SSブログ

三菱重工の株主優待 [株主優待]

三菱重工の株主優待は、

△工場見学会 三原製作所(広島県三原市)

ゴムタイヤ式新交通システム
プラットホームドア 
製函機等日常生活に関連した製品を
多く手がけています。

また日本初の総合交通システム検査施設
「MIHARA試験センター」を運用している。

2019年10月11日
13時~17時



△三菱みなとみらい技術館のご招待券

△東洋文庫ミュージアムのご招待券

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村




スポンサードリンク↓↓↓






nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

2019年6月の資産状況 [資産運用]

毎月月末には資産状況をExcelに記録しています。

2019年6月の資産状況です。

<日本株>
日本株は、保有している株の総額で比較しています。
日本株は先月より増えました

<海外株>
SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは先月より増えました。
SBI-EXE-i 新興国株式ファンドは先月より増えました。 

S&P豪州ETFは先月より増えました

<米国株>
IBMは先月より増えました。
ジヨンソン アンド ジヨンソンは先月より増えました
VISAカードは先月より増えました。
マイクロソフトは先月より増えました
アマゾンは先月より増えました

<海外債券>
米ドルMMFは先月より減りました
豪ドルMMFは先月より増えました

野村インデックス新興国債為替ヘッジは先月より増えました

<日本REIT>
東証REIT-ETFは先月より増えました。
森ヒルズリートは 先月より増えました。


<海外REIT>
三井住友TAM-SMTグローバルREITインデックス・オープンは増えました。
eMAXIS新興国リートインデックスは増えました

<コモディティ関連>
金は増えました
プラチナは減りました

<バランス>
JPMワールドCBは先月より増えました


金融資産総額は
前月対比は102.18% 前年対比は99.94%

大半の金融資産が増えました。
減ったのは米ドルMMFとプラチナのみ

日経新聞の記事から
NY株20年ぶりの上昇率
米利下げ観測で

利下げになれば米国株は上昇しますが
円高になるかもしれません。
しかしそれでも 株価上昇には追い風です。




スポンサードリンク↓↓↓





タグ:資産状況
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

セコムの株主優待 [株主優待]

セコムの株主優待は今回からは
セコムの食品が加わりました。

セコムの健康食品 

▽ウコン&レバー 

▽有機八彩の青汁

5,000円のところを株主優待価格で4,000円

▽五種神讃茸 

38,000円のところを株主優待価格で28,000円


防災用品セット

27,000円のところを株主優待価格で17,000円

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


<


スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

NTT 9期連続増配 [節約・お得]

NTTの株主通信から
営業収益・営業利益は、増収 増益
ともに過去最高

目新しい言葉は
自らのデジタルトランス フォーメションを
推進

このデジタルトランス フォーメションは
新しい言葉です。

本日の日経新聞の広告で富士通も

富士通はIT企業からDX企業へ

DXとはデジタルトランス フォーメションの
略です。


今まではITが使われていましたが
これからはDXが使われるようになるのでしょうか?


配当は2019年度は1株あたり190円を予定
2011年度から9期連続増配です。

NTTは配当を増やしていく方針なので
配当金狙いならいい会社です。

増配できるということは、成長していると
いうことです。

財務の分析は素人には難しいのでここは単純に
連続増配企業を買うことです。



スポンサードリンク↓↓↓









nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

三菱重工 ボンバルの小型機保守 590億円で買収 [節約・お得]

日経新聞なの記事から
約590億円で事業を取得し2億ドルの債務も
引き受ける。

三菱重工は自社で拠点を整備するより
買収したほうが利点が大きいと判断した。

この決定が 自社の小型ジェット機の販売が
増えて吉とでるか 
売れなくて屋台骨を揺るす
凶となるか 

どちらに転ぶかわかりませんが
三菱重工は飛行機事業に勝負に出たということでしょう

成功すれば株価上昇
失敗すれば株価下落

しかし 日本の重機メーカーで飛行機を
製造しているのは三菱重工だけなので
株主としては、注目しています。





スポンサードリンク↓↓↓







nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG 本日より株式分割 [節約・お得]

iPhoneで野村株アプリを見てみると
ソフトバンクGの株価は5000円台になって
いました。

今まで1万円台で表示されていましたが
株式が分割されたので株価は半分になっていました。

ソフトバンクGの終値は54円安の5099円

私はソフトバンクGを1100株保有しているので
本日からは2200株 22単元保有することになります。

5099円 × 2200株 = 1,1217,800円

株価が5千円台を維持すれば1千万台はなんとか
維持できます。

私の保有している日本株の中では保有数 金額とも最大に
なります。

ソフトバンクGが株式分割して5千円台になったことで
流動性は高まります。

買う側も50万円台なら夏のボーナスで
買えるでしょう

SBI-EXE-i先進国株式ファンド9,761,619
また1千万円台を切りました。

なかなか1千万円台の金融商品を作るのは
難しいです。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

巨大IT 金融に進出 [節約・お得]

経新聞の記事から
フェイフブックが新たな仮想通貨 「リブラ」を公表

巨大IT企業が豊富なデータをもとに
決済や資金管理 保険 融資とった分野に進出

金融界に急速な変化をもたらす

銀行口座を持たない人が多い地域に
基本的な金融サービスを提供

リスクの高い借り手により少ない
担保で融資

巨大ITが銀行業務に進出してくると
銀行は消滅するかもしれません

銀行株が底値になるわけです。

そうなると
銀行株への投資より米IT企業への投資です。

金融資産を増やすのならそのほうが
いいでしょう






BANK4.0 未来の銀行

BANK4.0 未来の銀行

  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2019/04/12
  • メディア: Kindle版



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

新興企業年収 大手に迫る AI人材優遇 [節約・お得]


日経新聞の記事から
2年連続で上昇
業種はAIや ソフトウェア開発など
ITやコンサルティング 投資会社が
大半を占めた

AIや財務など専門性の高い人材を
高給で採用している。

新興企業は多くの裁量を与え意思決定も早い
仕事のやりがいがあり年収面でも大手を
上回れば人材が集まる。

良いことです。

デジタル人材や財務の高いスキルを持つ
労働者が高い年収をもらうことは

高給を求めて大学生も勉強するでしょう

企業もお金ばかり貯めておかないで
優勝な人材には ドンドン年収を
上げればいいのです。

若い人達の格差是正にもなるでしょう





大前研一 デジタルネイティブ人材の育て方 (「BBT×プレジデント」エグゼクティブセミナー選書)

大前研一 デジタルネイティブ人材の育て方 (「BBT×プレジデント」エグゼクティブセミナー選書)

  • 作者: 大前研一
  • 出版社/メーカー: プレジデント社
  • 発売日: 2017/09/27
  • メディア: 単行本



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

緩和期待 危うい株高 [資産運用]

日経新聞の記事から
世界の株式市場で米国の利下げを
前提とした株式や国際商品の買いが
加速している。

NY株は一時は最高値を超えた

世界で株高は広がっているが
日本株は出遅れ

仮想通貨 低格付け債権など
高リスク投資が増加している。

一攫千金を求めるのならいい時期かも
しれませんがヘタすると資金を溶かして
しまうかもしれません


こんな時はバランス型の
投信がいいかもしれません

「投資のソムリエ」
機動的な運用で下落リスクを抑制

新興国を含む国内外の株や債券
リートの8資産に投資する

月ごとにそれぞれの投資比率を決定

資産の下落リスクが高まったと判断した
場合は日本国債や現金に入れ替える
機動的な運用を行う

これにより変動リスクを4%に抑えることを
目指す。

信託報酬は1.51% 
ネット証券で買えばノーロード
銀行では販売手数料がかかります。
低リスクでコツコツお金を増やしたい
のならいい投資信託です。




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクGの株主優待 今回が最後 [株主優待]

ソフトバンクから株主優待が
届きました。

いつもの携帯電話/タブレット
インターネットの月額利用料金の
6カ月割引です。

が、しかし なんと今回の第35回株主優待の
割引で最後になります。

株式分割は次回みたいです。

今回は1200株 1株あたりの配当金は22円

配当金額は、26,400円

100株売却していますが どうやら
配当金の計算の時は保有されていたみたいです。

実際現在の保有は1100株です。

株主優待はなくなりますが
株式分割があるので 1100株が2200株になります。

配当金は据え置くということなので
48400円 年間で96800円になります。

株主優待はなくなりますが配当金は
増えるので 我慢できます。

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

三越伊勢丹の株主優待がオンラインストアで利用可能 [株主優待]

三越伊勢丹の株主優待カードが
届きました。

店舗で10%引きです。

今度からは三越伊勢丹グループの
各オンラインストアでのお買い物が
10%ご優待になります。

今までは店舗だけでしたが
ネット通販でも使えるようになりました。

そのため 住んでいる地域に
三越伊勢丹の店舗がなくても使えます。

使い勝手が格段に向上しました。

オンラインストアのご紹介

▽伊勢丹オンラインストア

▽三越オンラインストア

▽三越伊勢丹のラグジュアリーオンラインストア

▽丸井今井オンランイストア

▽岩田屋三越オンラインストア

▽化粧品オンラインストア meeco(ミーコー)


三越伊勢丹のラグジュアリーオンラインストアは富裕層に


化粧品オンラインストア meeco(ミーコー)は
化粧品好きの女性にはいいネット通販です。


三越伊勢丹がやっているため アマゾンでやると
ブランド価値が落ちるのを嫌っているメーカーも
高級百貨店の三越伊勢丹なら出品します。

アマゾンでは買えないブランド品や化粧品が
購入できそうです。

女性が喜ぶプレゼントにも使えそうです。

6月20日 三越伊勢丹の株価は
12円安の終値 877円

10万円もあれば株主優待が受けられます。

売却しない限り半永久です。




株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサードリンク↓↓↓







nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

京阪ホールディングスの株主総会に行く

本日6月19日 大阪国際会議場5階メインホールで
第97回株主総会に行ってきました。

会う社員が全員 頭を下げて礼をするので
株主総会って王様気分になれます。

数年前に行ったことがありますから
今回が2回目です。

今回はどういうわけかお土産がありませんでした。


株主であっても行けるのは大阪で開催される
株主総会だけです。

名古屋のトヨタ その他東京である株主総会は
なかなか行けません

そうなると行けるのは阪急阪神ホールディングスと
京阪ホールフディングスの2社のみです。

ソフトバンクやソニーは株主総会のライブ中継が
あるのでパソコンから視聴可能です。

京阪ホールディングスですか なんと
阪急阪神ホールディングスより株価は高いです。

昔は阪急阪神ホールディングスのほうが株価は
高かったですが 逆転しました。





nice!(11)  コメント(0) 

住友金属鉱山 EV関連5000億円投資 [節約・お得]

日経新聞の記事から
2019~21年までの3年間で
EV(電気自動車)に欠かせない
銅やニッケル部門を中心に約5000億円を
投資する。

資源から材料まで一貫生産を強化
市況変動の耐性が強い収益モデルの構築を急ぐ


住友金属は資源会社であると同時に素材メーカー
の顔を持つ異色の企業

一つだけでなく二つ持っている企業は強いのです。

このEV事業が当たれば株価急騰です。

株主なので注目しています。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG 中南米へ投資加速 [節約・お得]

日経新聞の記事から
ブラジルのフィットネスや宅配に出資

ソフトバンクGは、3月に中南米に
特化する投資ファンドの設立を発表

ソフトバンクGと言う最新のハイテク技術に
投資するテックファンドという印象が強いですが

生活密着型の事業に
さらには中南米という地域まで
投資を広げてきました。

儲かる分野ならハイテクにこだわらず
なんでも積極果敢に投資します。 

本日もソフトバンクGの株価は185円高 終値10,190円



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

投信手数料一段と低下 個人の長期資産形成に追い風 [節約・お得]

日経新聞の記事から
日本ではニッセィアセットの手数料が
初の0.1%割れとなる。

投信手数料が下がれば長期投資の場合
運用成績は上がります。

老後の資産形成には、良いことです。

インデックスファンドの場合は、指標に
投資しているため運用成績には差はでません

差がでるとしたらコストだけです。

価格競争になれば投信会社は大手が
生き残ることになります。

預かり資産が多くコストが安い投信を選ぶことです。

若い時から長期投資しておけば老後に
2千万は充分に可能です。




スポンサードリンク↓↓↓






nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソニーの株主優待 [株主優待]

2019年株主特典 ソニーストアクーポンプレゼント

AV製品 15%オフ テレビ カメラ オーディオ

VAIO本体 3%オフ

ソニーの直営店舗ソニーストア

ソニーストア オンライン

どちらでも利用可能です。


株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

阪急阪神ホールディングスの株主優待 [株主優待]

株主総会が終わって株主通信とともに
株主優待が郵送されてきました。

六甲カンツリーハウスの雪の中の宝さかしゲーム
リゾ鳴尾浜のチケット

ホテル阪急インターナショナルの特別割引券

有馬温泉 太閤の湯

梅田芸術劇場メインホール ラ・マンチャの男

阪急阪神不動産の住まいサービスの割引券

ザ・リッツ・カールトン大阪の割引券

等が送られてきました。

阪急阪神ホールディングスは株主優待を
株主通信とともによく送ってきます。


京阪神に住む株主には良い優待です。


株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

30万円以下で買える!6月の株主優待銘柄 [株主優待]

6月は100を超える銘柄が株主優待の権利を
取得できるなど、比較的銘柄数が多い月です。

その中でも、30万円以下の資金で購入することができる
株主優待銘柄は、夏のボーナスで買えそうです。


5月31日時点で30万円以下

△ムゲンエステート 1,000円相当のオリジナル・クオカード

△ツカダ・グローバルホールディング 500円相当のクオカード、
                
△ダイナックホールディングス 食事優待券(1,000円)

△すかいらーくホールディングス 3,000円相当の飲食代割引カード

△ロイヤルホールディングス 優待食事券(500円)1枚

△三陽商会 優待セール招待

△フィスコ 自社運営投資情報サイト無料利用クーポン1ヶ月分

△アシックス 自社製品割引券(20%割引)10枚

△JT 自社および自社グループ会社商品(食品等)1,000円相当


有名処では すかいらーく アシックス JT

変わり種はフィスコ

株価が低迷しているうちに欲しい株主優待銘柄は
買っておくといいでしょう


株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

純利益の1番企業はマーケティング上手 [節約・お得]

日経新聞の記事から
稼ぎ頭は5年で12業種が交代した。

それぞれの1位は

△機械 コマツ

△その他製造 パンナムHD

△陸運 日通

△医薬 アテラス

△水産 マルハチニチロ

△通信 SBG

△非鉄 住友電工

2018年度純利益首位はサービスの巧拙が左右している


私は思うのですが それぞれの首位企業の
株を買えば 日本版優良企業のファンドが
できます。



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

ゲーム配信でIT巨人激突 マイクロソフトVSグーグル [節約・お得]

日経新聞の記事から
場所を選ばずスマホで遊べるクラウドゲームを
巡りマイクロソフトとグーグルが激突
米アマゾンも参入する可能性がある
ソニーはマイクロソフトとクラウドで提携

3社とも株主なので
ソニー アマゾン マイクロソフトの3社が
互いに切磋琢磨して市場を切り開いて
株価が上昇すのがいいのです




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

【衝撃】野村証券 「千里支店」と「梅田支店」を統合 [銀行 証券 保険]

野村証券から大切なお知らせが郵送されてきました。

中を開けると
「千里支店」と「梅田支店」の統合のお知らせ
が入っていました。

「千里支店」は2019年8月以降に「梅田支店」に
統合するということです。

野村オンラインサービスの取引店番号 口座番号については
変更はない 従来通りの番号です。

私は口座は千里支店なので これからは梅田支店に
行かなければなりません。

そうは言っても行くことはほとんどないですけど

千里支店は名前が気にいっていました。

ことざわに「千里の道も一歩より」というのがありますが
資産を増やすのも一歩ずつ、着実に進めることが大切です。

だから 千里という名の野村証券の支店名は、
気にいっていました。

野村証券は、支店統合をこれから進めていくと
いう方針です。

店舗がいらない時代になりつつあります。





スポンサードリンク↓↓↓





nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソフトバンクG 株式分割を発表 [資産運用]

第39回 定時株主総会招集のご通知によれば
ソフトバンクは普通株式1株に対し2株の株式分割を行う

それだけではありません。
株式分割後の2019年度の年間配当金を
2018年度と同じにする。つまり分割前と同じ
1株当たり44円のまま据え置く

つまり株式は2倍になり それに伴って
配当金も2倍になるということです。

これってスゴ~くないですか

株式分割を2倍にすると配当金は通常は2分の1に
なります。

株式は増えても配当金は増えません。
また株価も 2分の1になります。
勢いがある会社だとこれからまた株価は上昇しますが

ソフトバンクGの株式は、私は現在1100株保有しています。

株式分割後は、2200株になります。

配当金は 44円 ×2200株 = 96,800円

20%税金を引けば 77,420円です。

ソフトバンクGは株式分割したので購入しやすく
なります。
ソフトバンクは下落しても9千円台を維持して
いますから購入しようとすると手数料とか
考えるとどうしても百万近くかかります。

サラリーマン投資家にはちょつと高値ですが
半分なれば手が届きます。

高給取りのサラリーマンは別ですが
夏のボーナス 冬のボーナスで購入しようとすると
50万円台ではないでしょうか?

そのことを考えたら9千円台のセコムなんかも
株式分割してもいいのですが


トヨタや武田薬品も百株単位で当時は、50万円以下でしたから
購入できました。

ソフトバンクGも株式分割することで購入しやすく
なります。

もっともソフトバンクGは勢いのある会社だから
株式分割してもすぐに1万円台に戻るかもしれません

株式分割する企業は勢いがあるのです。
だから株価も上昇するし分割も頻繁にしますから
金融資産は増えます。

昔はリゾートトラストが株式分割をよくしていて
金融資産が面白いほど増えていたのですか
最近はさつぱりしませんね。
昔の勢いがありません。

ソフトバンクGは私の保有している金融資産で
1千万円を超えている金融資産です。

SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは
1千万円を超えていたのですが
また900万円台に下落してしまいました。
なかなか1千万円台が定着しません。

ソフトバンクGは何だかんだと言いながらも
なんとか1千万円台を維持しています。

今まで私の保有している銘柄で配当金の最も
多いのはキャノン700株
年間の配当金は1株につき配当160円
700株保有しているので配当金は112000円
20%税金を引けば 89,600円

まだキャノンのほうが配当金は少しだけ多いですが
いずれはソフトバンクGが抜くでしょう




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

アマゾン哲学AI育てる イベントで技術力披露 [節約・お得]


日経新聞の記事から
アマゾンがビジネスと人工知能(AI)の
融合を急いでいる。
同社の技術イベントで小売りを超えた
あらゆる分野でのAI活用を公表した。

ジョフ・ベゾス経営者は社員にリスクを
取らせることで有名だ
「リスクを伴わないアイデアは既に誰かが
 やっている」

ビジョンと技術を重ね合わせながら
一度決めると前に向かって走るのが
アマゾン流

アマゾンは今のCEOジョフ・ベゾスが
いる限りは成長を続けるだろう

将来ジョフ・ベゾスが引退しても
リスクを取る社風が定着しているのならば
心配することはないだろう

長期投資では間違いなく報われる
企業だと思っています。





アマゾン銀行が誕生する日 2025年の次世代金融シナリオ

アマゾン銀行が誕生する日 2025年の次世代金融シナリオ

  • 作者: 田中 道昭
  • 出版社/メーカー: 日経BP
  • 発売日: 2019/04/18
  • メディア: 単行本



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

5月都心5区 新築ビルほぼ満室 空室率 最低更新1.64% [節約・お得]

日経新聞の記事から
都心5区の平均賃借料は3.3平方メートル当たり
2万1396円と前月比0.55%上がった
上昇は65カ月連続 
新築ビルは0.32%高い3万1405円

東京都心5区のオフィス賃借は絶好調です。

東京エリアに特化している森ヒルズリート

虎ノ門ヒルズの開発が進めば 利回り 株価とも
上昇するか




新建築2015年2月別冊 Hello,Mirai Tokyo 虎ノ門ヒルズからはじまる,あたらしいまちづくり

新建築2015年2月別冊 Hello,Mirai Tokyo 虎ノ門ヒルズからはじまる,あたらしいまちづくり

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新建築社
  • 発売日: 2015/02/25
  • メディア: 雑誌



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

三菱重工 ポンバルと事業買収交渉 [節約・お得]

日経新聞の記事から
MRJ苦境打開のため
カナダのボンバルディアから
小型機事業買収を検討するのは
顧客サポート体制補完の為である。


買収が成功するかどうかは
わかりませんが仮に成功しても
MRJが受注されなければ意味がありません。

ヘタすると三菱重工の屋台骨が揺らぐかも
しれません。

しかし上手くいけばMRJがガンガン受注
されれば三菱重工の株価は上昇するでしょう

株主なので注目しています。




スポンサードリンク↓↓↓





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

NY株続伸 512ドル高 FRB議長発言を好感 [節約・お得]

日経新聞の記事から
NY株は大幅に続伸
米連邦準備理事会のパウエル議長が
「景気拡大を持続させるために適切な行動をとる」
と発言しただけでNY株は続伸

日経平均株価も367.56円高 終値20,776.10円

FRB議長発言一つでNY株 日経平均株価も
上がるのですから

株価は異常に下落すると要人の発言で
反発上昇します。

毎度のパターンです。

昨日 日本の株を購入した投資家は賢い



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

6月優待はマクドナルド、すかいらーく、JTなど人気優待株が多数! [株主優待]

△日本たばこ産業(2914)自社商品等

△すかいらーくホールディングス(3197)飲食券

△日本マクドナルドホールディングス(2702)飲食券

△物語コーポレーション(3097) 食事券等

△ロイヤルホールディングス(8179)優待食事券(500円)

△アース製薬(4985)自社製品

△アルペン(3028)買物券

△千趣会(8165)カタログ買物券

日経平均株価はヘタすると2万円割れするかも
しれまませんが 買う側から見たら安値で
買えるチャンスです。

狙っている株主優待があるのなら
今のうちに買っておくといいでしょう

株主優待を もっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

ソニー デジタル人材 初任給優遇 [節約・お得]

日経新聞の記事から
ソニーは人工知能(AI)などの
先端領域で高い能力を持つ人材に
ついては2019年度から最大2割増
730万円とする

AIやソフトウェアに精通するデジタル人材は
自動車や商社 銀行など幅広い産業からニーズがある。

いいことですね
730万と言わず1千万円でもいいぐらいです。

大学生も高度な能力に身に付ければ年収が
高くなると言うのならば一生懸命勉強するでしょう

新卒の年収が上がれば格差是正にもなるでしょう





令和の現場力 デジタル×AI時代の「業革3.0」

令和の現場力 デジタル×AI時代の「業革3.0」

  • 作者: 遠藤 功
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2019/05/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

金融 IT融合で稼ぎ頭 [銀行 証券 保険]

日経新聞の記事から
世界の約130の国で、金融業が利益の
一番大きい「稼ぎ頭」として躍進している。
世界的な低金利政策が逆風となるなかでも
ITを上手く活用して業績拡大につなげられているためだ

各国の1番企業は金融とエネルギーで
過半を占める。

銀行は低金利でダメとばかり思っていましたが
金融とITと融合したフィンテックで利益を増やしています。

このあたりが日本の銀行の復活のヒントかも
しれません。

日本の銀行は低金利でメガバンクも地方銀行も
利益は低迷しています。

フィンテックで成功すれば銀行株は
上昇するかもしれません

どの銀行がフィンテックで成功するかです。

しかしそれは銀行でないかもしれません。

銀行でなくてもフィンテックで成功した企業の
株価は上昇します。





FinTechと金融の未来 10年後に価値のある金融ビジネスとは何か?

FinTechと金融の未来 10年後に価値のある金融ビジネスとは何か?

  • 作者: 大和総研
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2018/03/30
  • メディア: 単行本



スポンサードリンク↓↓↓





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:

2019年5月令和最初の資産状況 [資産運用]

毎月月末には資産状況をExcelに記録しています。

2019年5月の資産状況であり そして令和最初の
資産状況です。

<日本株>
日本株は、保有している株の総額で比較しています。
日本株は先月より微減です。

<海外株>
SBI-EXE-i 先進国株式ファンドは先月より減りました。
SBI-EXE-i 新興国株式ファンドは先月より減りました。 

S&P豪州ETFは先月より減りました

<米国株>
IBMは先月より減りました。
ジヨンソン アンド ジヨンソンは先月より減りました
VISAカードは先月より減りました。
マイクロソフトは先月より減りました
アマゾンは先月より減りました

<海外債券>
米ドルMMFは先月より減りました
豪ドルMMFは先月より減りました

野村インデックス新興国債為替ヘッジは先月より増えました

<日本REIT>
東証REIT-ETFは先月より増えました。
森ヒルズリートは 先月より増えました。


<海外REIT>
三井住友TAM-SMTグローバルREITインデックス・オープンは減りました。
eMAXIS新興国リートインデックスは減りました

<コモディティ関連>
金は増えました
プラチナは減りました

<バランス>
JPMワールドCBは先月より減りました


金融資産総額は
前月対比は94.57% 前年対比は98.20%

大半の金融資産が減りました。
増えたのは国内REITと金と新興国の債権のみです。

さて令和が始まったわけですが
日経新聞の記事から
米関税で世界貿易急変 米中関税合戦激化
とばっちりを受けて金融資産の大半は激減しました。

トランプ大統領も再選のことがあるから
米国株が異常に下落すればどこかで妥協するでしょう
そうしないと自らの再選が危うくなります。



スポンサードリンク↓↓↓





タグ:資産状況
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ: