更には日銀のマイナス金利が解除されれば追い風です。

PBR1倍割れ解消の取り組みと金利の引き上げになれば
銀行株は爆上げです。

そうなってくるとPBR1倍割れ解消推進ETFよりも
NEXT FUNDS 東証銀行業株価指数連動型上場投信【1615】の方が
上がるかもしれません


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(14) 

世界株4割 昨年来高値 半導体が押し上げ [節約・お得]

世界主要国の上場株を対象とした株価指数
「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス」が
最高値で推移している。

国・地域別では全体の4割強が昨年来高値の水準にあり
米国やインドなどが最高値の更新もあいつぐ

先進国が世界の株高をけん引している

各国とも半導体関連の株高が目立つ

日本株の上昇スピードは速いが個別でみれば
まだ過熱感のない銘柄も多い

過熱感のない銘柄を買うことです。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(13) 

ソニーがHDD容量を倍増する新半導体部品を量産 [節約・お得]

日経新聞の記事から
ソニーグループは大容量ハードディスク駆動装置向けの
半導体レーザーを5月から量産する。

半導体や光学技術を応用し、デイスク記憶容量を
倍増させる技術を開発した。

生成AI(人工知能)普及に伴い急増する情報を
保持するデータセンターが世界的に不足している

ソニーの新技術が課題解決に貢献する

難しいことはよくわかりませんが
データセンターは伸びており その伸びている市場の
解決の製品を量産する

ソニーグループは株価1万5千円が抵抗線になって
それ以上には株価が上昇していません

この製品が量産して売れればソニーグループの株価も
上昇するでしょう

ソニーグループの株主なので注目しています。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(13) 

東証REIT指数 海外勢売り 3年ぶり安値 [節約・お得]

日経新聞の記事から
オフィスや住宅などで運用する不動産投資信託の
総合的な値動きを示す東証REIT指数は
1727.20と2020年12月23日以来
およそ3年ぶりの安値をつけた

株式相場が上昇するなか東証REIT指数は逆行安

足元の金利情勢は本来であればREIT市場に
とっては追い風
分配金利回りは長期金利の差は3.7%台と高水準で推移

にもかかわらず下落しているのは

国内金融機関は3月期決算期末に向けた対策の
一環で損失覚悟の売りを進めているところも多い

国内REIT市場は空室率が低く環境が良好にも
かかわらず、季節要因などが絡み売られる
展開になっている


REITの下落により利回りが上昇しています。

配当金狙いで買うのならばいい時期です。


ダイワ J REITオープンなら毎月分配金がでます。

ただこれはNISAでは買えません。

金融庁は毎月分配型の金曜商品はNISAの対象外にしています。

NISAでREITを買って毎月分配金を得ようと考えているのならば
ETFは年に4回分配金を貰えますから
分配金支払い月が違う3本のREITのETFを買えばいいのです。
そうすれば 分配金は無税で毎月分配金がもらえます。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(13) 

押し目待ちに押し目なし [節約・お得]

本日 日経平均株は
1,066.55円高 終値 37,963.97円

密かに半導体ETFを狙っていますが 
2月に下がった時の押し目を待っていましたが

相場格言

押し目待ちに押し目なし

の状態ですね 

それにしてもこの相場は強い

1,066.55円高で千円以上も上昇して終値が37,963.97円

日経平均株価の史上最高値は
1989年12月29日 38,915円

本日終値との差は952円

今日みたいに千円以上 あと1回上昇すれば
日経平均株価は史上最高値更新になります。


日経平均のパブル後高値更新は、既に射程距離内です。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(13) 

米国金利低下余地小さく 債券投資はまだ間に合う [節約・お得]

日経新聞の記事から
兵国長期金利は4%を上回る水準が続きそうだ
FRB(米連邦準備理事会)は早期の利下げの
可能性は低いと考えている
当面は4%を下回る金利低下は想定しにくい

円安なのでちょつと難点ですが4%台なら高利回りです。
債券投資はまだまだ投資妙味があります。

株は上がってはいますが
いつどこかで暴落するかもしれません

金利が下がれば債権は上昇します。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓









nice!(14)