SSブログ

景気回復期待 成長株は下落 [資産運用]

日経新聞の記事から
世界で長期金利が上昇し、マネーの流れが
変わってきている。
成長株や低格付け債といった資産から
資金が流出している。
金利上昇の背景にある景気回復で
需要の拡大が見込まれる銅や原油の
上昇が目立つ
「全資産膨張」は崩れた

金利上昇で揚るのはビットコイン等の暗号資産
原油と銅です。

下落するのはREITや成長株 新興国株 金(ゴールド)

こうなってくると私の大半の金融資産は
減少します。

購入するとなると債券か 資源関連の企業です。

私の保有しているエネオスは、5.1円安でもっとも
下落金額が少ないです

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

2021年2月の資産状況 [資産運用]

毎月月末には資産状況をExcelに記録しています。

2021年2月の資産状況です。
前月対比です。

<日本株>
日本株は保有している株の総額で比較しています。
日本株は増えました。

<海外株>
SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは増えました。
SBI-EXE-i 新興国株式ファンドは増えました

SBI-EXE-i 先進国株式ファンド 12,539,904円
SBI-EXE-i 新興国株式ファンド 11,430,196円

<米国株>
IBMは増えました
ジヨンソン エンド ジヨンソンは減りました
VISAは増えました。
マイクロソフトは減りました
アマゾンは減りました
ディズニー増えました
アドビは増えました。
P&Gは減りました

米国株8社の総合計は 14,787,502円

バンガード高配当ETF VYM は増えました。


<海外債券>
米ドルMMFは増えました

野村インデックス新興国債為替ヘッジは減りました

<日本REIT>
東証REIT-ETFは減りましたた。
森ヒルズリートは増えました。
MAXIS高利回りJリート上場投信は増えました

<海外REIT>
三井住友TAM-SMTグローバルREITインデックス・オープンは増えました。
eMAXIS新興国リートインデックスは増えました

<コモディティ関連>
金は減りました

SBI-EXE-i先進国株式ファンド 12,539,904円

米国株8社の総合計は 14,787,502円

ソフトバンクG 1600株 15,832,000円

SBI-EXE新興国株式ファンド 11,430,196円


金融資産総額は
前月対比は 106.83% 前年対比は123.47%

前年対比はメチャクチャいいですが
前年の2月はコロナウィルスの感染が
始まりました。
2月は最終日に日経平均株価が
3万円を切りましたが 2月に3万円を
一時的とは言え突破したことが大きいです。

日経新聞の記事から
日経平均株価1202円安
世界的な金利上昇に動揺
緊急事態宣言 首都圏除き月末解除決定

コロナワクチンの接種も始まりました。
緊急事態宣言も首都圏を除き月末解除
されるのでコロナウィルスで壊滅的な打撃を
被っていた飲食店等も回復しそうです。

更にワクチン接種によりコロナ感染者が激減すれば
旅行 鉄道 航空 ホテル 飲食 流通 娯楽等の
売上が増えて株価も上昇します。

日経平均株価が3万円台が定着するか
どうかです。

米国株は長期金利の動向次第です。

それによって3月の資産状況が決まります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







タグ:資産状況
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

世界マネー 割安株に回帰 [資産運用]

日経新聞の記事から
先進国の割安株で構成する
割安株指数は新型コロナウィルス急落前に
約1年ぶりに回復した
コロナワクチンの普及で景気回復の期待が
高まり資源株や金融株の出遅れ銘柄に
物色が広がっている。

典型的な割安株が多い日本株の追い風になる。
年初からの上昇率は
コニカミノル 44%
国際石油開発帝石 42%
三菱UFJ  25%
三井物産 23%

本日 日経平均株価は1202.26円安
終値 28966.01円と大暴落しました。

しかし逆にみれば割安株が更に割安で
買えるチャンスです。

3月は決算売りが出やすいので
更に下がる可能性高し
一方で年間最大の配当・株主優待権利取りの
月でもあるので 3月下旬からは買いが入り上がりやすい

安く買うのなら3月前半

先物とオプションを同時清算する
「メジャーSQ(特別決算指数)」の決まる
第2金曜日は鬼門

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

クレジットカードで積み立て投資 [カード]

日経新聞の記事から
マネックスやSBI証券がクレジットカードで
積み立て投資ができるサービスを始める

先行する楽天を追撃する

SBI証券も三井住友カードと
6月から積み立て投資ができるサービスを
始めます。

私は今現在 SBI証券で
SBI-EXE-i先進国株式ファンド
三井住友TAM-SMT グローバルREITインデックス・オープン
SBI-EXE-i新興国株式ファンド
野村-野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型
三菱UFJ国際-eMAXIS新興国リートインデックス

を積み立て投資をしています。
今までは三菱UFJ銀行から引き落としでしたが
これが三井住友VISAカードから引き落としに
なるとポイントが付与されます。
もっと早くやって欲しかったです

大した量ではありませんが これから先
年数を重ねれば「チリも積もれば山となる」では
ありませんが ポイントが貯まります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

ウーブン・シティ トヨタと NTTが協力タッグ [節約・お得]

日経新聞の記事から
トヨタ 未来都市着工
自動運転やコネクテッドカー(つながる車)
の他スマートシティの情報基盤と言った
先端技術の実装を計画する。

これはトヨタとNTTが協力して作ります。

恩恵を受けるのはスマートシティのノウハウを
得るNTTのほうかもしれません

これを足がかりに スマートシティを展開すれば
NTTにとってメリット大です。

将来の株価上昇にもなります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

ANAHD 一時7%高 [節約・お得]

日経新聞の記事から
コロナワクチン接種開始の回復期待で
日本航空 JR東日本 JR東海など
コロナ禍で業績が低迷する企業が幅広く
買われた。

まだどうなるかはわかりませんが
ワクチンの接種でコロナが収束すれば
コロナ禍で不調だった
旅行 鉄道 航空 ホテル 飲食 流通 娯楽等の
企業の株価が上昇します。

日経平均株価が3万円突破してとはいえ
個別銘柄でみると上がったのは構成銘柄中
3割で7割弱の銘柄は下がっています。

コロナ禍の収束状態を確認しながら
買っていくといいでしょう

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

住友金損鉱山を売却しました。 [資産運用]

日経新聞の記事から
上昇する銅相場 車・半導体の需要に伸び
寄り付きから住友金属鉱山の株価が上昇
していたので前回の高値5,562円で指値注文
したところ売却できました。
売却した理由は私の保有している
ENEOSホールディングスのJX金属が
銅鉱山を保有しているので 住友金属鉱山と
重なるので 2社も持つ必要はないので
それなら前回の高値に近付いた
住友金属鉱山を売却しようと思ったのです。

住友金属鉱山を売却しても
ENEOSホールディングスのJX金属があるので
銅相場の上昇の恩恵は受けれます。

軍資金を貯めておいて来るべき
3月の暴落時に株を買おうかと企ています。

3月は国内機関投資家が1年間の
運用を確定させる月で決算対策の売りが
出やすいので株価は下落する傾向にあります。

ましてや今回は日経平均株価は3万円突破
おまけにパブルではないかと言われているので
利食いするにはもってこいの月です。

3月のどこかの時点で日経平均株価は
3万円を切るかもしれません。

下落すれば買いです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

アマゾン ウォルマート猛追 [資産運用]

日経新聞の記事から
アマゾンは会員サービスを武器に
電子機器などの販売を伸ばし
新たな収益源として中小企業の
通販サイト構築支援にも手を広げる
ウォルマートは実店舗の強味を生かして
生鮮宅配を広げ すみ分けを図る。

アマゾンも弱点である宅配に対して拠点の
物流センターを全米の各地に設置している。
アマゾンがウォールマートを逆転すれば面白い

アマゾンの株主なので注目しています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

三大割安株 金融 資源 製造 [資産運用]

3万円突破した日経平均株価ですが
日経平均株価は3日続落し
市場は徐々に上値の重さが意識されている

一旦下がったので 押し目買いには
チャンスです。

投資妙味が出てきました。

この三大割安株は 10万円以下で買える
銘柄が多いです。
おまけに高配当銘柄ときていますから
配当金を得ながら上がるまで
寝て待てばいいのです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

脱炭素に成功した企業の株が上がる [資産運用]

日経新聞の記事から
上場企業が脱炭素などを判断基準とする
大型投資を進めている。
脱炭素などの取り組みが株価にプラスの
影響を与える傾向がみられるようになり
グローバルなESG(環境・社会・企業統治)指数
の採用銘柄も増えてきた

ESG指数の上昇は市場平均を上回る

こうなってくると再生可能エネルギーなど
脱炭素に力を入れている企業の株を選別して
購入することです。

そうすれば社会にも役立ち 
貴方も資産を増やすことができます。

株式投資は本来はこうあるべきなのです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

コロナ後意識し内需株 三越伊勢丹を買い増し [株主優待]

日経新聞の記事から
17日の東京株式市場は新型コロナ禍で
業績を伸ばすグロース株に利益確定売り
一方で株価が安い景気敏感株に資金が集まった

「割安放置」を個人が物色

昨日 兼松を買い三越伊勢丹を200株買い増しして
300株になりました・。

含み損を抱えた状態で買い増しなので株価は
下がり881円 
今日は14円安 終値は743円
取得株価は下がってもまだ含み損を
抱えています。

何故か私が買うと株価が下がってしまいます。

三越伊勢丹は株主優待狙いの株なので
300株保有すると 2万円の10%割引

基準日を2年連続で迎えた時点での
所有株式数が300株以上の株主は、
次回送付する株主様ご優待
カードより優待限度額が2倍となる。

100株だと何年保有しても2倍にはなりません

300株保有していると3年以上で
2倍になるので300株保有する価値はあります。

三越伊勢丹は店舗に行かなくても
ネット通販やリモート接客で買い物ができ株主優待が
使えるので伊勢丹の店舗が近くにない株主も
使えます。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

兼松を買いました。 [資産運用]

本日 商社株の兼松を
1,460円で100株購入しました。
終値1,440円で初っ端から含み損を
抱えてしまいました。

兼松を買った理由は配当利回り4.16 %
配当狙いで買った株です。

ハイテクに特化した総合商社です。
それと総合商社には珍しく資源を扱って
いないので資源動向に影響されない
堅実経営です。

安定していて高配当 それでいて
将来性もあるのが気にいっています。

下落すれば買い増ししたいと考えています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

株価上昇 当面続く 3万8千円予測も [資産運用]

日経新聞の記事から
30年半ぶりに3万円の大台を回復した。
株高の持続力をどう見るか
市場関係者の見通しは
当面上昇が続く
一方で過熱感を警戒する声も

本日の日経平均株価は
383.60円高 終値30,467.75円
大台の反動で下落するかと思っていましたが
上げました。

2月中は上昇が続くかもしれません
3月は国内機関投資家が1年間の
運用を確定させる月なので決算売りが
出やすい


2月中に上昇している間に売却して現金を確保
3月で決算売りが出て下落すれば買い8月まで待つ

夏頃には史上最高値に近い3万8千円まで
上がると予想する声もある

この展開が一番理想的ですが
どうなるかはわかりません。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

日経平均株価 30年半ぶりに3万円突破 [資産運用]

日経平均株価は、564.08円高 終値30,084.15円
で遂に3万円突破しました。

しかし 30年半もかかるなんて長すぎます。
20代の若者は知らない

失われた30年の間に、少子高齢化が進み
氷河期世代がいまだに非雇用労働者なのは
日本経済が30年間も低迷したためです

米国には401k 日本のiDeCoみたいな
資産運用ができる積み立て制度があります。

日本の株は30年間も低迷しましたが
その間に米国株は10倍も上がりました。

米国の老人が豊かなのは401kで積み立てて
資産運用をしていた株が10倍になったからです。
だから米国の老人は老後は悠々自適の生活が
できるのです。

日本の老人が貧しいのは資産運用を
あまりしないからです。
だから70代 80代になっても仕事をしないと
生活ができないのです。

諸外国は史上最高値を更新していますが
日本は1989年の史上最高値3万8915円は
いまだに更新していません 
やっと30年半ぶりに3万円台になっただけです。
史上最高値を更新するにはあと10年は
かかりそうです。

ただ日本の株はこれから長期的には上昇傾向なので
20代の若い人達は これからiDeCoをやれば老後は
安泰です。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG最高益 [資産運用]

日経新聞の記事から
ソフトバンクGが世界的な株高の恩恵を
受けている。
最高益のけん引車は 「交通」 「物流」の
株高で急回復

ソフトバンクGの上場来高値は株式分割を
考慮した場合は1万1千円ですが
これを突破するかどうかです。

上場来高値を更新すれば
時価総額でトヨタを抜くかくもしれません

2月14日現在

ソフトバンクG1600株保有 15,675,200円

米国株8社の合計 14,963,951円

SBI-EXE-i先進国株式ファンド 12,594,306円

SBI-EXE-i新興国株式ファンド 11,850,631円

1千万円以上突破している金融商品の中では
一位ですが米国株8社の合計を抜いた時は
正直驚きました。

私はソフトバンクGは個別株と言うよりは
新規上場のテクノロジーのファンドのような位置づけです。

ソフトバンクG自体がもう新規上場のハイテク企業に
投資する投資会社になっています。
新規上場企業なので当てれば極大級のホームラン
ですが外れれば大きな損失になります。
株と言うよりはこれはもう完全にファンドです。

どこまで上がるかはわかりませんが
時流に乗れば更に上がるでしょう

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

半導体 株価が急騰 [資産運用]

日経新聞の記事から
半導体大手8社の2020年10~12月期の
純利益の合計額は前年対比4割増の
約2兆6200億円

半導体関連銘柄は時価総額 つまり
株価が上昇しています。

今から買いに行っても高値掴みに
ならないのでしょうか?

半導体はデータセンター PC 5Gスマホ
車などすべての製品で需要が活発で
ビックイヤーズの本格化はこれからです。

個別株が面倒ならば半導体ETFです。

ヴァンエック ベクトル半導体ETF

iシェアーズPHLXセミコンダクターETF

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:

日経平均高配当株50ETF 全然上がらず [節約・お得]

このところ順調に値を上げていた
日経平均高配当株50 ETFは本日は0円高の
終値 33,100円
全然上がりませんでした 値上がりは0円でした

日経平均高配当株50ETFは50株保有
分散して購入 取得コストは、27,077円
含み益を得ています。

高配当の銘柄を50社集めたETFです。

この中にはJTも入っています。
その為でしょうか 全然上がらなかったのは

ETFなので倒産リスクはありません

減配 無配になればETFから除外されます。

JTは大幅な減配になりました。

高配当だと はやし立てていましたが
減配により株価は下落しました。

株価が更に下落すれば 
配当利回りは一時的には上がります。

しかし業績が悪ければ更に配当金は減配になります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

ENEOS 石油株下落 [資産運用]

日経新聞の記事から
欧米石油5社 8兆円赤字
コロナのまん延で資源需要が
急減し 事業資産の減損損失もかさんだ
原油価格はコロナ禍前の水準を
回復しつつあるが 気候変動対策の圧力が
増すなかで株価の戻りは鈍い

日本の石油株ENEOSも下落しました。
配当利回り  5.03 %
下落したとはいえ5%超えの高配当株です。

私が購入した時は6%を超えていたので
355円で1000株購入しました。
更に下落すれば配当利回りは再び上がります。
下落すれば買い増ししようかと考えています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

内需銘柄 コロナ後見据え 鉄道 百貨店 回復に期待 [資産運用]

日経新聞の記事から
コロナ感染が再び広がり内需企業の
苦戦が続く一方で株式市場では収束後の
業績回復を織り込む動きも進んでする。

今まで含み損を抱えていた
東急不動産ホールディングス 
三越伊勢丹
阪急阪神ホールディングスのうち
東急不動産ホールディングスと
阪急阪神ホールディングスは含み益になりました。

三越伊勢丹はまだ含み損を抱えています。
ただジワジワと上昇し続けていますから
このペースが続けばいずれは含み益になると思います。

この三社とも株主優待が目的で買った株なので
下落しても売りませんでした。

内需関連企業はいいかもしれません
安くなっていますからこれから上がります。

それでも上がらなかった場合に備えて
株主優待のある株を買ったらいいでしょう

最悪 含み損を抱えても株主優待は使えますから

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG 投資を再び拡大 [資産運用]

日経新聞の記事から
世界的な株高の追い風で投資先の
企業価値が急回復し新規投資を積み増す
方向だ

年10~20社上場をめざす

本日もソフトバンクGは323円高の終値9808円でした
寄り付きで10140円の1万円台を突破しました。
金額では15,692,800円

それから私は勘違いしていました。
ソフトバンクGの上場来高値は
2000年2月15日に付けた
198,000 円だと言いましたが
これは間違いではないのですが 
株式分割がなかった場合の金額でした。
ソフトバンクGは株式分割をしているので
それを考慮した場合の上場高値は1万1千円だそうです。

純利益3兆円は日本企業では過去最高ですが
孫さんは喜ぶ数字ではない
またまだこの程度では満足していない

孫さんは金の卵の製造機を作っていくと
言うことです。

ただ半分が中国系なのでカントリーリスクは
あるかもしれません。

ソフトバンクGの株を1600株保有して株主としては長いですが
この会社は株主の立場から言えば
極大級のホームランで資産を倍増になるか
三振して資産を大幅に減少させるかどちらかですね

株主としては本当にハラハラドキドキする会社です。

ソフトバンクGは良く言えば夢のある会社
悪く言えばバクチ的な会社です。

他の人達にはソフトバンクGの株は絶対に薦められないです

もうここまできたら孫さんの夢に賭けるしかないと
思っています。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓











nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG 「投資ファンドが収穫期」 [資産運用]

日経新聞の記事から
ソフトバンクGの2020年4~12月期の連結決算で
純利益が前年同期比6.4倍の3兆551億円と
同期間としては過去最高になった

孫さんは決算会見で
非上場化に関してはノーコメント
「金の卵」が上場し ビジョン・ファンドが収穫期に入った

ソフトバンクGは本日  9,080で逆指値をしていました。
しかし朝方から上昇し404円高 終値9,485円

9080円よりも下落したら売却の逆指値ですが
売却できななくて良かったです。
金額は15,176,000円になりました。

マネー雑誌ダイヤモンド・ザイによれば
NAV(純資産価値)は1.万5千円
孫さんはNAV(純資産価値)的には安すぎる
と主張
1兆円を上限とする自社株買いを実施する
と言うことです。

この勢いが続くならば自社買いをしなくても
行きそうですが

1600株保有しているので1万5千円まで
行けば金額は2千4百万になります。
あくまで行けばの話ですが
どうなるかはわかりません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG 買収目的会社2社設立 [資産運用]

日経新聞の記事から
ソフトバンクG傘下の投資ファンドは
特別買収目的会社(SPAC)を
2社設立し 最大680億円を調達する

よくわからないですがソフトバンクGが
またまた仕掛けてきました。

ソフトバンクGは305円高の終値9081円と
なっています。

しかしソフトバンクGはこれだけ上がっていても
まだ2000年2月15日に付けた上場来高値
198,000 円を更新していません

198,000 円なんて
これはITパプルの時でしょうね
恐れ入りました。

私はソフトバンクGの株を1600株保有して
います 金額では14,529,600円

もしソフトバンクGが上場来高値に
到達したとしたら
3憶1千680万円にもなります。

ウーーン しかしさすがに上場来高値は
更新はしないだろう

いくらなんでもハードルが高すぎる。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

年金など外債投資シフト [資産運用]

日経新聞の記事から
米国の債券投資は、
急な米金利上昇で債券価格は下落して
損失が膨らまないようなリスク管理が
欠かせない

米国債券のETFに投資しようかと
考えていますが今の低金利で金利が
上昇すると債券ETFは暴落します。

その為 しばらくは様子見です。

金利が上がっり切った時点で購入
すれば安く買えて後は上がるだけです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

金融株選好 ハイテク株からシフト [資産運用]

日経新聞の記事から
米金利上昇を背景に
低金利を背景に買われていたハイテク株を
売り金融株などの割安株に仕官ほ振り向ける
動きだ。

経済正常化後に備えるのなら
重厚長大産業の海運や鉄鋼は買い時
株価が上場来高値圏にあるハイテク株が下落

どうやらハイテク株から金融株へと
流れが変わりそうです。

高値だったハイテク株が下落すれば
買いかもしれません。

逆に安かった金融株が狙いかも
しれません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソニー初の純利益1兆円台 [資産運用]

日経新聞の記事から

金融 半導体 エレキ 映画 音楽 ゲーム
全事業で上方修正

継続課金型収入の比率が高まって
ブレは小さい
エレキとコンテンツの相乗効果も高まっている

ソニーの強味は何と言っても
映画 音楽等のコンテンツです。
電気メーカーで 豊富なコンテンツを
持っているのはソニーぐらいです。

エレキと違ってコンテンツは著作権で守られて
いてエレキのように価格競争にはならないでしょう

本日ソニーは1015円高 終値11.650円の
爆上げです。

ここまで騰がってくると どこかの時点で
株式分割するかもしれません

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

高配当な景気敏感株が買われている [資産運用]

日経新聞の記事から
高配当株に見直し買い
高配当株は従来は医薬品や日用品など
事業内容が安定している銘柄が多かった

現在の高配当株の顔ぶれば
製造業 金融 エネルギー 商社など
いずれも景気に左右されやすい

今のような景気回復初期なら
高配当な景気敏感株に妙味がある

業績環境の好転による株価上昇と
配当収入の両方が期待できる

私が購入したENEOSも日経新聞に
載っていました。

私が購入した時は352円で配当利回りは6.20%
1000株購入しました。

今は株価は上がって配当利回りは5.18%まで
落ちましたが それでも高配当銘柄です。
お金があれば買い増ししたいぐらいです。

高配当銘柄だけを集めたETF
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信
も騰がってきました。

ワクチンが普及してコロナ禍が
収束する今の時期は高配当銘柄の投資は
値上がり益と配当金の両方が手に入ります。

このまま順調に上がって日経平均株価が3万円台に
到達したら株価はどうなっているでしょうか?

楽しみです。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

緊急事態延長で株価は二極化 [資産運用]

日経新聞の記事から
JR等の陸運株が軒並み安
航空大手感染拡大で回復遠のく
旅行は7割減
外食支出46%減
その一方で昼食関連の需要を取り込める
大戸屋ホールディングスは3%高

製造業と非製造業
あるいは同セクター内でも株価の
乖離が広がる

投資家は冷静にコロナ禍を
乗り越えれる企業を選別する必要が
あります。

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓








nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

マネーフォワード MEをインストールする [節約・お得]

本日 マネーフォワード MEをiPhone12に
インストールしました。

マネーフォワードの株主なので
マネーフォワード MEがどんなものかと思い
インストールしました。

銀行 クレジットカード 電子マネー 通販 ポイントと
登録できます。

今はもうほとんどがキャツシュレスです。

キャツシュレスできないところもありますが
もう9割方できます。

使っているのはクイックペイとスイカ iDの
3つです。

昔は家計簿につけていましたが 
マネーフォワード MEは 記載する必要がなく
自動的に明細が分類されます。

便利な時代になったものですね

目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓







nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー