SSブログ

IBMのCEO交代 第二のマイクロソフトになるか? [資産運用]

日経新聞の記事から
米IBMはバージニア・ロメッティ最高経営責任者(CEO)が
4月に退任し クラウド事業を率いる
アービンド・クリシュナ上級副社長がCEOに昇格する。

市場成長が続くクラウド事業に注力する姿勢を
鮮明にし、停滞する業績の立て直しをめざす。

クリショナ氏はインド人
レットハットの買収を指揮
AIや量子コンピューターを扱う
研究部門を率いている。

マイクロソフトのサティア・ナデラ氏もインド人CEO
不調のマイクロソフトを見事に立て直し
時価総額1兆円超を達成した。

アルファベットやアドビもCEOはインド人

米主要IT企業のCEOはインド人が占めている。

社長はレットハットのジェームズ・ホワイトハーストCEOが就く

クラウドや量子コンピュータやAIに明るい2氏が
トップに就くことで株式市場は好感し
IBMの株価は時間外取引で5%近く上昇した。

IBMは私が保有している銘柄で唯一
含み損を抱えている株です。

IBMはインターナショナル・ビジネス・マシンの略称ですが
ビジネスと付いているのにビジネスがヘタです。

しかし技術力は世界一です。
特許件数 世界一位
AIの特許件数も世界一位
研究者の中にはノーベル賞クラスの人材もいます。

技術力から言ったらGAFAの一角に食い込んでも
おかしくない企業ですが

マイクロソフトもCEOが代わったことで復活しましたが
今回のCEO交代がIBMの復活に繋がるか?

株主としては注目しています。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

REITに避難資金 東証指数2カ月ぶりに高値 [資産運用]

日経新聞の記事から
不動産投資信託(REIT)の総合的な値動きを
示す「東証REIT指数」が続伸

新型肺炎の感染拡大や中東情勢の
影響を受けにくいという見方から機関投資家の
避難資金の受け皿になっているようだ

心理的な節目2200を超えた

米投資ファンドが過去最大の約3000億円を
日本の不動産に投資するニュースも
日本の不動産は割安とみられ買いが盛ん

賃料上昇は続くとみられ東証REIT指数は
年内に2400を試すだろう

本日 日経平均株価は大暴落
401.65円安 終値 22,977.75円

東証REIT指数投信は 逆行高の9円高
終値 2,364円

本日も上昇していました。

超低金利の資金調達コストを考慮すると
日本の不動産の利回りは高く
海外勢の参入は今後も続く

新型肺炎の感染拡大のため
ホテルのREITは避けたほうがいいかも
しれませんが それ以外は問題ありません。
上がる前に買っておいたらいいでしょう






REITで資産運用 徹底活用ガイド2020年版 (日経ムック)

REITで資産運用 徹底活用ガイド2020年版 (日経ムック)

  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2019/09/26
  • メディア: ムック



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

映画興行収入 最高額に ディズニー3作品も [資産運用]

日経新聞の記事から
1000億円超えが4作品

その中で 3作品がディズニー
1位 天気の子(東宝)
それ以外はディズニー
2位 アナと雪の女王2
3位 アラジン
4位 トイ・ストーリー4

1000億円超えにディズニーが3作品もあると
いうことはディズニーは惹きつけるコンテンツを
作る能力があるということです。

これなら
ディズニーは動画配信でオリジナルコンテンツを作れます。

動画配信のみのネットフリックスと違って
ディズニーは映画 ディズニーランド 動画配信と
3つ揃っています。

1000億円稼げる映画
世界中に広がるディズニーランド
これから伸びる動画配信ディズニープラス

株主としては株価上昇にワクワクするほど
期待しています。

なんせネットフリックスは動画配信だけで
10年間で株価50倍ですから



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

住友金属鉱山 電池正極材の原料生産で世界トップ級 [資産運用]

米テスラの電気自動車に搭載されている
電池には住友金属鉱山の正極材が使われている。

電池材料の市場はまだ黎明期であり
今後拡大することは確実

中国や欧州では環境規制が厳しくなって
電気自動車しか認めないと言われています。

日経新聞の記事から
米ゼネラルモーターズは電気自動車の
生産拡大に向けて3200億円投資

電池の需要はますます増えそうです。

長期的には住友金属鉱山にとっては追い風です。

住友金属鉱山は国内最大級の金鉱山 
菱刈鉱山を保有しています。

普通の金鉱山は鉱石1トン当たりの金の含有量は5g程度だが
菱刈鉱山は30gの金を含有する品位の高い鉱山

金相場が上昇しているので高品位の菱刈鉱山を
保有しているのは強みです。

長期的には将来性のある電池 短期的には稼げる金

二つ持っている住友金属鉱山は安定しています。



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

クラウド王者が狙う金融業界 [資産運用]

マイクロソフトに猛進される業界王者の
アマゾンは大阪のデータセンターを増強する。

ソニー銀行は、勘定系を含む全業務を
アマゾンクラウドを利用可能にすることで
運用コストを40~60%削減できる。
今回 銀行のシステムの本丸である勘定系に
アマゾンクラウドが入り込むことになる。

アマゾンクラウドはソニー銀行の他にも
三菱UFJ 三井住友信託銀行も活用する。

マイクロソフトのクラウド アジュールは
北國銀行の勘定系を既に獲得している。

あとはこの実績を背景にドミノ倒しで
他の銀行もクラウドに置き換えていけばいいだけ

クラウド市場のシェアは
アマゾンが31.7%
マイクロソフトは16.8%

まだまだアマゾンのほうがシェアは高い

しかし成長率は
アマゾンが47.1%
マイクロソフトは87.4%と猛追している。

この成長率のペースが続けばシェアは
マイクロソフトが逆転する。

アマゾンのクラウドは
自由に組み合わせてシステムを作りたい
エンジニア向き

マイクロソフトのクラウドは
サービスのパッケージを充実させ
クラウドを活用したいという漠然とした
要望の多い日本市場で勢いがある。

クラウド事業は簡単ではなく巨大な
運用をすることは極めて難しい
クラウドで勝ち残るのは数社程度

残るのは
アマゾン マイクロソフト IBM グーグル等か

アマゾン マイクロソフト IBMは株を保有

IBMもクラウドが軌道の乗ったのか
決算内容は良かったみたいで株価は上昇しました。


クラウド事業のよいところはまだまだ黎明期
クラウドを導入していない企業のほうが多い
市場にまたまだ伸びしろがあります。

スマホみたいに飽和状態ではないので
クラウド会社どおしがシェアを奪い合わなくても
まだクラウドを導入していないところを攻めていけばいいのです。

どちらにしてもクラウドの会社の売上は伸びるから
株価もまだまだ上昇します。

保有している3社とも株価はまたまだ上昇するでしょう



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

上方修正が出たら翌日の寄り付きで利益確定がベター [資産運用]

上方修正は、株価上昇の要素の
1つではあるが業績が良いだろうと
見込む人が増えるほど株価が先行して上がる。
その結果 決算が良くても期待したほど上がらない。

逆に出尽くして下がる場合もある。

上方修正が出たら翌日の寄り付きで利益確定がベター

出尽くしの下落に巻き込まれないことが大事です。







スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

株主優待銘柄を先回り投資して儲ける方法とは [株主優待]

株主優待銘柄は権利確定日に向けて
株価が騰がることは多いが、
株主優待の権利確定日のかなり前に
株主優待狙いの買いで値上がりした時に
売却するのが有効です。

その場合
人気のある株主優待銘柄を先回り買い
することがポイントになる。

この人気のある銘柄を探すのに
便利なツールがSBI証券の提供している
「株主優待検索」です。

現在より2~3カ月先の権利確定日の
銘柄に絞り 閲覧回数順で並び変えるのだ
閲覧回数順は、個人投資家の人気順である。

上位銘柄をチェツクして 1日の売買金額が
少なめの流動性の低い銘柄が狙い目の銘柄です。


株主優待銘柄が少ない月に資金は集まります。
月によって権利確定日のある銘柄数は異なります。

1月 30銘柄
2月 139銘柄
3月 819銘柄  
4月 28銘柄
5月 31銘柄
6月 110銘柄
7月 29銘柄
8月 111銘柄
9月  427銘柄
10月 32銘柄
11月 36銘柄
12月 174銘柄

株主優待の先回り買いを行う場合
銘柄数が少ない月のほうが資金が
集中しやすい。

株主優待銘柄を先回り投資は、
株主優待は得られませんが
値上がり益は狙えます。

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

【驚愕】 破格の配当利回り 74%の企業とは [節約・お得]

安値で買ってそのまま保有すれば
配当利回りが74%になった銘柄です。
その銘柄とは

サイバーエージェント(4751)です。

サイバーエージェントの2000年以降の安値は
2003年5月26日に付けた44.38円

2019年9月期の1株配当金は33円
ですので 安値の44.38円で買って
そのまま保有していれば配当利回りは74%にもなったわけです。

安値時に1万株(44万3800円)買っていれば
約33万円の配当金が入ります。

これってすごくないですか

購入資金44万3800円は配当金を2年続けで
貰えば投資分の購入金額の元は取れます。
それからあとは減配さえなければ毎年33万円
これから先ずっと入ってくるということです。

株価が何らかの事情で暴落した時に買っておいて
そのままずっと保有すれば 配当利回り 74%という
破格の配当利回りが得られるということです。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 新駅直結 4月開業 森ヒルズリート 逆行高 [資産運用]

日経新聞の記事から
森ビルは4月に開業する「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の
内覧会を開催した。
「虎ノ門ヒルズ駅」と直結するほか
空港リムジンバスや都心部と臨海部を
結ぶBRT(バス高速輸送システム)が
発着できるバスターミナルも設けた。

交通利便性高さをアピールし東京の
新たな玄関口を目指す。

虎ノ門ヒルズにはまだまだビルが建ちます。
2021年完成予定の住宅棟「レジデンシャルタワー」
2023年完成予定の「ステーションタワー」

虎ノ門ヒルズのこれらビルはいずれは
森ヒルズリートの物件に組み込まれるでしょう

文化の拠点六本木ヒルズとビジネスの拠点虎ノ門ヒルズ
森ヒルズリートは、二つ持っているのが強い

森ヒルズリートは買ってから長い間含み損を抱えて
いましたが六本木ヒルズに魅かれて
長期保有した結果 今はプラスになりました・

日経平均株価は、235.91円安 終値23,795.44円の
大暴落でしたが
森ヒルズリート 900円高 終値182,000円
逆行高

まだまだ上がる!!





新建築2015年2月別冊 Hello,Mirai Tokyo 虎ノ門ヒルズからはじまる,あたらしいまちづくり

新建築2015年2月別冊 Hello,Mirai Tokyo 虎ノ門ヒルズからはじまる,あたらしいまちづくり

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新建築社
  • 発売日: 2015/02/25
  • メディア: 雑誌



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

株価は1月月初は値上がり2月に向けて下がる [資産運用]

12月末から1月月初までは上昇傾向
1月中盤になると下がる傾向があり
2月にかけて一旦調整

「節分天井」「彼岸底」はバブル経済の
時に用いられた言葉

現在は「2月に底」 「4月に天井」の傾向がある。

短期決戦で行くのなら1月中に売却した
お金で2月の底で買い4月にまた売る

傾向としては そうですが 必ずしも傾向通りに
なるとは限らない



スポンサードリンク↓↓↓








nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

株価急騰銘柄を見つける方法とは [資産運用]

年4回の四季報発売日には
業績予想が修正された銘柄が急騰する
「四季報相場」が起こる

ウェブで閲覧できる「会社四季報オンライン」
では 紙販の四季報発売前に一部注目
銘柄を先にチェツクできる「四季報先取り超サプライズ」
サービスを提供している。
このサービスは有料版に登録すると受けられる
もので一般会員よりも早く更新情報を受け取れる。

赤字予想から黒字予想などサプライズが
ある場合は、市場での反応が大きく
特にバイオ銘柄や小型の銘柄で急騰するものが多い

先んずれば人を制す

有料版なのでお金はかかりますが
急騰する銘柄がわかるのならば価値はあります。





ラクラク使いこなす 会社四季報+会社四季報オンライン

ラクラク使いこなす 会社四季報+会社四季報オンライン

  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • メディア: Kindle版



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

株式投資 順張りで買う場合の3つの目安とは [資産運用]

株式投資で順張りの場合は上がっている
銘柄に乗っかって投資します。

順張りで買う銘柄を探すには
1 前日に大きく上昇した銘柄
2 ストップ高を付けた銘柄
3 新高値を更新した銘柄

更に これに出来高が増えていると上昇力に
つながります。

現在の株価が上昇トレンドのどの位置に
あるか把握することが大切です。

順張りの投資の場合は投資した時が上昇の
天井でそれから後は下落
高値掴みは避けなければばなりません。

ダウ理論ではトレンドは
1 初動をとらえた人の買い集め時期
2 多くの投資家がフォローする時期
3 初動で買った人の利益確定時期

の3つのステップに分けられます。

後半のステップになるほど高値掴みのリスクが大きく
なります。

上昇力は流入している資金量と比例しやすいため
出来高の増減も確認しておく必要があります。

出来高が減りつつある場合は天井の可能性が
高いので売却するか投資しないほうが無難です。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

米国小売り ITでアマゾンに反撃 [資産運用]

日経新聞の記事から
小売業各社はマイクロソフトと組みアマゾンに対抗します。
自分達と競合せずアマゾンに対抗できそうな技術を持つ
マイクロソフトは歓待される。

小売業の世界上位100社のうち92社が
マイクロソフトのクラウドを活用している。

アマゾンのクラウドは強いですが同業他社は
ライバルであるアマゾンのクラウドは避けます。

マイクロソフトは競合しないのでで小売業は安心して
マイクロソフトのクラウドを利用します。

この辺りがEC(ネット通販)をやっているアマゾンとの違いです。

銀行も将来はアマゾンが銀行に参入するのでは
ないとかと噂されており銀行はアマゾンを避けマイクロソフトと
組みたがるでしょう

競合相手にならない中立性がマイクロソフトの強味です。

米国の消費は世界最大ですが ネット通販が浸透したとは
いえ消費の8割は店舗販売です。

この店舗販売でアマゾンに対抗できる技術をもつ
マイクロソフトは強いです。



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

米国株 株高続くなかで広がる銘柄格差 [資産運用]

日経新聞の記事から
NYダウは3日連続で過去最高値を更新した。
昨秋以降の株高で米市場の時価総額上位5社
アップル マイクロソフト アマゾン グーグル
フェイスブックの存在感が一段と高まった
S&P500種株価指数の時価総額に
占める5社の比率は18%と過去最高で
5年前の2倍になった

私の保有しているSBI-EXE-i先進国株式ファンドでも
保有している上位は
1 アップル
2 マイクロソフト
3 グーグル
4 アマゾン・ドット・コム
です。

米国株の株高は続いていますが株高の大半は
GAFAが占めていると言われています。

こうなるとアップル マイクロソフト アマゾン グーグル
フェイスブックの個別株を購入したほうが
効率はいいかもしれません。

投資信託をもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

NYダウ 3万ドル突破は時間の問題か [資産運用]

日経新聞の記事から
NYダウは、連日史上最高値を更新
終値は267ドル高の2万9297ドル
史上初の3万ドルまで残り2%強にまで
迫っている。

米国は堅調な雇用で失業率は50年ぶりに低水準
賃金も低所得者層を中心に高い伸びを続けている。

米国が日本と違うところは米国人は金融資産に
株を保有している人達の割合が高いことです。

日本人で日本株を保有している人達はたったの1割
しかいません。
9割の人達は日本株を保有していません。
更に日本人で外国株を保有している人達は1%です。
99%の人達は外国株を保有していません。

米国人は株を保有している人達が富裕層を中心に
多いため株価が史上最高値を続けているため
資産効果が働きます。

その為 消費が好調になり
そのことでさらに株価が上昇するという好循環です。

本日 野村ホームトレードを見ると
私の保有している米国株8社
IBM VISA マイクロソフト アドビ 
ディズニー P&G J&J アマゾン 
の合計金額は10,255,069円

SBI証券を見ると
SBI-EXE-i先進国株式ファンド 
米国 60%
欧州 30%
アジア・太平洋 10%
のインデックスファンドは 11,108,178円

2つとも1千万円台が定着してきました。

野村もSBIも米国株価がネットトレーディングに
更新されるのは1日遅れですから
明日はもっと増えているでしょう


トランプ大統領は再選を目指していますから
NYダウ3万ドル
ナスダック 30,000
突破は当然狙ってきます。

日本人は株式投資をしている人達は1割しか
いませんが米国人は株式の世帯普及率が 50%を超え、
個人の株式保有が定着しており株価の上昇はお金が増え
トランプ大統領の再選につながります。

2020年はまだ始まったばかりなので
NYダウ3万ドル
ナスダック 30,000
年内には突破すると思っています。
大統領選挙の前に突破すれば
トランプ大統領としては理想的な展開でしょう

投資信託をもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村





お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者: たぱぞう
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: 単行本



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

白金 2年ぶりの高値 それでも金(ゴールド)には勝てず [資産運用]

日経新聞の記事から
米中の通商交渉の合意に一時的に中国の
白金需要が増えるという思惑が買いを誘った
次の交渉進展に向けた不透明感から金が買われ
白金もつれ高になった側面もある。
中国は白金の世界需要の3割を消費する。

田中貴金属のG&Pプランナを見てみたら
金は6,083円 プラチナは4,052円
まだまだ金のほうが高い
現在の評価額 プラチナは1,049,230円

金とプラチナの保管費代わりにプラチナは
最小積立額1000円をコツコツ毎月積み立てて
いますが たったの千円で100万円を
超えていたのは驚きです。

産出量は金の39分の1ぐらいで産出国は南アフリカと
ロシアと 産出国は偏っています。

ストライキとか突発的なことで産出量が減少した場合
価格が急騰する場合もあります。

それよりも長期的には燃料電池車の触媒として
需要が増える可能性は高いです。




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

毎年チャンス 抽選で高額株主優待をゲット [株主優待]

通常の株主優待とは別に
抽選で高額の株主優待を実施している企業がある

どの企業も毎年抽選が行われ 特別な申請なども
ないため 長期保有で狙ってもよい

△クロスプラス 抽選で10名に30万円相当の旅行券
         3年以上継続保有の株主には、
         上記に加え抽選で2名に同旅行券を贈呈。

△タキヒョー 抽選で10名に50万円相当の旅行券

△シークス 抽選で10名を旅行(自社海外工場視察含む)に招待

△トレンジャーファクトリー プレゼント抽選券

毎年抽選があるのでワクワクします。
当たれば儲けものです。

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

家電量販店の株主優待は、生活用品の購入も可能 [株主優待]

ビックカメラは商品券 ヤマダ電機は実質半額の
割引券が株主優待で貰えますが 何も家電製品を
買うことだけに使わなくてもいいのです。

ビックカメラで日用品や医薬品も売られているし
ビック酒販というお酒が買える店舗もあります。

ヤマダ電機も、日用品や医薬品 本や文房具
なども買えます、
ヤマダ電機は大塚家具とも提携しましたから
家具も買えるかもしれません。

このように家電量販店の株主優待は
使い勝手がいいのです。

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

野村證券は 手数料無料化に追随するか? [銀行 証券 保険]

日経新聞の記事から
みずほ証券はインターネットを通じた信用取引で
株式を売買する際の手数料を2月3日から撤廃する。
一部の投資信託についても購入時の手数料を
実質無料にする。
ネット証券が相次いで打ち出す手数料「セロ化」が
対面証券にも広がってきた。
今後 ほかの対面証券も追随する可能性がある。

野村證券と取引がありますが
野村証券は手数料無料化に追随するでしょうか?
対抗上 やらないと いくら業界最大手の野村證券と
言えども顧客離れにつながります。

野村證券の株式の手数料は高いですから
手数料無料化してくれると顧客としては
たいへんありがたいです。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

1月株主優待!ストリーム、クロスプラス、鳥貴族など優待銘柄のご紹介! [株主優待]

2020年1月権利確定銘柄で、
保有者が多く人気の銘柄をご紹介!

△ストリーム(3071)  買物割引券

△クロスプラス(3320) 自社グループ商品等

△鳥貴族(3193) 飲食券

△ユークス(4334) 自社又は自社関連商品

△トーホー(8142) 買物割引券

△ベステラ(1433) クオカード

△シーアールイー(3458) クオカード

△スバル興業(9632) 映画ギフトカード

等とパラエティに富んでいます。

注目はストリーム(3071) 株価は1株86円
100株単位なので参考購入価格が 8,600円
なんと1万円以下で株主優待が手に入ります。

株主優待とはどういうものか味わいたいのなら
いい銘柄です。

日経新聞の記事から
個人株主 非製造業へ

イオンは100株以上を持つ株主には
買物から最大7%還元する。
店舗の株主ら向けラウンジが使え
大人1千円で映画が鑑賞できる。
3年以上保有する株主を優遇する制度を設け
イオンの株主は5年で7割増
いたりつくせりですね。 イオンは全国津々浦々まで
ありますから イオンで買物が完結するかもしれません

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソニー時価総額10兆円 19年ぶりに復帰 [資産運用]

日経新聞の記事から
ソニー株が一時時価総額1兆円を突破した。
10兆円の復帰はIT相場に乗って株価が
上昇した2000年以来約19年ぶり

日本で時価総額10兆円の企業は
NTT NTTドコモ ソフトバンクG
ソニーはその一角に食い込みました。

ソニーの終値は7,843円

チャートは右肩上がりの一直線

ソニーの株は200株保有しています。
まだまだ上がると思っているので長期投資です。

イメージセンサーは今はスマホがメインだか
これが自動車 さらには物という物に
イメージセンサが装着される時代になれば
世界シェア5割のソニーには膨大な利益になります。

1万円台は突破するのではないかと
思っています。

10兆円の次はトヨタの24兆円が次の目標





スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

ヘルスケア株テックと融合で脚光 [資産運用]

日経新聞の記事から
医療や製薬の分野でIT(情報技術)や
AI(人工知能)の活用が進みヘルスケア企業と
テック企業の連係が進んでいる
ヘルスケアは金融や小売りなどの他の分野と
比べデシタル化の遅れが指摘され成長余地が大きい
今後は競争も激しくなり企業間で格差が広がる可能性がある
投資家も一層の目利き力が求められる。

手術用ロボット ダビンチは、インテュイティブサージカルが
今まで特許に守られ独占していました。

しかしその特許が切れたので 
J&Jとグーグルが組んで手術用ロボットに参入します。
J&Jは世界最大のヘルスケア企業
これが売れれば J&Jの株価も上昇します。

オピオイド系鎮痛剤販売に問題があって下落した時に
チャンス到来とばかりに購入しました。

最初は含み損を抱えていましたが今は含み益です。

この問題は解決したので あとはテック企業との連携が
上手くいけば株価は上昇するでしょう



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

有事の備えて石油会社の株を買えばいい [資産運用]

日経新聞の記事から
国際石油開発帝石株が連日で
昨年来高値を更新した。
石油関連株がそろって逆行高

米国とイランの関係が緊迫化し
原油の先物価格が急伸したのが材料となった

しかしトランプ大統領の「軍事力行使望まず」の
声明を受け原油急落 金も大幅安に

有事に備えて原油の商品ファンドを
購入しておくといいのですが
これらは 利子や配当が付かない弱点があります。

しかし石油会社だと配当金が
もらえ有事の際には値上がりします。

商品ファンドの代わりに使えそれていて
商品ファンドにはない配当金がもらえます。

どちらにしろ地政学的リスクは低くなってきたので
石油関連株はこれから先は下落するでしょう

下落したところで有事に備えて買っておくと
いいでしょう

原油の商品ファンドの代わりに使うのならば
安い時に買っておくことです



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソニー成長株に復帰 時価総額10兆円を目指す [資産運用]

日経新聞の記事から
稼ぎ頭のエンターティメント事業で
PS4のソフトや音楽再生で稼ぐ基盤を作り
利益成長と高い資本効率を両立している。
複数の事業が連携する「One sony」の
確率で時価総額10兆円も視野に入る

ソニーの強味は何といっても音楽事業だ
EMIの買収で保有客数は453万曲 
膨大な曲数はテレビやスマホのように真似される恐れはなく
著作権で守られ参入障壁は高い
サムスンでもテレビやスマホのように参入は不可能です。
ソフトなので基盤さえ確立できれば在庫は不要なので
投資効率は良く景気に左右されない安定した収益

世界シェア5割のイメージセンサーはスマホだけでなく
将来は車 物という物にイメージセンサーが使われれば
膨大な利益になる。

映画事業が課題かもしれないが
劇場公開の映画なんかやめて
ゲーム機PS4の累計販売台数1億台に
視聴者の好みに合わせて筋書きが分岐していく
映画でも作ればヒットするかも
ネットフリックスはオリジナル作品で既に
これをやっている

本日 日経平均株価は370.96円安
終値 23,204.76円の大暴落
しかしソニーは逆行高の7,660円でした。
良い企業は市況が悪くても上がります。



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

米テック市場4%増 米テック企業の株価は上昇する [資産運用]

日経新聞の記事から
世界最大のデジタル技術見本市が
開催するのに先立ち
全米民生技術協会は、2020年の米国の
消費者向けテクノロジー産業の市場が
約45兆円と2019年比4%増えると発表
5GやIOTの普及などで成長率は拡大する。

GAFAに代表されるように米国はIT企業は強いです。
米国の株価の上昇分の大半は
グーグル アマゾン フェイスブック アップル
いわゆるGAFA銘柄の比率が高いのです。


最近では驚くことにITからもっとも距離のある
日用雑貨品メーカーのP&Gさえ おむつにセンサーを
つけ赤ちゃんの健康状態を把握できる見守りシステムを発表 
こうなってくると日用雑貨品メーカーと言うよりはIT企業です。

2020年が2019年比4%増えるのなら
株価上昇が最も期待できるのはやはりテック銘柄です。

これは米国もそうですし他の国もそうです。



スポンサードリンク↓↓↓






nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクGが狙う新金脈とは [資産運用]

新たな有望市場と見据えるのが物流だ

知られざる物流の巨大拠点で
存在感を一気に高められるか

ソフトバンクロジスティクスが2020年1月中にも
自動倉庫ビシネスへの本格参入

人手不足やEC(ネット通販)対応を迫られている
中小企業向け中心にサービスの提供を始める

流通倉庫開発大手ESRの市川ディストリービューションセンター
各フロアーは東京ドームと同じ広さ
ソフトバンクロジスティクスはこの市川ディストリービューションセンターを
丸ごと賃借 世界の物流ロボットを集めて使い倒しノウハウを蓄積
自動倉庫ビジネスは準備から実行の段階にある。

顧客拡大が順調に進めば、拠点を全国に広げる構え

物流とは いいところに目を付けました。
物流の自動化はどの企業にとっても経営課題です。
自動化を自前で できるのはユニクロやニトリなどの大企業のみ
中小企業は無理です。
その中小企業をターゲットに物流を支援していく

物流はソフトバンクGにとっては新金脈です。




エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」

エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」

  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2018/06/20
  • メディア: Kindle版



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

プラチナの需要は徐々に高まり長期的には上昇か [資産運用]

最近は金(ゴールド)の価格がプラチナを
上回っている状態が続いています。

通常ならば産出量が少ないプラチナのほうが
価格は高いのですか プラチナは中央銀行の購入対象外
ということもあって 今は金のほうが高い状態です。

こうなるとプラチナカードよりゴールドカードのほうが
値打ちがあるように見えてしまいます。

このプラチナ最近になって燃料電池車の触媒として
徐々に需要が高まっている。

中長期の観点から見ればプラチナに投資する
純プラチナ上場信託(1541)やプラチナ積立など安値圏で
購入すれば反動で上昇した時 安値で買っているため
膨大な利益が得れます。

田中貴金属に金とプラチナがあります。
金はいずれは金のETFに変えたいと思っています。
そのまま置いておくと保管料がかかるので
保管料だと思って田中貴金属で千円ずつプラチナは積立しています。
千円は最小の積立金額です。

塵も積もれば山となる  ではありませんが
12月のプラチナの総額は1,000,449円でした。
100万円超えていました。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

会員制リゾート復活 [資産運用]

日経新聞の記事から
最大手のリゾートトラストは10年間で売上を
2倍に伸ばした。市場規模は15年で2倍に
拡大し今後も成長は続きそうだ

リゾートトラストは海外の会員制リゾートとの
相互乗り入れも視野に入れる。

リゾートトラストの株主ですが売上が2倍にも
伸びているとは知りませんでした。

その割には株価はパッーとしません
2020年夏に「横浜ベイコート倶楽部」が
開業しますが開業すれば株価は上昇するでしょうか?

昔 リゾートトラストは頻繁に株式分割を
する企業だったのですが最近は全然しませんね

勢いがなくなってきたと思っていたのですが
10年間で売上が2倍 さらに市場規模は
15年で2倍に拡大するのだからリゾートトラストには
追い風です。

株価は上昇するでしょうか?




スポンサードリンク↓↓↓




.
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

日本株 末尾に0の年は暴落が多い [資産運用]

日経新聞の記事から
経営者が選ぶ有望銘柄は
ソニーがトップでした。

私の保有していた銘柄では
2位にトヨタ自動車
8位にNTTドコモ
14位にNTTデータが入っていました。

五輪で警備需要が高まることからセコムを
挙げる経営者も


高値は2万5000円以上と予想
高値は6月の予想が多い

2020年ですが末尾に0が付いています。

末尾に0の年は暴落が多い

バブル崩壊は1990年
ITバブル崩壊は2000年

NYダウ 新年初日から史上最高値を更新

米国株は好調な発進です。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

2019年12月の資産状況  [資産運用]

明けましておめでとうございます
皆さんにとって新しい年が素晴らしい一年でありますよう
お祈り申し上げます
今年もよろしくお願いいたします


毎月月末には資産状況をエクセルに記録しています。

12月は年末年始もあり発表がちょつと
遅れました。

2019年12月の資産状況です。

<日本株>
日本株は保有している株の総額で比較しています。
日本株は先月より増えました。

<海外株>
SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは先月より増えました。
SBI-EXE-i 新興国株式ファンドは先月より増えました。 

S&P豪州ETFは全て売却しました。

<米国株>
IBMは先月より増えました
ジヨンソン エンド ジヨンソンは先月より増えました
VISAカードは先月より増えました。
マイクロソフトは先月より増えました
アマゾンは先月より増えました
ディズニーは減りました
アドビは増えました。
P&Gは12月に買ったので前月対比は
できません。

<海外債券>
米ドルMMFは S&P豪州ETFの売却分を全て
米ドルMMFにスイッチングしたので大幅に増えています。


豪ドルMMFも全て米ドルMMFに全てスイッチングしたので
現在は全くありません。

野村インデックス新興国債為替ヘッジは先月より増えました

<日本REIT>
東証REIT-ETFは先月より減りました
森ヒルズリートは 先月より増えました

<海外REIT>
三井住友TAM-SMTグローバルREITインデックス・オープンは減りました。
eMAXIS新興国リートインデックスは増えました

<コモディティ関連>
金は増えました
プラチナは増えました

<バランス>
JPMワールドCBは先月より増えました。

金融資産総額は
前月対比は102.70% 前年対比は114.58%
前年対比を見ると2019年12月がすごく増えているように
見えますが2018年12月があまりにも悪いので
前年対比が良く見えます。
とにかく2018年12月は酷かった
米国株で含み益を抱えていたのはVISAカードのみ
マイクロソフト アマゾン J&Jさえ含み損を抱えていました
2019年12月で含み損を抱えてるのはIBMのみ


12月はS&P豪州ETFと豪ドルMMFが
なくなりました。
新たに米国株としてP&Gが増えました。

株も債権も米国で固めます。

2020年は私の予想では
前半までは全般的に上がるのではないかと
思っています。
東京オリンピックが始まる直前の
年中央の6月ぐらいが日経平均株価の
ピークか?
後半は下がるかもしれません
ポイント還元がなくなります。
東京オリンピックも終わります。
そして最大の不確定要因は米大統領選です。

2020年は前半は上がり後半は波乱です。




敗者のゲーム〈原著第6版〉

敗者のゲーム〈原著第6版〉

  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2015/01/23
  • メディア: Kindle版



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ: